• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

韓国見聞録 その3

もうすっかり旬が過ぎた感ありなのですが。。。。。

ちょっとでも記憶のあるうちにってコトで、向こうで食ったメシでも紹介しようかと。。。。。


まずは、到着当日の昼メシから。。。。

金海空港から1時間程リムジンバスに揺られ、馬山駅で迎えの車に乗り換え走ることさらに1時間程。
到着したのは、馬山市郊外のこんなお店、

店名は、読めません(自爆)
だれか韓国語の達者な方、翻訳を。。。。。

ここでは、韓国の一般的な家庭料理をいただきました。
『ミニ・チャングム』って言ってましたけど。。。。。
「チャングム」は見てないので解りません(^^ゞ

まずは、お茶代わりにそば湯のようなものが出てきました。
箸とスプーンはやっぱりステンレス(笑)

このそば湯のような飲み物、結構美味しいです。というか、そば湯みたいです。

続いて、お餅のようなものが。

というかお餅ですね。とくに味はついていませんが、食感が良かったです。

さて、いろいろ料理が運ばれてきました。

画像以外にも次々出てくる出てくる。
とても喰いきれません。
得体の知れない葉っぱ(生食)も出てきました。
そのうちの一つはセロリみたいで美味しかった(笑)
真ん中あたりのハンバーグのようなの、ちょっと肉臭かったけどなかなかでしたよ。
キムチは、辛いっつ~より酸味がきつかったですね。

で、やっぱり出てきました、ビール♪

ワテは既に飛行中(not 非行中)、機内食の時間に缶ビール2缶飲んでるのに。。。。(自爆)
先方から「まぁまぁ」と薦められるがままに、呑む呑む。
現地のビール(ハイトビール)を初めて飲みましたが、噂に違わず『薄い』っっ。
飲み口が軽いので、お茶感覚でナンボでも飲めそうです。
アルコール度も4度とちょっと低め。

コチラは、「テジャン」だっけ?(間違ってたら誰か指摘を。。。。)

日本で言う「みそ汁」です。
韓国の食卓には欠かせないもののようですね。
赤くなかったので、辛くないのかと思いきや、結構辛いぞ(涙)
ミソがすんごいマメの味。
画像には写ってないけど、蟹の足なんかも入ってました。

で、最後の締めに「コピ」をいただきました。

いわゆる「珈琲」です。
ってか、いわゆるもへったくれも無く「珈琲」です。
ちなみに「カピ」だと、複写の「コピー」の意に取られるそうです。
しっかし、この「コピ」甘いのなんのって。。。。。
角砂糖で言えば、3つぐらい入ってるんじゃないか?!
なんせ、韓国の珈琲は激甘です。
普通に珈琲を飲みたければ、「アメリカンスタイル ブラック」と言えば通じるそうですが、基本的にインスタントしか置いていないようで。。。。。

韓国で珈琲飲むときは注意すべし!
というのがこの度の教訓でした(爆)
ブログ一覧 | 他愛のない日記 | 日記
Posted at 2007/05/03 00:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

Audi Concept C
ベイサさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年5月3日 1:02
同じく、中国のビールも薄かったので呑んでも呑んでも・・(以下略

私はとうに旬が過ぎたので、上海紀行どうしようかと(笑)
一応、お姉さん編?とかお食事編?等など色々あるんですけどね(爆)
コメントへの返答
2007年5月3日 1:05
中国のビールも薄いね。
キリンの一番絞りですら薄かった(笑)

ワテのはまだまだ続くよ~。
おねーちゃん編は、残念ながらゴザイマセン。
メシ喰って寝る以外は真面目に、そりゃ真面目に。。。。


旅行してましたから(笑)
2007年5月3日 3:52
真面目ね?
・・・・どのツラさげて?(爆)
コメントへの返答
2007年5月3日 7:32
真面目に「旅行」だと。。。
あかんか?( ̄ー ̄)
2007年5月3日 4:51
え?
まじめ?組長からそんなことが出るとは、思わんかった(爆)
コメントへの返答
2007年5月3日 7:33
おまえら。。。。。(苦笑)
ワテは、根っからの真面目一図字です!!(疑
2007年5月3日 17:17
ご無沙汰です。

『チャングム』見てますよ☆
宮廷料理みたいなものですね~。
超超超ーっ食してみたく・・・GWの企画してみたが貧乏なので却下(笑)
うらやましーっ。
日本でも食せるところがあるようなので楽しみにしてるのですが
ほーんとっ うらやましいです。
コメントへの返答
2007年5月4日 6:17
そそ、宮廷料理の家庭版みたいやね。

ただ日本人の味覚にはちと合わないかも?!

また企画してよ♪
2007年5月4日 23:08
野菜っぽいものが多くてヘルシーって感じですねぇ。
美味しそうですぅ。
コメントへの返答
2007年5月5日 2:11
そうですね。結構韓国の方は野菜を多く食べられるようですね。
ちょっと口に合わないものもありましたが、総合的には旨かったですわ♪

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation