• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にーむのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

ドライブ妙高

ドライブ妙高こんにちは!
昨日5/4、お出かけ日和で我慢できなく、ドライブへ行ってきました。
行先は妙高です。まだ残雪があり、跳ね馬が見えます、だいぶ太ってますけど。

alt

まずは道中の上越市の岩の原葡萄園へ。オープンと同時に入園。

alt

500円払って、白ワイン3種を試飲。私は運転なので、妻が。
ローズ・シオターが美味しかったらしく購入。

alt

つづいて、早めのランチを、道の駅あらいにある食堂ミサで。
タマネギをたくさん使った味噌ラーメン。とても美味しいです。

alt

そして、妙高山の苗名滝へ。こんな吊り橋を2回渡ります。高さあり揺れるので、怖いww

alt

遠目から。雪解け水で水量多く、迫力ありました。初めて来ましたが、観光地らしく、きれいに整備されてます。

alt

そして笹ヶ峰キャンプ場へ。標高1300m、残雪と白樺林。

alt

笹ヶ峰牧場、まだ牛はいません。

alt
杉ノ原スキー場、三田原第2高速リフトと野尻湖。その向こうの志賀高原のスキー場群にはまだ雪が見えます。

alt
下山し、いもり池と、池の平スキー場と妙高山。
いもり池一周歩いてから、下道にてゆっくりと海岸沿いを北上、帰途につきました。

alt

4月末で、IS300h購入し3年経ちました。燃費はスロコン装着前15.4km/L、装着後13.9km/L。1.5km/Lのダウンで済んでいます。

alt
そして、今回の道中に15万km到達。20万kmには、あと3年乗らないとwww

Posted at 2021/05/05 14:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月03日 イイね!

洗車と桜

洗車と桜こんにちは!
スティングレー、今日2カ月振りに洗車をして、桜をバックに写真を撮ってきました。
alt

使用した洗車道具、用品です。
タイヤはシュアラスターのタイヤコーティング+R
フロントガラスはクリンビューのハイブリッドストロング
その他ガラス、ボディ、ホイールはエーゼットのアクアシャインクリア
ワイパーゴムはクリンビューのワイパークリーナー

alt

洗車後、近所の桜並木、すごぼりに記念撮影に。正面から。
さすがに宴会している人はいませんでした。

alt

横から。

alt
後ろから。

色々と補強パーツをつけたせいか直進性が高くなり、軽い車体にターボ+マイルドハイブリッドで、なかなかの走りです。

以上。





Posted at 2021/04/03 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年02月21日 イイね!

IS試乗

IS試乗こんにちは!
昨日の日曜日、少し勇気を出してwwレクサスDへ~。
2年ちょっと前にESの試乗をして以来の2度目の訪問です。
IS300h AWDを拝見。

alt

リアビューかっこいいですね!
一通り説明してもらい、試乗へ。
試乗車はIS300 F SPORT、自分の車に比べると滑らかな走りで、ちょっとしたギャップを上手にいなしてくれます。

alt

一応、見積もりしてもらいました。分かってはいましたが高いですね。
スタッドレスの50万も痛い・・・

alt

内装が大きく変わっていないところが、妻には不評でした・・・

と言うことで、しばらくは前期型IS300hのメンテナンスに精を注ぐ予定ですww

Posted at 2021/02/22 00:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月08日 イイね!

大雪

大雪皆さん、こんばんは!
コロナもとても心配な状況ですが、日本海側の大雪も心配な状況です。IS300hで3シーズン目で、一番酷いです。ドラレコから抜いた画像、今朝の通勤、その1です。中心部方向は渋滞です。

alt

その2。視界悪く、ゆっくり運転しました。

alt

その3。普段は25km、40分弱ですが、今日は1時間10分かかりました。

alt

問題は帰り・・・早く帰れ指令が出たので、速攻で雪を下ろし、前をスコップで除雪し、無事に脱出できました。

帰路の方が暗くて酷く1時間半かかったのですが、何故か録画されておらず・・・安物ドラレコ、調子悪いです。何台かスタックしたり、追突している車を見かけました。雪国の皆さん、気をつけて!

alt

帰宅後。頑張ったISくん。SNOWモード、かつてない大活躍でした。

FRでの雪道ですが、あまり坂がないせいかIS300hは、結構いける感じがしてます。ハイブリッドバッテリーが後ろにあり、前後バランスが良いせいかもしれません。

まだ大雪続きそうです。この週末はまた除雪しないと。



Posted at 2021/01/08 21:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2021年01月03日 イイね!

初売り

初売り新年明けましておめでとうございます。

久しぶりの里雪に見舞われた新潟市、昨日3シーズン振りに除雪しました。

alt

でも、今朝も積もって、約30cm。急いで除雪し、オートバックスの初売りへ~。
スティングレーでです。道路は除雪追いつかずガタガタでした。市民から苦情が殺到しているに違いありません。

alt
この案内を持って。10am直前に着きましたが、既にオープンしてました。

alt
購入品です。
ワコーズ バリアスコートとプレミアムパワー
シュアラスター ゼロリバイブとホイールクリーナー
プロスタッフ ホイール専用 鬼人手2way
SOFT99 シリコンオフ
Dr.DEO PREMIUMの福袋

駐車場の除雪済んでいなくて、2~3台スタックしていました(-_-;)
ISで行かなくて良かったです(笑) 明日の通勤はスティングレーにて。

今年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2021/01/03 21:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「CLM群馬赤城オフ会と男体山 http://cvw.jp/b/162611/48685644/
何シテル?   09/29 21:37
11年半振りくらいに、IS300hの購入を機に2018年6月、みんカラ再開。2022年7月RCF、2025年5月NX350に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルカンターラ調シート貼り付け(オーナメントパネル)+グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 12:45:07
アームレスト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:18
ドリンクホルダーとリモートタッチのパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 00:29:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX350 Fスポーツ AWDです。 約3年落ちの試乗車をCPOにて購入。 ODO約12 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
初年度登録2021年1月、走行距離約2.4万kmの中古車です。まだほとんど乗っていません ...
レクサス RC F レクサス RC F
初年度登録2015年8月、ODO9.7万kmにて2022年7月購入。CPOではないですが ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2017年8月納車、妻が乗っています。 主なオプションです。 Carrozzeria ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation