• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chobi@【お暇組】のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

2009MSCT筑波 を アテンザで埋め尽くしましょう!!

2009MSCT筑波 を アテンザで埋め尽くしましょう!!山田さんが、グループまで作ってくれました!

最終戦?・・・7月26日(日)筑波MSCTをアテンザで埋め尽くす!


2005年(?)から開催されている、マツダスピードカップサーキットトライアル。
略してMSCT♪
マツダのスポンサードが今年で打ち切られ、7月26日の筑波で最終戦になる可能性が・・・・

ワテらも2006年よりずっと参加してますが、アテンザクラスの参加台数はいまいち少ないんですよね。
クラスによっては、参加台数1台で、出走即優勝みたいな(爆)

やっぱり、RX-8とかロードスターなんかのスポーツカー(に分類される車)は参加台数も多くて盛り上がってるんですが、アテンザは他の車種との混走でひっそりとした存在・・・・・・

最後になる今回の筑波ぐらいは、アテンザの存在感をマツダにも示してやろうじゃないかと思いませんか??

サーキットを走ったことの無い人も、このMSCTなら安心してエントリーできるのでは?
特にサーキットを走るからと、特別なことは必要ありません。
タイヤも純正でいいんです。足だって、シートベルトだって、ノーマルのままでいいんです。
ドノーマルのアテンザ、プロドライバーが乗ればワテより速く走るんですし(自爆)

ただ、必要なものは
・ヘルメット:半キャップは不可だけど、2輪用でOK
・グローブ:指先が出ないものであればOK → メカニックグローブなんかで大丈夫
・長袖の服:長袖のTシャツでOK
・長ズボン:ジーパンでいいんです
・靴:ソコの薄いウォーターシューズなんかが実はお勧めかも

一番のネックはヘルメットでしょうが、ホムセンとかで売ってる2輪用の安いものなら5000円ぐらいで何とかなるのでは?


参加のためには、参加申込書を記入しFAXなり郵送なりする必要があります。
記入方法は特に難しいものでもなく、もし不備があってもMSCT当日に修正すれば大丈夫なので、あまり気にせず書いて送っちゃえばと(爆)

とりあえず、6月15日から参加受付です。
受付開始と同時に、エントリーフィーを振り込めば何とかなるかな?
今回は、多数の参加が想定されるんで、早めに申し込むのがよろしいかと!

参加に関して、不明点、不安な点があれば、ワテも山田さんも全力を挙げてサポートします。

希望があれば、前日のホテルの手配とかまで・・・・・できるかな?


エントリーフィーとか必要なギヤの手配が結構金銭的に負担になるかもしれませんが、ホント一生の思い出が得られると思えば決して高いものでもないかと。

今年で最後になるかもしれません。

ワテは、皆様の参加を心待ちにしております。
アテンザで1組、いや、2組作って、筑波サーキット2000をアテンザで埋め尽くしましょう!!



この記事は、アテンザ乗りの皆さん!MSCT最終戦in筑波に参加しませんか!? について書いています。
Posted at 2009/05/28 20:42:47 | コメント(12) | トラックバック(4) | サーキット | クルマ
2009年05月26日 イイね!

K-Car耐久東海シリーズ第二戦 参戦記

K-Car耐久東海シリーズ第二戦 参戦記参戦記というものでもないが・・・・・


とにかく今回は面白かったのだ♪
第1戦は、クラスエントリー1台だったので、完走さえすれば優勝という状況。
今回の第2戦は、クラスエントリーが3台やんw
しかも、アイが出てる!!

こりゃ、負けられません!
走行前からアドレナリン全開です(爆)

予選はエースドライバーのyutasanにタイムを出してもらい、なんとかライバルの前をゲット!
1stドライバーのミスターXとしては、「なんとか抜かれないように!」と・・・・・
思いましたが、ライバルは速かった!

しかし、他の速い車の邪魔にならないように走るシーンもあり、なんとか抜きつ抜かれつの熾烈な展開を・・・・・してたけど、やっぱり抜かれるミスターXw

抜かれた後は熱くなっちゃって、チームメイトはハラハラドキドキしっぱなしだったそうな(爆)

ま、なんとか無事役目を終え、2edドライバーにバトンタッチできたんで良かった良かった♪

その後、ライバルのトラブルもあり、優々のクラス優勝ゲット!!


その模様は
その①
その②

ホント、耐久ってチーム力だなぁと実感。
ワテは、本当に仲間に恵まれてると思います。
前夜祭から駆けつけてくれる【お暇組】の面々、車と走る機会を提供してくれるクリエイティ社長さん、そして、道中も楽しませてくれる御大♪

(直接は関係ないけど)アテンザに乗ってて、サーキット遊びやってて、良かったと思います。

マジ、ワテは幸せモノですわ!!




というわけで、この幸せを多くの方に味わって欲しいと、山田印&【お暇組】は考えております。

マツダ車乗りの方限定にはなってしまいますが、来る7月26日のMSCT2009筑波サマーカップには、是非ゼヒ参加していただきたい!

アテンザ乗りとしては、1組アテンザで埋め尽くしたい!なんて思っております。

現在、【お暇組】各方面より、参加確定の情報を得ております(爆)

MSCTとしては、この筑波が最後になるかもしれません!
出走希望者が多数になることも想定されます。
参加申し込み開始は6月15日!
さぁ、ミンナで参加しよう!!

MSCT公式HP





ちなみに、K-Car耐久東海シリーズ第3戦は、REV SPEED7月号によれば、7月11日(日)らしいんですけどw
カレンダー見る限り、11日は土曜日なんだけどなぁ・・・・
19日なのか12日なのか??
多分19日だと思うけどw

当然、いつであれミスターXは参戦するって(爆)



Posted at 2009/05/26 22:02:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2009年05月24日 イイね!

祝勝会♪

祝勝会♪ホントはビールでもキュキュっといきたいけど、クルマで帰るんで・・・・





あ、豊橋タクシーがあるな(爆)
Posted at 2009/05/24 14:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年05月24日 イイね!

今日のミスターXは・・・・

今日のミスターXは・・・・ご満悦(爆)



全出走30台中21位となかなか好成績♪
クラスは、今回3台のエントリーで、なんとか優勝できました♪
自己ベストも更新できたしw
フジトモさんともコース上で絡めたし♪



もう一台のアイが速くてハラハラドキドキの展開で、おもろかったぁ!

次戦は7月19日。
今度はたくさん出てくれるとおもろいのにねw
Posted at 2009/05/24 14:02:30 | コメント(17) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2009年05月24日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

スパ西浦モーターパークに、到着♪




雨がちと心配やぁ・・・・・
去年の悪夢が・・・・・・


と、ミスターXが申しております(爆)






Posted at 2009/05/24 07:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation