• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

フォグベゼルダクト、一応の完成。。。

フォグベゼルダクト、一応の完成。。。2週間ほどほったらかしになってました(汗)

やっとこさ、ダクト加工が一応の完成を迎えました。






ベゼル加工の様子 → コチラ

バンパー加工の様子 → チララ

メッシュ素材の紹介 → バット


メッシュがちょいと細かすぎる気もします。
今度キャメさんの実物と見比べてみたいと思います(笑)


Posted at 2006/10/14 22:46:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

候補地視察

候補地視察

来る、10/29(日)、キャメさんがふらっと姫路を襲撃するので、迎撃体制を整えるべく、偵察に行ってきた。





なかなか良いと思うが、いかがなものか?>キャメ殿?




視察状況は、コチラ と チララ (謎)


オフの詳細は、【お暇組】スレッドを参照くだされ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2006/10/14 22:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会っっ!! | 日記
2006年10月14日 イイね!

燃費向上

燃費向上
燃費は良いに越した事は無ですよね。

で、ガソリン価格が高騰した昨今(今は原油も60ドル/バーレル切ったけど)、燃費向上グッズが売れているそうな。

売れ筋は、ソケットにブスッ!か、タンクにポンだそうで。。。。

奇しくも、オートメカニック誌11月号と、driver誌11.5号に燃費向上グッズをテストした記事が載ってます。
読み比べると非常に面白いです。
お暇な貴方、読んでみてください(笑)

アテンザに限っていえば、最高の燃費向上グッズはやはり、
「エア・スパッツ」!!
では無いでしょうか?(爆)

ソケットにブスっ!の製品に比べれば、格段に取付難易度が高いという難点が有りますが、その効果と価格を考えれば。。。

後は、運転の仕方で燃費なんて3割ぐらい変動するんじゃないですかね?

さて、ワテはマグネットコアでも外してみますか(笑)

ってか、そんなのつけてたんかいっ?!
Posted at 2006/10/14 08:46:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2006年10月12日 イイね!

リュウ・ムラカミ?!


先日紹介した、ボンベイ サファイア のボトルがなかなか好評だったので、そのときのコメントでも少々触れた、こいつを紹介(*´ェ`*)

かなり昔に買って呑んだものなので、記憶があいまいかも(苦笑)



スコーピオン ブルー



シトラス風味の、フレーバード テキーラ。
買ったときは、ボンベイ サファイアと同じく瓶に色が付いていると思い込んでましたが、グラスに注いでびっくり?!

テキーラそのものが青やんけっ_| ̄|○

青色一号が添加されてました(苦笑)


んでも、コレ思わずジャケ買いならぬ、ボトル買いしちゃったんですよね。
なんか、このボトルカッコイイじゃないですか(笑)

しかも、このロゴ



よく見ると、全部 scorpion の文字(笑)


まぁ、見た目と色はさておいて、肝心の味はというと。。。。

美味しかったですよ!!

で、タイトルと記事内容の関連が解った方、います?( ̄ー ̄)
Posted at 2006/10/12 22:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 呑んだクレ横丁 | 日記
2006年10月12日 イイね!

ビッグスロットルとタイフーン

ビッグスロットルとタイフーン













いままで、いろいろ組み合わせを験してみました。

スロットルとタイフーンの組み合わせ

①純正スロットル&タイフーン ショート

②純正スロットル&タイフーン ロング

③ビッグスロットル&タイフーン ショート

④ビッグスロットル&タイフーン ロング

以上の4つをワテとブラインドテスター1号の体感で比べてみると

良い ④ > ② >>>> ③ >> ① 悪い

の順に成りました。「>」の多さはワテの思い込みが入ってます(笑)

思うに、ショートサクションの場合、下のトルクの落ち込みが激しすぎる為に上記のような結果になると考えられます。

ビッグスロットルの効果は明確ですね。
明らかに車が軽くなります。
殆どアクセルを開けなくても走りますので、旨く走れば燃費も向上するでしょう。
ただ、大きくアクセル操作した場合は、非常に楽しい反面燃費悪そうだナぁと(苦笑)

先週、Dでビッグスロットル装着後のノッキング遅角を見てもらう予定でしたが、訳有って延期しています。
今度は、テストしてもらえるように調整してみましょう。

ワテが乗ってる限り、ノッキングも発生してないようですし、中低速のレスポンス&パワーアップは体感できています。

ただ、上記②と④の間には、劇的変化と言うものはありませんでした。
タイフーンインテークシステムで、かなり良い線まで向上しているからでしょうか?
一度暇があれば、ビッグスロットル&純正エアクリも験してみたいですけどね。
まぁ、その場合、レゾネータチャンバは外した状態でしょうが(笑)

ここで、一つ疑問が。。。。
ビッグスロットルって何で純正採用されていないのでしょうか?
メリットばっかりであれば、純正採用されてもおかしくないはずです。
やはり、なにかデメリットがあるんですかね?

まぁ、排ガス規制というか、あの☆マークに適合させようと思えば、いろいろクリアせねばならない障害が有るそうですので、ソコとの兼ね合いでしょうか?
MC前2.3L車がグリーン税制適用外だったのも、アイドリング付近の燃費が悪く、条件をクリアできなかったからと言うことをどこかでみた記憶があります。

きっと燃費悪化するんだろうナァ(苦笑)

でも、現状気持ちいいからいいのさ!!
燃費なんて気にしないし。。。。





。。。。しないようにしてるし(自爆)
Posted at 2006/10/12 21:36:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 1617 181920 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation