• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

携帯復活♪

携帯復活♪やっとこさ、ケータイが復活しました。

メーカーでも電源が入らなくて、メインの基盤交換でした。
やっぱり、SH特有の初期不良かよっっ?!

当然ながら、中のメモリーはすべてアボ~ン(涙)

まぁ、内蔵メモリーにはメールぐらいしか保存されてなかったので特に問題ないのですが、設定を位置から一からしないといけないのがマンドクセ~!!

幸いなのが、アドレス帳。
よかった、比較的マメにバックアップしてて。


私信
たかおー殿>
赤外線も復活しましたよ(爆)
Posted at 2007/09/30 12:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2007年09月29日 イイね!

BF交換

BF交換BFってもボーイフレンドじゃないよ♪
(誰も思わんって、そげなこと)

ブレーキフルードを交換してみました。
岡山国際のMSCTもあと1ヶ月ほどだしね。
その準備かな?

交換っても、自分でやったわけでは。。。。。
やってやれないことは無いけど、一人じゃめんどくさいしねぇ(苦笑)

で、パックdeメンテに入ってるので、6ヶ月点検を兼ねてDラーにお願い。
今回エンジンオイル交換はしなくてもよいので、代わりにって言ったら、工賃不要でやっていただけました(感謝)

交換後は、さすがにブレーキタッチが幾分かカチっとして、いい感じです。
エア噛んでたのかな?

来月半ばになったら、エンジンオイルも交換しなければ。。。。。
さすがに、リングイーズ入れたまま走らないほうがええからねぇ(笑)

Posted at 2007/09/29 17:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | クルマ
2007年09月27日 イイね!

【暇T】 (【お暇組】オリジナルTシャツ)締め切り迫るっっ!!

【暇T】 (【お暇組】オリジナルTシャツ)締め切り迫るっっ!!【お暇組】の正装、【暇T】(爆)


現在、次回販売の申し込みを鋭意受付中!!






ですがっっ!!

申し込み締め切りが迫っております。

【お暇組】のスレ、 「【告知】 暇T第二ロットの募集♪ 」では、

締め切り:H19年9月27日 19時

としておりましたが、

さまざまな制約の関係上、


新締め切り:H19年9月27日 15時

とさせていただきます。


車関係のイベント、カーショップに着て行けば注目浴びること間違いなし(なのか?)

普段着に使用しても、注目度137%(なのか?)


前回、購入を逃された方、今回のチャンスに是非っっ!!
Posted at 2007/09/27 00:16:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会っっ!! | クルマ
2007年09月26日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

ん~、もうひとつタイトルが気になるけど、ま、いっか。。。。


■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

  MAZDA ATENZA 23Z 2004/3月登録

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

  運転席側:33、助手席側:7

■ワイパーの交換頻度は?

  1年に一度程度。吹きムラや、ビビリが出たら交換しようと。

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

  自動車用品量販店

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

  ¥3000-程度(運転席側&助手席側)

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

  ビビらない!とか、撥水効果が! というキャッチフレーズ(笑)

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

   PIAAのスーパーシリコートワイパーは、撥水コートも良く、
  新車納車時に施工されていた、フロント硝子撥水がはがれかけていたのに、
  修復できた。
   また、1年半以上使用していて、やっと最近ビビるようになった。
  結構耐久性はよいのでは?

■ガラコワイパーを知っていましたか?

  名前は聞いたことあります。

■ワイパーに求める性能は何ですか?

  拭きムラが無いこと、ビビらないこと、長持ちすること、撥水性能を有すること

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

   特に不満は無いけれど、基本的にワイパー使うことそのものがあまり好きではない。
  自分の思うタイミングで払拭してくれるワイパーがあればいいのにね(笑)

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。




って、柄にも無く、比較的まじめにコメントしてみた。
ちょうど、そろそろワイパー交換しようと思ってたんで、もしモニターさせてもらえるなら、ありがたいお話ですよね。

しかし、ワイパーのインプレなんて難しいよね。
雨が降らなけりゃ、インプレできないし。
わざわざ水掛けてまでしてインプレするわきゃないし(笑)

ブレードごと交換するのであれば、「見た目もカッコよくなりました!」のがインプレになるんでしょうけど。。。。


そういえば、ワテ、PIAAスーパーシリコートワイパーのパーツレビュー載せてたような気がするんだけど、見当たらないなぁ。。。。。
どこだっけ?
もしかして消えちゃった?>みんカラさんっっ?!
Posted at 2007/09/26 00:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザいじりぃ | タイアップ企画用
2007年09月25日 イイね!

【お暇組】の皆様へ 重要(?)連絡事項

【お暇組】の皆様へ 重要(?)連絡事項【お暇組】の皆様へ連絡です。


【お暇組】に参加されていない人も、コレ見て参加していただければ、うれしい限りですが(笑)








まずは、【暇T】第二ロットの募集です。
詳しくは→コチラ

初期ロットは好評(?)のうちに完売しております。
前回逃した方、追加でほしい方はどしどしご応募ください。
10月7日のオフに間に合わせたい関係上、締め切りを9月27日に設定しております。
お早めに!!
また、身近な方への連絡もお願いしますね!!




続いて、【暇ジャン】を作ろうと計画中です。
詳しくは→コチラ

これから寒くなってくると思われるので、ジャンパー(ブルゾン)も作っちゃおうと計画中。
こちらは、まだ計画中ですので、とりあえずアンケートです。
ご希望をお聞きしたいと思っております。




最後は、【お暇組】ノボリの作成に関するものです。
詳しくは→コチラ

どうしても費用が発生しますので、今のところ山田さんとワテで負担するつもりですが、少しでもお力をお貸し願えるのであれば、ご寄付をお願い致します。
1口100円で、受け付けます。
当然のことながら、任意です。


それでは、皆様宜しくお願い致します。

【暇T】のご希望、【暇ジャン】に関するコメントは、【お暇組】のスレへコメント願います。
コチラのブログに【暇T】の購入希望を記入されても集計の都合上、カウントされない場合があることをあらかじめご了承ください。

あ、暇ステッカーも在庫してます。お問い合わせください。

Posted at 2007/09/25 01:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会っっ!! | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation