• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーむのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

夏山

夏山
こんにちは。車ネタではなく、7月以降登った夏山のご紹介です。もう8月に入り、夏山終了近しという感じですが。 7月6日 四阿山(2354m あずまやさん)菅平牧場を出発し、根子岳から周回。下山時に汗冷えで具合悪くなり大変でした(-_-;) 1月にスノーシューで登った時。綺麗な樹氷。 7月12日  ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年06月08日 イイね!

尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原
2025/6/7 久しぶりの週末の晴れ予想。初めてのNXでの遠出は、尾瀬へ。多分、水芭蕉を見る人達がわんさかいるはず。 moviLinkのアイコンをBlueのNXに変更、気分盛り上がる(笑) 午前2時過ぎに、尾瀬第一駐車場着。2時間ほど仮眠取り、午前5時半くらいのバスで鳩待峠へ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年01月27日 イイね!

北八ヶ岳

北八ヶ岳
久しぶりのお出かけブログです。1/25~26に、CX-30で北八ヶ岳へ行ってきました。北八ヶ岳ロープウエイに乗って、標高2300mへ。天気快晴! 北横岳へ登山。こちらは雨池山、縞枯山と坪庭。 北横岳登頂!寒いけど、ほぼ無風で最高の天気でした。 南八ヶ岳へ向かっての下山は快適。 宿泊 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 21:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年10月14日 イイね!

白山(御前峰)

白山(御前峰)
3連休、白山(御前峰)に初めて登って来ました。10/11夜出発、10/14の3am帰宅でした。5年振りの石川県です。 CX-30、市之瀬ビジターセンター(標高829m)、数km手前で50,000km到達。 テント泊で、15kgの装備、重い。 南竜ヶ馬場(標高2092m)でテント泊。テント ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年07月18日 イイね!

東北百名山3座巡り

東北百名山3座巡り
こんばんは。 7/13からの3連休、梅雨前線をさけて東北百名山3座巡りに行ってきました。ドラ割東北3日間\10700を活用して。 先ずは岩手の早池峰山(はやちねさん、自宅から約450km)を目指して、7/12、10pmに出発しましたが、西会津~会津若松が工事通行止め、二本松~福島飯坂まで事故通行止 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 21:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2023年08月05日 イイね!

山行

山行
こんにちは。ブログさぼっていましたが、すっかり山ばかりに行っていたので、ご紹介です。 5月27日 磐梯山 1816m RC-Fにて、ゴールドラインを攻める(笑) 山頂よりアルツ磐梯方面 6月11日 鳥海山ブルーラインをRC-Fで攻める(笑) 笙ヶ岳(しょうがだけ)1635mより望む鳥海山 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 22:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年05月04日 イイね!

燕岳

燕岳
こんにちは。 4/30~5/2に、CX-30にて初の遠出をして来ました。行先はまた山で、北アルプスの女王、燕(つばくろ)岳です。 4/30 自宅を7am出発。正午に安曇野市、中房温泉登山口(標高1462m)着。 ランチ、温泉入って、テント泊しました。地熱で温かかったです。 5/1 8am前 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 22:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | スポーツ
2023年03月07日 イイね!

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳
こんばんは!山にのめり込み始めて1年、晴れを狙って木曽駒ヶ岳を登って来ました。RCFでも駐車場まで行けそうな所、雪がある所、登山初級者でも行けそうな所ということで、初の中央アルプスです。 3/5(日) 午後2時出発で6時過ぎに駒ヶ根到着、自宅から338.4km。高速は燃費いいですね~。 明治亭 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年12月11日 イイね!

富山まで

富山まで
皆さま、こんにちは!久しぶりに日帰りですが遠出してきました、富山まで。雨のち曇りの天気でしたが、まずは有磯海SAにて。 おやつに、富山名物を頂きました。飛騨牛は違うような気がしますが、個人的にはこれが一番美味かったww 少し時間があったので、海沿いの岩瀬までドライブした後、JMAX THEATE ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年10月17日 イイね!

尾瀬沼

尾瀬沼
皆さん、こんにちは!先週の金曜日、10/14に休暇を取って、紅葉も終盤の尾瀬沼を歩いて来ました。晴れの予想でしたが、小雨のち曇り、僅かな晴れ間で残念。福島県桧枝岐(ひのえまた)村の御池(みいけ)標高1500mより沼山峠へシャトルバスに乗車。会津坂下から御池まで、下道100km、途中酷道も通ってしま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「夏山 http://cvw.jp/b/162611/48591841/
何シテル?   08/10 17:50
11年半振りくらいに、IS300hの購入を機に2018年6月、みんカラ再開。2022年7月RCF、2025年5月NX350に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルカンターラ調シート貼り付け(オーナメントパネル)+グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 12:45:07
アームレスト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:18
ドリンクホルダーとリモートタッチのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX350 Fスポーツ AWDです。 約3年落ちの試乗車をCPOにて購入。 ODO約12 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
初年度登録2021年1月、走行距離約2.4万kmの中古車です。まだほとんど乗っていません ...
レクサス RC F レクサス RC F
初年度登録2015年8月、ODO9.7万kmにて2022年7月購入。CPOではないですが ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2017年8月納車、妻が乗っています。 主なオプションです。 Carrozzeria ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation