• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

土曜日のパーキングメーター3

土曜日のパーキングメーター3
前回(http://cvw.jp/b/1626047/42072906/)の続きです。
23区内にある「土曜除く」のパーキングメーターの各場所、すべて見てきました!
結論から言うと、駐車禁止や駐停車禁止の標識や表示が確認できなかったので、土曜日は終日無料で路上駐車可能となります!








なお昨日の地点にて、「東京駐車」ではすべて更新し終えています。
ちなみにこれにより無料で駐車できるスポットは、都内500か所突破しました!
開設した半年前は約200か所ほどだったので、あれから約2.5倍に増やしたことになります。
ストリートビューのみで確認した地点では結構前に500は超えていたけど、現地確認したらパーキングメーターがなくなっていたり、駐車禁止の区間に変わっていたりして、なかなか500超えなかったです。
早稲田付近(※)など土曜日とは関係ない、たまたま見つけた日曜・休日駐車可能なスポットもいくつか更新したので、晴れて500超えた次第。

(※)


場所

https://tokyo-parking.net/detail/100505



話を戻して、土曜日に駐車可能な場所は下記の通りです。
(警視庁HPより一部抜粋)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/hairyo/tadashi_pking/kisei_henkou.html
>変更場所
>今回変更になる場所は以下のとおりです。御利用の際は、標識等を確認してください。

>文京区  本駒込4丁目付近  不忍通り
>世田谷区 八幡山1丁目付近  区道
>北区    田端4丁目付近  区道
>北区    西ヶ原1丁目付近  区道
>荒川区  南千住7丁目付近  吉野通り
>板橋区  栄町35番付近    都道
>板橋区  板橋1丁目付近   区道
>江戸川区 東小岩4丁目付近  柴又街道

商業施設から離れたところも多かったので、特にそういったところはタクシーなどの休憩ポイントして使用している傾向でした。
駅などに近いスポットは板橋区の場合下記のふたつですね。


荒川区では南千住駅付近に停められるところがありました。

https://tokyo-parking.net/detail/100501


付近に用事のあるさいは、参考までにご利用ください。
関連情報URL : https://tokyo-parking.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/31 16:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

お役御免
ハルアさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行距離50万km突破! http://cvw.jp/b/1626047/42202033/
何シテル?   11/19 12:29
恭一と申します。 「東京駐車」の中の人です。 https://tokyo-parking.net/ 都内では無料で駐車できるスポットが300か所以上ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation