• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

高飛び4日目

高飛び4日目 さて、今回の出張も予定最終日を迎えました。
今日は、2社(3工場)を視察。

今日、行った所はすばらしかったなぁ。
中国だからって、侮れませんね。



画像は、ついに出ました「上海蟹」
「チュウゴクモクズガニ」という岩蟹の一種です。
1ヵ月後ぐらいからが旬なので、まだまだ小さいようです。
しかも、こいつはオス。
メスのほうがこの時期はおいしいらしいんだけどね。
味は、まぁまぁかなぁ。。。。
ワタリとタラバとズワイを混ぜ合わせたような感じ。
来月も上海にくればもうちょっとおいしいのが食えるのかな?(笑

さて、明日は帰国です。
ホテルを出れば、空港に一直線。
姫路には19時ごろに着く予定です。

それでは、ごきげんよう!!

ブログ一覧 | 他愛のない日記 | 日記
Posted at 2007/09/15 03:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月15日 4:23
おはよー御座います(・ω・)/

やはり上海蟹…(σ・∀・)σ

…て事は日曜はバタンQですね(・ω・)/
コメントへの返答
2007年9月15日 16:48
先ほど入国しました。

明日といわず、今夜からバタンQ!
2007年9月15日 7:41
お土産は、上海蟹なんですねw
コメントへの返答
2007年9月15日 16:49
生ものは無理
2007年9月15日 9:10
おっ、ついに噂の上海蟹ですネ!
蟹の周りに見える料理もおいしそう。
何はともあれ、出張お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2007年9月15日 16:50
ここは工場の迎賓館みたいなところです。
ここの料理美味しいの!!
やはりちょっと疲れました。
2007年9月15日 11:39
私、中国へ行ったことがないのですが
総じて”味付け”はどうなのですか??

つーか、今は世界の目が中国へ・・・
コメントへの返答
2007年9月15日 16:54
露店とかでは食ってないので、確実なことは分かりませんが、意外と日本人が食っても違和感無い味です。
香菜が苦手だとちょっときつい面もあるかも?
ワテは大好きなので不問題(笑
2007年9月15日 11:40
ぼちぼち上海蟹の時期なんですよね~
残念ながら、まだ時期的に早かったので食べれませんでした・・・
いつかは本場で食してみたいですね!
コメントへの返答
2007年9月15日 16:55
そうですね。
でも、まだまだのようです。
来月から11月が一番いいみたいですね。
そのころに行けたらいいですね。
2007年9月15日 20:01
私は横浜の中華街しか行ったことはないです^^;
一度行ってみたいですね…
コメントへの返答
2007年9月15日 21:02
ワテは横浜の中華街には行ったことありません。
神戸なら当然のこと行っていますが。
やはり、実体験すると見聞が広がっていいですね。
2007年9月17日 4:59
たらば蟹とズワイの味の違いがわかるってスゴイっ!
どう違うの?
コメントへの返答
2007年9月17日 8:08
どう違うといわれても難しいけど、タラバとズワイって、「じゃがいもとさつまいも」ぐらいの違いがあるよ。
タラバって、生物分類上カニじゃないし。

タラバとアブラガニの違いは見た目以外、ワテには判別できません(笑)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation