• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

こんなところにまでSEVが?!

こんなところにまでSEVが?!先日、家族サービスの一環で立ち寄った とある温泉施設。

そこには、今話題(?)の『礫岩浴』のポスターが?!

礫岩浴とは、岩盤浴の一種なのかな?
使用する岩盤が『見立礫岩(みたてれきがん)』という遠赤外線を放出しやすいものらしい。。。。


がっっ


見立礫岩に加え、


SEV


を使用しているそうな。。。。。。

SEVねぇ。。。。。











一気に興ざめしたのは言うまでも無い(笑)
湯冷めはしなかったので、温泉はよかったんだろうけど(苦笑)



ちなみに、SEVの原理が関連情報からのリンクに詳し~く解説してあるんだけど、これがまた面白いね♪

『SEV(ナチュラルイオンシステム)とは、天然鉱石と金属を組合わせることにより、金属が有する自由電子を放出させる技術です。この放出させた電子を与えることによって、対象となるあらゆる物質(気体、液体、固体、生命体)を、連続的に活性化させます。』

って書いてあるんだけど、SEVを構成する金属は酸化されるってこと?
だったらSEVの効果は半永久的ってのに相反するんじゃ?
しかも、自由電子ってそんなに簡単に放出するものなのか?
ご丁寧に、『鉱石から放出される微弱な放射線は国際安全基準以下です』とまで書かれてるよ(笑)

う~ん、矛盾だらけだ(爆)

誰か物理学的に説明してちょ?!



Posted at 2007/08/18 02:21:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2007年08月15日 イイね!

さて、その効果やいかに?

さて、その効果やいかに?もうちょっとしたらオイル交換だなってことで、注入してみました。


BARDAHL
  RING-EEZE




コレも以前に紹介したC C C などとともにモニター依頼されたものです。


このRING-EEZE、早い話がフラッシング剤ですな。
それも長期的にじっくりフラッシングするというもの。
注入後、2~3,000kmぐらい通常走行する間にガムやワニスを除去し、スラッジを分解するらしい。
(走行5,000kmまたは注入後6ヶ月以内にオイル交換せよってなってる)

実際にテスト使用した信頼できる筋からの話では、「本当に綺麗になるよ~」とのこと。


まぁ、実際にはこれから2~3,000km走行後にオイル交換してからその効果がわかる(のかな?)なので、実証するにはあと1ヶ月はかかろうかと。。。

今話題のSABATO君ならホンの1~2週間でオイル交換できそうですが(笑)

ま、とにかく、どうなるか楽しみではあります。




しかし。。。。
関連情報のPDFファイル見たら、すげぇ怪しいっ(爆)


Posted at 2007/08/15 23:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2007年08月15日 イイね!

定番ネタ

定番ネタはい、困った時の定番ネタですな。

5週間で3000km走ってます。
北海道行った山田さんや、どこでも出没するSABATO君にはかないませんが、やっぱり今月は走行距離のびたなぁ。
Posted at 2007/08/15 19:46:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2007年08月14日 イイね!

盆も暇な人たちが。。。。

盆も暇な人たちが。。。。どうにもこうにも、新規参入の黒い人(低い人?)が『ひめぢ』に来たがってるようなので、『播信』で迎撃っ!!

ついでに暇Tも売りつけて。。。。(爆)



画像見ただけで、今日の参加者が全て言えるアナタは立派な『暇通』だね♪




いやしかし、皆暇だね~(爆)
Posted at 2007/08/14 22:01:30 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会っっ!! | クルマ
2007年08月12日 イイね!

Super Multi Drive 搭載

Super Multi Drive 搭載ここ1週間ほどブログをサボっているChobiです、こんばんわ♪

いやぁ、先日の中国旅行出張依頼、どうもこうも。。。。。
別に変なもの食った覚えも無いのですが、ハラ具合が少々。。。。(汗)

世間はお盆休み真っ只中のようですが、電力使用量莫大なウチの会社は『盆こそフル操業!!』なので、休み無し。カレンダー通りの営業となっております。


ここんところ、車いじりどころか洗車もしてないなぁ。。。。


ところで、画像は訳有って導入することになった、スーパーマルチドライブさん(笑)
ワテのPCにゃ、DVD+Rしか対応していないドライブしか載ってなかったので、今回導入となりました(汗)

これで、山田さんに頂いたDVDも見放題!!
山田さん、有難うございました。
あんな画像やこんな動画やそんなフラッシュまで( ̄ー ̄)
バッチリ見ることが出来ました~♪

しかし、マルチドライブつっても安いのね。
画像のんLGのバルク品だけど、近所のPCショップで¥5,980-也。

ほんの一昔前までは何万円もしてたのにねぇ。
25年程前なんか、CDプレーヤーが10諭吉ほどしてた時代だったし。



25年前って考えると、そんなに大昔でもないような気もするんだけど、ワテが生まれた時から25年前ったら、まだ太平洋戦争してたんだよなぁ。。。。

この時期、太平洋戦争関連の番組がよく放映されますが、なんとなくいろいろ考えてみたり。。。。
ウチの子なんか、先日の「はだしのゲン」みておお泣きしてた。
子供なりになんか思うところがあったんだろうね。


Posted at 2007/08/12 23:08:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
567891011
1213 14 151617 18
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation