• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

龍神温泉

龍神温泉 昨日、今日と、和歌山県の龍神温泉に行ってきました。
関西実業団駅伝競走の応援だったんですけどね。
去年も行ったので、ご存知の方も多いかと(笑)

まぁ、ウチの部の旅行も兼ねて前泊して温泉つかって、宴会やって、で翌日ビール片手に応援するってのが定番のスタイルです。

前泊しないで応援に駆けつけるグループもあり、その方々は3時とか5時とかの早朝に出発のようですけど。

で、いつもこの駅伝大会と重なって、クラシックカーのツーリング大会みたいなのも開催されてるのね、龍神で。
今回は、デ・トマソ・パンテーラも走ってたよ。
カニ目や、MG-B、スーパー7なんかもたくさん。
パンテーラは、やっぱカコイイね♪



龍神温泉、『日本三大美人の湯』のひとつだけあって、泉質はいい感じ。
お肌つるつる♪

温泉と旅館以外、な~んも無いところですけど(笑)



で、肝心の駅伝は、皆の応援の甲斐あってか、

ぶっちぎりの優勝!!

陸上部の皆様、おめでと~♪



来年の正月に、テレビに映ってくれることを期待しましょう( ̄ー ̄)

あわよくば、入賞を。。。。。。

ブログ一覧 | 他愛のない日記 | 日記
Posted at 2007/11/12 00:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

往復90キロ
giantc2さん

キリン
F355Jさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 2:23
数年前のゴールデンウイークに行ったことがあります。バイクのツーリンググループが多かったと思います。美人湯は、良かったと妻は行っておりましたが、結構な山間で温泉の他は何も無かったような・・。
コメントへの返答
2007年11月12日 18:30
確かにツーリングのグループも多かったですね。
バイクの一団はもちろん、カプチーノの一団や、ビートの一団、ロードスターの一団などなど(笑)
ほんっとに温泉以外は何も無いですね>龍神温泉
2007年11月12日 5:32
優勝でしたかぁ!?オメデトーー!

デ・トマソ・パンテーラって
ラリーカーでしたよね?
コメントへの返答
2007年11月12日 18:36
そうなんです。有り難うございます~♪

パンテーラって、ラリーも走ってたんですか?
グループ4なんかのレースを走ってた記憶はありますけど。

ドデカイフェンダーとリアスポが『悪』の香りを漂わせてましたね。
2007年11月14日 22:27
ヴェトロモンターニャという大会ですな
A160のオーナーしていた頃
ヤ○セの営業マンに誘われて見に行きましたわ
クラッシックの祭典と呼ばれるだけあって
驚きの連続だった記憶があります
コメントへの返答
2007年11月15日 8:32
ほ~、そんな有名な大会だったんですね。

普段では走ってる姿を見ることの出来ない車が沢山走ってたので、おどろきまくりでしたわ(笑)
2007年11月15日 15:40
駅伝リザルトを見させていただきましたよ
7区間中4区間で区間タイムトップとは確かに速い
しかも1位と2位の差が1分弱というデットヒート
かなり盛り上がったレースだったんでしょうね
優勝おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年11月15日 19:37
見ていただけましたか?!

なかなかの成績でよかったです。
ただ、2位のチームはスターメンバーが抜けていたようなので、正月は侮れないと思います。

1分の差は、かなり大きいですよ。

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation