• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月29日

au W31T

au W31T auのA1402SIIを使い始めてちょうど1年、機種変更をすることにした。

理由は、ティーダMOPカーナビCARWINGS対応のBluetooth機能が欲しいため。

A1402SIIでもハンズフリーで操作はできるけど、乗った時に通信ケーブルに繋ぐのが面倒くさいし、降りるときにそのまま忘れることがよくある。

それに、auは今後発売の新機種では、カーナビで使えるデータ通信方式である回線交換方式を搭載しないらしく、現行品での唯一のBluetooth搭載機種W31Tが、auではこのカーナビ対応の最後のBluetooth搭載機種となりそうだ。

ということで、価格.comで最安値の店で、約\10,000でゲットした。

ちょっと大きくなったけど薄くなり、鞄の中に入れておいてもハンズフリーでき、快適。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/11/29 22:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2005年11月30日 2:06
こんばんわ、Bluetoothいいですね、私も社外ナビにハンズフリー機能がついているのですが、ドコモのFOMAには対応していないので、FOMAに機種変更することが出来ません・・ movaは機種も少なくなってきたのでそのうち無くなりそうです・・・
コメントへの返答
2005年11月30日 20:02
私とは逆ですね。私はWinが欲しかったわけではないんですが、これしかないみたいなんです、Bluetooth。当面の心配事は、auが回線交換方式をいつまで続けてくれるかです。すぐ失くなるはずはないと思いますけど、auのHPでは、「なお、回線交換方式のデータ通信、FAX通信サービスは引き続きご利用いただけますが、今後のご利用状況等を見ながら、サービス終了についても検討していきます。」となっているので。もしauがサービスやめたら、自動車メーカー、カーナビメーカーは何か対応をしてくれるのか知りたいです。なかには10年以上乗り続ける人もいるでしょうし。

プロフィール

「夏山 http://cvw.jp/b/162611/48591841/
何シテル?   08/10 17:50
11年半振りくらいに、IS300hの購入を機に2018年6月、みんカラ再開。2022年7月RCF、2025年5月NX350に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラ調シート貼り付け(オーナメントパネル)+グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 12:45:07
アームレスト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:18
ドリンクホルダーとリモートタッチのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX350 Fスポーツ AWDです。 約3年落ちの試乗車をCPOにて購入。 ODO約12 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
初年度登録2021年1月、走行距離約2.4万kmの中古車です。まだほとんど乗っていません ...
レクサス RC F レクサス RC F
初年度登録2015年8月、ODO9.7万kmにて2022年7月購入。CPOではないですが ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2017年8月納車、妻が乗っています。 主なオプションです。 Carrozzeria ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation