• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

新兵器投入

新兵器投入 なんだか、世間ではプリンタの買い替えが流行っているようなので、この際流行に乗ってみました。

ってか、この男に電話したばっかりに(爆)

以前までは、キャノンのPIXUS MP370を使用していたのですが、やっぱりCD/DVDレーベルが印刷できるのが欲しい!
っつ~わけで、大蔵省(=ブラインドテスター)をそそのかし。。。。

「2万円以内で、新しいの買えるよ~」
「CD/DVDも印刷できるよ~」

って言ってたら、すっかり大蔵省がその気に(爆)

しかも、MP370が複合機だからプリンタ機能に特化したヤツにしようと思ってたのに、

「CD/DVDレーベルが簡単に印刷できるのがいい!」

等とは、大蔵省の弁。
じゃ、やっぱり複合機しかないやんか!

で、
・文字印刷が得意なキャノン
・写真印刷が得意なエプソン
どっちにしようかと思ったら、
・年賀状なんかの表面はキャノン
・写真なんか多用する裏面はエプソン
で印刷すれば?
なんて贅沢な解が(笑)

両面印刷も確かに魅力だけど、総合的な作業時間は片面ずつ印刷する方が早そうだし。。。。。

と言うわけで、今回の導入機種は、

エプソンのPM-A840

にケテーイ!

値段も、プリンタ専用機+5千円ほどだから、ま、いっか。

しかし、キレイだ♪
4年ほどとはいえ、時代は着実に進化してるのね(笑)


この記事は、新兵器投入 - sat 【 みんカラ 】 ブログ について書いています。

ブログ一覧 | 他愛のない日記 | 日記
Posted at 2007/12/25 00:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新兵器投入 From [ sat写真館別館 ] 2007年12月25日 00:11
プリンターを一新しました! canon PIXUS iP4500です。 時代の進化を感じますなぁ・・・・凄いよな?今時のは^^ んで、明日はどうする?虎太郎くん(ニヤリ)
ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 0:07
今はプリンタ機能オンリーより複合のほうが安いのもあるぐらいですからね~。(^^

コメントへの返答
2007年12月25日 0:08
確かに。
ずいぶんとお安くなったものですw
2007年12月25日 0:10
早速感化されたのな?(爆)
てか、確かに両面自動印刷は楽だけど片面ずつのが早そうやな(笑)
写真はエプソンのが綺麗らしいし。。。
ま、今までよりは格段に進歩したのとコンパクトなんで良しとします^^
コメントへの返答
2007年12月25日 0:20
感化されるされる(爆)
まだ、年賀状は印刷してないけど、CDレーベルはスゲー奇麗だ(笑)
スペアのカラーインクを買いに行ったはずが、プリンターになろうとは。。。。
2007年12月25日 0:13
お、エプソン仲間(?)ですね(^^)
本当に最近の機種は安くても綺麗に印刷できるようになったものです。
うちはプリンタ単体機能ですが、某自作ムービーをDVDに焼いたり、CD/DVDラベル印刷に大活躍しています。
コメントへの返答
2007年12月25日 0:21
いや、ホント安いですよねぇ。
技術の進歩には目を見張るばかりです。
複合機だとコピーしたりスキャンしたりといろいろ遊べるので楽しいです(笑)
2007年12月25日 0:27
う~ん。。。どっちを買おうか悩むなぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月25日 0:28
表面は、キャノン。
裏面は、エプソン。
両方買えば?(爆)
2007年12月25日 0:29
ホームユースなら絶対エプソンが良いと思います!

キャノンはレーザーだけが進化しているような・・・
コメントへの返答
2007年12月25日 0:30
そうなんですか?
お店のに~ちゃんに薦められるがままエプソンにしたんですけど(笑)
やはり、画像が奇麗なのがいいなーと
2007年12月25日 9:29
いいなぁ…、新しいプリンター!
僕はデジカメとかホイールとか散々買いまくったのでダメですよ(爆
その前に新しいパソコンが欲しいです。
5年も経過すると辛くなってきました…。
コメントへの返答
2007年12月26日 8:27
実はデジカメも欲しいんだけど、流石にソコまでは資金が無いのは同じ。。。
ワテもPC欲しいなぁ。
ノートPCが欲しいよ~!
2007年12月25日 19:44
同じのを先日買いました(笑)

年賀状に写真を印刷しましたが、綺麗でしたよ♪
起動音がちょっと大きいと思いますけど。。。
コメントへの返答
2007年12月26日 8:28
おそろいだ♪

確かに綺麗ですね~。
音の大きさは気にしません(笑)
2007年12月25日 22:03
黒くてカッコイイですねー
でもこんな大きいのは置くところが…
コメントへの返答
2007年12月26日 8:29
確かにでかいです。
が、前機もデカかったので。。。。
上に積み上げれば何とかなるっ♪
2007年12月25日 22:29
ウチはエプソンですね。
スキャナは別途持っているので、プリンタ機能のみです。
去年買いましたが、性能面において全く不満はありません。
CD/DVDに印刷できますしね(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 8:30
やはり写真印刷はエプソンかと。
家には複合機が二台。。。。
置き場所が。。。。(苦笑)

CD/DVDに印刷ができるの、やっぱり楽しい(笑)
2007年12月26日 3:04
スペアのインク、一式揃えると高すぎっ!
ネタを拝借いたしました(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 8:34
スペア5千円~6千円だな、セットで。
よく使う色だけ買うならそんなに?っとは思うんだけど。
しかし、流行ったなぁ(爆)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation