• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーむのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

夏山

夏山こんにちは。
車ネタではなく、7月以降登った夏山のご紹介です。
もう8月に入り、夏山終了近しという感じですが。

7月6日 四阿山(2354m あずまやさん)
菅平牧場を出発し、根子岳から周回。
下山時に汗冷えで具合悪くなり大変でした(-_-;)

alt
1月にスノーシューで登った時。綺麗な樹氷。


7月12日 薬師岳(2926m)
alt
北アルプスの貴婦人、薬師岳。薬師岳山荘泊。

alt
山頂でご来光。金作谷カール。剱、立山から後立山連峰と雲海。
素晴らしい天候に恵まれた二日間でした!

7月19日 燧ヶ岳(2356m ひうちがだけ)
alt
東北以北で最高峰。高層湿原や池塘が綺麗でした。

alt
まないた嵓から望む柴安嵓。向こうに見えるのは尾瀬ヶ原と至仏山。

alt
GWに来た時は、怖くて柴安嵓には登れませんでした(-_-;)

7月26日 火打山・妙高山(2461m、2454m)
alt
笹ヶ峰より出発し、高谷池(こうやいけ)ヒュッテにテント張り、初日に火打山、二日目に妙高山へ。

alt
茶臼山からみた大倉乗越と妙高山。ここの往復は過去一大変なくらいでした(-_-;)

8月3日 蓼科山(2531m)
alt
山頂にある蓼科神社奥社

alt
岩々で登りも下りも要注意。

高山は下界よりは涼しいのですが、さすがに疲れ気味で今週末はお休みです。

NXですが、2000km/月のペースで走り過ぎてます。
燃費は11.5km/Lで、まずまず?でしょうか。






Posted at 2025/08/10 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「CLM群馬赤城オフ会と男体山 http://cvw.jp/b/162611/48685644/
何シテル?   09/29 21:37
11年半振りくらいに、IS300hの購入を機に2018年6月、みんカラ再開。2022年7月RCF、2025年5月NX350に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラ調シート貼り付け(オーナメントパネル)+グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 12:45:07
アームレスト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:18
ドリンクホルダーとリモートタッチのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX350 Fスポーツ AWDです。 約3年落ちの試乗車をCPOにて購入。 ODO約12 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
初年度登録2021年1月、走行距離約2.4万kmの中古車です。まだほとんど乗っていません ...
レクサス RC F レクサス RC F
初年度登録2015年8月、ODO9.7万kmにて2022年7月購入。CPOではないですが ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2017年8月納車、妻が乗っています。 主なオプションです。 Carrozzeria ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation