• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

2号機の新車1ヶ月点検

2号機の新車1ヶ月点検やっと2号機の1ヶ月点検に行ってきました。
すでに納車から2ヶ月以上(汗

んでも走行距離は、1,366km

嫁の買い物と通勤だけだったら、1ヶ月650kmほどしか走ってないのね。
一方アテンザは4年と9ヶ月で8マソkmオーバー。
ほとんどがワテの遠出かよ(爆)
確かにこないだの筑波往復だけで2号機の2ヶ月分より走ってんだからw




で、無料1ヶ月点検。
各所点検とエンジンオイル交換。
オイルは、こっちから指定しなくても
0W-20のゴールデンECOが入ってた。
今はコレがデフォルトなんかな??

ついでに、キーレスのトランスミッターも追加。
最初は1つでいいかなぁって思ってたけど、いざ嫁にキーレス持たせると、必ず鞄の中にしまい込んでる。
ワテが使おうと思ったら、置場所にない!


いっつも、

「どこにあんねん?!」


「ん~、鞄の中かな~」


「ちゃんと出しとけよ~!!」


「えぇ~~~」

だもんな(爆)


これで、怒鳴り回さなくても良くなりますw


そういや、2号機洗車してくれてたけど、納車以来の初洗車だったな・・・・
帰路、速攻雨ふったけど(爆)

Posted at 2008/11/29 13:06:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | AZ-WAGON | クルマ
2008年11月28日 イイね!

親バカです♪

親バカです♪上のガキ(=チョビオ)が、表彰状持って帰ってきました♪

夏休みの自由研究が、
第四十四回姫路市児童生徒科学作品展 
に出展され、
見事、
調査研究の部
努力賞
の栄冠に輝いたようです♪

ま、努力賞なんで、参加賞みたいなもんか??

何はともあれ、我が子が賞状もらって帰ってくるのは親として嬉しいもんです♪


Posted at 2008/11/28 23:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記
2008年11月27日 イイね!

80,000km

80,000km08年MSCT筑波ウィンターカップの帰路にて
Posted at 2010/01/03 00:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

08サートラ筑波ウィンターカップ参戦記 最終回

08サートラ筑波ウィンターカップ参戦記 最終回長かった参戦記もこれで最後になります。
フォトギャラリーは、

その5:5組2本目~表彰式

その6:表彰式の後は・・・・

その7:いざコメダへ?!



こうやって振り返ってみると、たった10日ほど前のことですが、ずいぶん昔のことの様に感じます。

それだけ、内容の濃い充実した時間を過ごすことが出来たのではないかと思いますね。
そして、この楽しい時間をたくさんの仲間たちと過ごせたことに感謝します。

出発してスグのアクシデントのとき、一人だったら途方に暮れてたかもしれません。

サーキットでも、一人で居たらそんなに楽しくなかったかもしれません。
そうでなくても慣れてない車で走るのは不安でしたから、一緒に走れる仲間がいることは心強かったです。

正直、勝てなかったのは悔しいです。
でも、仲間が勝って喜びを分かち合えたことはすばらしいことだと思いました。
素直に祝福してあげられましたし。

筑波からの帰路、確かに700kmは短い距離じゃありません。
ずっと一緒に走った山田さん、ずっと助手席でワテを退屈させなかったUDON屋さん、彼らと一緒だったからこそ、長い道のりもすごく短く感じたのかも。

2008年のマツダスピードカップサーキットトライアルは終わってしまいました。
でも、また来年も開催してくれるはずです。
その時は、今年以上にたくさんの方々にこの楽しみ、慶びを感じて欲しいと思います。
確かに、遠方からだと金銭的な負担も、時間的な制約も大きいですが、それに見合う、いや、それ以上の大きな糧となることでしょう。



なんだか、ワテらしくない文章になってしまいましたが、今までレポートを書いてきて思う素直な気持ちですわ♪

Posted at 2008/11/28 00:05:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月27日 イイね!

今、話題の・・・・・

とある話題のグッズを入手しました。



それが、コレw





なんだか、すごく売れてるらしいね。
替えのフィルターが売り切れ続出してるみたい。
見た目はたばこの様だけど、結構重いよ(笑)

で、コレなんだっていうと、
エコスモーカー
なる禁煙グッズ(なのか?)






能書きによれば、

“ECO Smoker”はマイクロ電子工学の技術と超臨界の物理的な噴霧技術で水分を煙に変える、愛煙家のためのまったく新しいエコアイテムです。 ニコチン・タールなどの発ガン性物質は含まれておりませんので、あなたの健康を損なう事がありません。 また点火の必要がなく、副流煙やニオイの心配もありませんので、周りの人を気にせずにご使用頂けます。

だとさ。

なんだか、「超臨界の物理的な噴霧技術」って表現がめちゃめちゃ怪しさ満点ですが(爆)

しかし、マイコン内蔵って、どんな回路が入ってるんだか?
分解してみたい衝動に駆られるが、さすがに実行する気になってないw


で、実際に吸ってみる。
もちろん火をつけるわけではない。


がっっ・・・・・







ごらんの通り、先っちょが紅く光るのだ(爆)
しかもご丁寧に、煙(実は水蒸気らしい)を吸い込んで、はき出すことも出来るのだ。
コレを吸ってるところ、ちょっと離れた他人から見ればタバコを吸ってるとしか見えない様だ(笑)

しかし、煙は全く煙くない。
そらそうだ、多少においはすれど、水蒸気なんだから。
(あくまでも説明書きによれば、だが)

で、吸い込む成分も食品に使用されるもので構成されてるっていうのだが、いかんせん某人民共和国製なんで、怪しさいっぱいだ(爆)

発がん性物質も含んでないとのことだが、どこまで本当だか?

んでも、本物のタバコ吸うより、健康被害は少ないかもしれない。
これで、禁煙できればもうけものか?

かといって、あまり禁煙する気はないんだけどさw



ちなみに、定価は、
替えフィルター20個(20日分)、充電器のセットで

¥14,800-

1箱¥300-のタバコが、約40日分(ワテの場合)買えます。


Posted at 2008/11/27 20:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他愛のない日記 | 日記

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 567 8
9 10111213 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation