• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

ドアを開けるとドアがなくなる車

まぁ、賛否両論あるかもしれないけど、面白いアイデアと思う。

ワテ的には、

・多くの女性に乗って欲しいけど(爆)

・シャコタンにできないからヤダ!

・でも、手に入れたら見せびらかしたい!!


かな?


皆様は、どう思われます??

トラックバック先でのコメント見てると、立派なお考えの方が多くて、ワテのような発想の方はごく少数のようです。。。。


動画の貼り付け方法知らないんで、動画はリンク先から見てくださいね~♪




この記事は、「ドアを開けるとドアがなくなる」車:ひろぶろ について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 21:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

モス。
.ξさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:02
初めは???って感じでしたけど、こんなカラクリだったんですね。
これはすごい!確かにドアがなくなってますねぇ。
でも事故の時の救出や、間違って海にダイブした時など、どうなるんでしょう?
感想は「一度は乗って見せびらかしたい」ですね。
コメントへの返答
2007年12月17日 22:06
ね、確かにすごいっしょ?!
実用的にはいろいろ課題があると思いますが、なんか夢があっていいじゃないですか。
事故のときは屋根があいたらいいのかな?
ぜひともミニスカートの女性に乗ってもらいたいです(爆)
2007年12月18日 21:16
ちょっと前に、BMWのクーペで
こんなのなかった??

せまい日本でこそ、必要な感じ??
でも、雨が多いからどうかな・・・

わたし的には、ロールバーの型取りが
簡単そうくらいかな・・・
コメントへの返答
2007年12月19日 18:49
そんなんあったんですか?!
しりませんでした。。。。。

確かに雨はいっぱい降りこむでしょうねぇ。。。。

いや、フツーはロールバーなんてつけませんから(笑)
2007年12月18日 22:30
面白いけど、雨が心配…

あと、バッテリーがあがるとか、開閉装置が壊れたら閉じ込められるとか(汗)
ちょっとメカニカルすぎるかなと思います(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 18:50
流石に雨はねぇ。

壊れるとか、バッテリーのことは、技術的に解決する手段が講じることが出来そうなきがします。

素直に面白いなぁって思いますね。
2007年12月19日 10:22
おお 面白い。。

アテンザにあのドア改造したら。。と想像してしまった(汗

自動ドアぽかったしバッテリー上がると
怖いなーって所はありますよね(汗

車より電車が先に出そうな気がしたんだけど・・(´-`)

コメントへの返答
2007年12月19日 18:53
面白いですよね。
素直に「へぇ~」って思いました。

アテンザのデザインだとちょっと難しそうです。

バッテリー上がっても、ロック解除すれば手動で動かせるとか、自重で開くとか考えられます。
電車のドアもロック解除すれば手動で開くようにね(笑)
2007年12月22日 19:07
確かに女性には多く乗って欲しいですねw
もちろん女性は先乗り、後降りで(笑)

平坦な舗装帯ならいいけど、未舗装の空き地なんかだとドアを開けた瞬間「ガリガリガリ!?」。。。ヒー(泣)
コメントへの返答
2007年12月24日 23:23
あはは、何考えてるんですか( ̄ー ̄)

ドア開閉時には、ロードクリアランスセンサーが働いて。。。。
なんてことも考えられますな(笑)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation