• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーむのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

池の平クーポン

池の平クーポン昨日、新潟日報(地方紙)で大々的に池の平スキー場関連のクーポンが載ってました。
なかでも”いけべい”の似顔絵を描いていくと小学生リフト1日券無料、毎週金曜日”超!新潟県人の日”で1日券¥1,000、平日だけど1泊2食リフト2日券付きで¥6,600というのは、かなりお得。
関連情報URL : http://www.ikenotaira.net/
Posted at 2006/01/30 21:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年01月09日 イイね!

カシオEX-S600

カシオEX-S600今日、デジカメを買いました!ヨドバシで。

カシオのEX-S600です。

これまでに使っていた、2001年頃に買ったサンヨーのDSC-MZ1に比べると、かなり小さく薄く、しかも高性能になってます。MZ1が2.1Mピクセルに対し、S600は6M。しかしファイルサイズがMZ1が800Kバイトに対し、S600は3.2Mと巨大なのでPCのHD消費量が増えそう。

1GBのSDカードに30分ちょっとの動画も撮れるので、スキーで活躍してくれそうです!
Posted at 2006/01/09 17:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電・AV | 日記
2005年12月28日 イイね!

MOPナビの画面

MOPナビの画面今日、半年点検に行ってきました。特に問題はなく、6300kmほどの走行距離で、初のオイル交換もしてもらいました。
0W-20でやってくれたはずですが、整備手帳に粘度の記載はなかったです。

ところで、寒くなってからMOPナビの画面が点きにくい現象が頻繁に見られます。朝は問題ないのですが、冷え切った後暗くなってからエンジンを点けると、ひどい場合は2~3分画面が映りません。映ったあとも輝度が足りないのか見難く、徐々に明るくなってくるようです。必要な時にバックビューが使えず不便です。
夜に短時間の買い物をしてからの再始動時には問題ないです。

ディーラーには、今日軽く症状を伝えておきましたが、本当は今日から休みのようで、原因調査まではしてもらえませんでした。
結露が原因かもしれないと言っていましたが・・・。

どなたか同様の症状が見られる方はいませんか?

※写真は関係ないです~。
Posted at 2005/12/28 23:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月25日 イイね!

アルツでゲット

アルツでゲット今日、アルツ磐梯へスキーに行ってきました。今シーズン2度目。朝方は雪が積もって運転しにくかったけど、DSXは坂道でも何とか食いついてくれなにより。日中は曇り晴れで、最近の荒れ模様ぶりからすればベストコンディション!

クリスマスのイベントで、大抽選会なるものが3pmからあったんですが、娘、妻、私の3人で写真のものをゲットです。
小銭入れ、小物入れ、ステッカー、リフト1日券割引券。ただだから文句は言えないけど、いまいち使えるものがなく残念。宿泊券、リフト1日券が当たっていればなあ。

Posted at 2005/12/25 23:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2005年12月11日 イイね!

今シーズン初スキー

今シーズン初スキー今日、今シーズンの初滑りへ行って来ました、赤倉温泉に。

朝6時半に出て、北陸道の新潟西ICから、目的地へはちょっと遠いけど、柿崎IC経由でスキー場へ。100km弱なので、高速料金はETC割引で半額の\1,350。9時半頃に無事到着。

妙高辺りは、大雪であった。
ずっと降り続いて、帰るころには40~50cmも積もっていた。降り過ぎ。フカフカ過ぎて、廻りにくい。

年々、子供は上手くなり疲れも知らず滑り続けるのに、親は体力が衰えていく一方なのがつらい。
午後4時に出発し、朝と同じ経路で帰途へ。

Newタイヤ、DSXもなかなか頑張ってくれた。大雪にも負けず、チェーンを付ける必要はなく、取りあえず満足。アイスバーンだとまだどうなるか分からないけど。

なぜ、今回赤倉を選んだかというと、リフト券が安いから。15日までは大人\2,000で子供無料。かなりお得。
この辺のスキー場、東京からやや遠いせいか、近頃値引き合戦が激しいみたい。

ps.さっきTVで、妙高に大雪警報が出ていた...
Posted at 2005/12/11 22:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「夏山 http://cvw.jp/b/162611/48591841/
何シテル?   08/10 17:50
11年半振りくらいに、IS300hの購入を機に2018年6月、みんカラ再開。2022年7月RCF、2025年5月NX350に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルカンターラ調シート貼り付け(オーナメントパネル)+グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 12:45:07
アームレスト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:18
ドリンクホルダーとリモートタッチのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX350 Fスポーツ AWDです。 約3年落ちの試乗車をCPOにて購入。 ODO約12 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
初年度登録2021年1月、走行距離約2.4万kmの中古車です。まだほとんど乗っていません ...
レクサス RC F レクサス RC F
初年度登録2015年8月、ODO9.7万kmにて2022年7月購入。CPOではないですが ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2017年8月納車、妻が乗っています。 主なオプションです。 Carrozzeria ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation