• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

か~んちっ!!

か~んちっ!!♪あ~の日あ~の時~、あ~の場所ぉで 君に逢えなかぁったら~

また古い話で申し訳ない(苦笑)
いや、比較的これなら新しいか?(爆)

いやぁ、すっかり完治したんです。
何がって?
そう、あのゴンゴンです!(嬉)

今日もとっとと仕事を片付けて、レッツもぐりこみング アテの下(謎)

サブマフラの吊リングも強化品に交換。
さらに、Xブレース(センターサポート)の取り付けも、上下を『てれこ』に。
ブレースとセンターパイプのクリアランスも10mm以上に広がりました!
なら、最初っから、ソウ取り付けとけば?って話はしないでください(自爆)


試走しても、全くゴンゴン言いません(喜)
アイドリング時の振動も増えなかった。
(レー探が今までだったら小刻みに揺れてたのが、揺れなくなりました)

あ~、これで安心して次の作業に・・・・?




まだなんかするの?(謎)



あ、整備手帳とパーツレヴューもよろしくぅ~(^^)/
Posted at 2006/04/20 22:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年04月19日 イイね!

ゴンゴンごごぉ~ん・・・・涙

ゴンゴンごごぉ~ん・・・・涙水曜日は建前上ノー残業デーなので、定時退社しました。
だって、早く作業したくてしたくて、週末まで待てなかったんだもん(苦笑)

で、なにやったかっつ~と
先日の、センターサポートとエキパイ(センターパイプ)の干渉を解消してやろうと・・・・

で、とりあえず簡単(ジャッキアップしなくていいから)な、リアピースのマフラーリングを強化品に交換してみました。

カーヴューのアテンザ掲示板にもあったけど、強化品の穴、純正に比べたら小さいわ・・・・
穴がきつくて入らん・・・・
そういう時は、ホラ、ねぇ(爆)
やさしく濡らしてやれば良いわけで・・・・
すると・・・・
すんなり入った!!
やっぱり、大事ですよ!!(何が?)

ついでに、リアピースフランジのガスケットも交換しました。
交換前に確認したら、おもくそ排気漏れしてやんの(汗)
Dラーで直してもらったはずやのに・・・
ま、いっか。
ガスケット交換したらとりあえず漏れは治まってるみたい。
週末増し締めするときもう一回確認しよ!

で、マフラーリング交換後ですが、心配していたアイドリング時の不快な振動も出ず!!
出口の揺れもぴたっと治まっていい感じ!!(嬉)

嬉しくして試走しに行ったら、肝心のゴンゴンは治ってないやんけ・・・涙

やっぱし、根本から解決せなあかんっちゅ~ことですな(苦笑)
Posted at 2006/04/19 21:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年04月16日 イイね!

セタップ!

セタップ!はい、出ましたよ!
タイトルと、画像でピーンと来る方は、相当な変態・・・いや失礼、マニアな方かと(爆)






先日は、V3だったので、今回はその次の番組ってことでございます。

けしーて、「今日の部長 頭下げすぎでした」では有りません(謎)



雨、いつまで降りつづくんや?
取付でけへんやんけ!!(恕)
Posted at 2006/04/16 00:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年04月13日 イイね!

グローブ

ボックスには、グローブが入ってるChobiのアテンザ・・・


そんなことはど~でもヨロシイ(苦笑)
(まだ、酒が抜けてないか?)

つい最近気づいたんですけどね、
アテンザのグローブボックス内照明、
スモール点灯と同時につきっぱなしになるやんか!
ボックスの開閉関係無しにですぜ!

低い視点からみたら、閉めててもボックスとダッシュボードガーニッシュの隙間から光が漏れとるし・・・・・

こういうところには全くといっていいほどお金がかかってない車だな(笑)

とりあえずルームランプ前後とカーテシランプをLEDに交換してるので、残るボックス内照明もLEDにしてしまえ!
ってことで、以前購入した『マルゴサンウェッジ』を加工して取り付けました。

酔っ払いの思いつきかつ突貫作業した割には巧く出来た
(と思う)

画像は、そのうちね(笑)
Posted at 2006/04/13 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年04月12日 イイね!

ついに発売再開!!

ついに発売再開!!ついに、リア・ピラーバーが発売再開されたようです。
凄くいいパーツなので、アテスポ乗りの方いかがです?

あ、おれっち決して発売元の回し者じゃないですよ(爆)


画像中、メッキのバーがリア・ピラーバー
Posted at 2006/04/12 22:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation