• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

It was almost too good to be true. PartⅠ

装着しても、イマイチ効果が良く解らなかったコレ




そう、ライダーベルト(爆)
取説によれば、

 「エンジン低回転時より流入空気量に作用し、ノーマル空気量時より多い燃料噴射を促し、エンジン出力に還元します。出力の増加分変速機への伝達が速くなり(AT車)、ノーマル吸入時より車両速度が速く到達する。さらに、中・高速回転域より吸入速度が増し、充填効率の向上によりエンジン出力が向上します。」

と書いてある。
日本語的になんだかナァな文章(ワテの文章レベルと変らん)だが、全回転域で効果満点そうだ(笑)

で、装着してみたのだが、
おぉ?確かに出足がなんとなくいいぞ!
うん、そのまま車速が伸びていくような気もするが、なんとなく重たい感じだナァ。。。。
という感想だった。
調子に乗って、2つ装着したこともあったが、明らかにコレはやりすぎだった(汗)
シャシダイに乗せたが、装着前よりパワーダウンしていた。
うん、シャシダイは測定タイミングとかでどうにでもなるからアテにならんと思うようにしていた(自爆)

いつまでも悶々としていても仕方がない。
来月には、岡山国際も控えている。


で、思い切って外してみた。
人間、良くなるより、悪くなる方がよく体感できるそうなので、外して悪くなるのが体感できれば、ライダーベルトの効果の証明になるだろう。

で、取り外す。
作業は簡単だ。
サクションパイプを外し、青い風車を取り出すのだ。

サクションパイプを元に戻し、よし、乗ってみよう!

あらら、明らかに出足が悪くなって、車速も伸びない。。。。。。







わけが無く、
出足こそ多少劣るような感じがするものの、レスポンス良く高回転まで回るじゃないか?!

嫁にも、取り外した事は伏せておいて運転させてみる。

嫁:「なんか車触った?」
チョ:「なんで?」
嫁:「なんか軽く走る~♪今まではなんとなく重かったもん。
   私、こっちの方が好き~♪」
チョ:「クラッチつないだ最初の出足は変ってる?」
嫁:「言われてみたら、弱いような気もするけど。
   でも今の方がよく走るわ~♪」

だそうです。
ブラインドテストして、この結果(笑)

このライダーベルト、極低回転域では吸気抵抗によるトルクの増大効果(出足がなんとなくいい)があるが、それ以外の回転域では単なる吸気抵抗体?と結論付けていいのかな?

まぁ、いずれにせよ、取り外したライダーベルト、2度と私の車に装着される事はないでしょう。

アテンザにお乗りで、出足のトルク不足にお悩みの方にはちょうど良いパーツだと思います。
格安で、お譲りしますよ!!
Posted at 2006/09/16 22:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年09月16日 イイね!

【重要】 9/17 第二回お暇全国オフ in 関西 の最新情報

毎度です!

【お暇組】のスレをご覧になった方もいるかとは思いますが、
混乱を少しでも防止すべく、こちらにも情報をアップします。

詳細は、コチラをご覧ください。


【集合場所】
阪神高速 3号神戸線 京橋PA(下り線:西向き)
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.11.55.41N34.40.55.43&ZM=9

【集合時刻】
午前8時

直前での変更、申し訳ありません。
当日は、よろしくお願いいたします!
Posted at 2006/09/16 21:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会っっ!! | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation