• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

限定って語句に弱いんですよネェ。。。。

ワレながら、『限定』と名の付くものにヒジョーに弱くて。。。。。

んで、ヨメもおんなじように『限定』にヨワいようで(汗)


今日帰って冷蔵庫開けると入ってました(笑)
ヨメが「限定」に釣られて買ってきてました。
たいして呑まないくせに、
「これって美味しかったよね~♪」
とかいいながら、


・・・・と書くと、Chobi家ってすげぇ酒飲みに思われそうだな(汗)






コレ





2006年限定醸造
とれたてホップ
一番搾り





これってたしか、かつては 『毬花 一番搾り』だったと思いますが、なんで名前変えちゃったんでしょうね?
ちょっと調べて見ると、2002年冬に限定醸造で『毬花』がデビュー。
2003年冬も『毬花』が限定醸造だったっけ?
2004年からは、「とれたて・・・」でこの時期に限定醸造しているようです。
毎年、数本は必ず呑んでる気がします(自爆)



まぁ、名前なんてどうでもいいんですが、ワテ、このシリーズ好きなんですよね。
ホップが効いてて美味しいんです。
決して苦みばしって芳醇でって訳ではないのですが、軽やかにホップが転がるような感じ。。。(どんな感じやねん?!)
ホップの香りがしっかりしてるんだけど、やわらかくってまるくって・・・・
なんともいえないホンワカさがいいんです。

んでもコレ、某 銀ラベルのビールがお好きな方には合わないかもしれませんね。





ワテ、明日は朝からトーキョー方面に出張です。
姫路帰着は26日の深夜になる予定。

25日の昼から暫くは、東京ビッグサイトに居ます。
お近くの方、お会いできるといいですね(謎)

あ、25日 夕方以降、銀座でお会いするのもよろしいかと?!(爆)
Posted at 2006/10/24 22:50:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 呑んだクレ横丁 | 日記
2006年10月22日 イイね!

今日観にいけてほんっと良かった!!

今日観にいけてほんっと良かった!!satさんが、紹介されていたコスモス
わざわざ昨日、電話かけてきてくれたので、行かないわけにはいかないなってことで、行ってきました。

「峠抜けると、目の前がピンクやから!」

とは、satさんの弁。


で、峠を抜けると・・・・・・・







一面ピンクの絨毯!!
すげ~、チョイ感動です!!


しかも、このコスモス明日(10/23)から刈り取りが始まってしまうそうです。
ほんっと、今日行けてよかったですわ!!
satさんには、感謝感謝!!


フォトギャラリー → コチラ

おすすめスポット → コチラ


Posted at 2006/10/22 20:51:11 | コメント(6) | トラックバック(1) | 他愛のない日記 | 日記
2006年10月22日 イイね!

オイル交換。。。。

オイル交換。。。。来週に迫った岡山国際に向けて、エンジンオイル交換しました。

入れたのは毎度おなじみのレッドライン。
絶対レッドラインでなきゃあかんとはゼンゼン思いませんが、値段と性能考えたらかなりリーズナブルかなと。

今回は、フィルターも交換したよ。



しかし、今回の岡山国際、白い人もグレイなあんちゃんも気合入ってるよね。
ビル足にしたり、Z1履いたリ(笑)


なにもしないのも悔しいので、ジャッキアップしたついでに、ちょこっと触ったよ(自爆)

なにしたかは→コチラ



Posted at 2006/10/22 15:36:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年10月22日 イイね!

75へぇ ?!

75へぇ ?!ちょっと前から、ナビがダメだったんですよね。

ゼンゼン自車位置がでたらめで。。。。。
当然、GPS未測定_| ̄|○

GPSアンテナの接続確認しても、『OK』だし。
リセットかけても直らんし。。。。。



ついでに、GPSレーダーも、GPS信号受信してない(涙)






え~い!
こんなナビ要らんわ!!
レーダーもほかしたろかっ?!







と、言う気はさらさらございません。

やっぱしアンテナが悪いのかな?ッて思って『セコハン市場 姫路店』に行って見ました。

探してもやはりGPSアンテナ単体は売ってません(涙)

仕方ないので、店員さんに恐る恐る聞いてみる。

ワテ:「GPSアンテナって売ってないんですか?」
店員さん:「あ~、アンテナが足らない事があっても、余る事って無いんですよ」
ワテ:「そうなんですか。。。。
    ナビがGPS受信しなくて困ってるんです。」
店員さん:「テレビチューナー付いてますよね?
      UHFの56chに
    なってませんか?

      この辺りだと、サンテレビなんでそれを受信してたら、
      GPSに干渉するんですよ」
ワテ:「ほぉ~、そうなんでっか?!」

というわけで、急いで車に戻り、テレビを見る。。。。。。



!Σ( ̄ロ ̄lll)







やっぱし、56chやんけっっ!!


チャンネル変えたら、ナビが正常に作動。
ついでにレーダーも正常に。。。。。


いままで、悩んでたのはなんだったんだ?
これって、ナビ使ってる人の常識なの??
しかし、レー探にまで影響有るとは、恐るべしサンテレビ!?(爆)


いやぁ、店員さんには感謝です。
さっすが、知識を持っていらっしゃる!!




ワテは、75へぇ以上は確実だと思ってるんですけど!?

今日の教訓
「56chには気をつけろっ!」
Posted at 2006/10/22 12:02:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

足周り交換してきました!!

足周り交換してきました!!山田さんと、アマドで密会。

Vacanzaの引渡し儀式が。。。。(爆)


予想外に、着々と作業が進み、取り付け完了。
恐れていたリヤショックも、すんなり外れて、すんなり入って!?

山田さん、ご協力ありがとうございました!!(謝々)



車高はフロントをそれまでから10mmほどあげました。
この方が、旋回性はいいですね!(笑)

装着後は、湾岸線を軽く流し、六甲アイランドで試乗会!
道中で、足周りのよさを確認できました。
比較的硬いバネのはずなのに、ゴツゴツ感はありません。
むしろ乗り心地はよくなったかなと言うレベル。

ハンドル切るとスパッと向きが。。。。
そのままニュートラルステアでアクセル踏んで曲がっていける感じ(笑)

六甲アイランドで互いの車に乗り換えての試乗会

ええわぁ山田管!!
音が凄く官能的!(笑)
特注ビル足も、ゴツゴツしないし、しなやかだしいいナァ!
資金があるなら、ビルにしてもいいね!!

ワテのアテに乗った山田さん、
「凄くトルクフルやね~!!」
とお褒めのお言葉を賜りました!!(爆)
Posted at 2006/10/21 22:59:33 | コメント(7) | トラックバック(1) | アテンザいじりぃ | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 1617 181920 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation