• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルのブログ一覧

2006年03月01日 イイね!

うまさバクハツ!!!!

うまさバクハツ!!!!
はい!こんちわ! 本日、2回目のブログです。 今日は、大変良い物が遥か彼方の北海道から、到着しました! それは・・・・・・ これ! 会社に届いたので、「しゃちょ-」に取られるとまずいので、「オークション」のお届け物みたいに、その場では開けずに、おうちに持って帰りました。 そう!「姫」からの送 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/03 22:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 姫へ | 日記
2006年02月26日 イイね!

今日もお昼は、これ!

今日もお昼は、これ!
こんちわ! 私、今日も仕事です・・・・(客商売は当たり前?) てな訳で、お昼はいつもの、うどん 近くの、おいしいところが、日曜はお休みなので、チャリこいで、まずいと評判?の、某麺業へ・・・・ 時間帯を外したので、少し心配でしたが・・・・・・ 案の定・・・・・「んー、いま二つ!いや、三つか?」 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/26 15:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2006年02月23日 イイね!

マフラー付けてみましたが・・・・?

マフラー付けてみましたが・・・・?
こんちわ! 先日、出来上がってきました「ノーマル加工マフラー」を休みの今日付けてみました。 おっと!その前にホームセンターに行って「耐熱スプレーシルバー」と「カセットボンベバーナー」を買ってきました。 耐熱スプレーは、溶接跡に錆止めの意味合いで・・・¥1170 バーナーは、テールパイプをスーパ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/23 21:28:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月20日 イイね!

やっと、出来上がってきました!

やっと、出来上がってきました!
こんちわ! 以前、書きましたように、ノーマルマフラーを一度開けて、中を加工して・・・・・・が、溶接から出来上がってきました。 仕上がりは・・・・まあ、こんなもんでしょう!(ガス溶接頼んだけど、アークみたいです。まぁいっか!) 出口の部分は、スーパートラップを着けるつもりであえてカットして有ります ...
続きを読む
Posted at 2006/02/20 16:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月13日 イイね!

95℃!

95℃!
只今、仕事中! サボって、携帯みんカラしてたら、冷却ファンが回りました。 i-moniで水温見たら95℃でした。3回確認しましたが、回ると約87℃まで下がります。 この時の、吸気温度は52℃。 たいした情報じゃないですけど、ちょっとうれしくて、つい・・・・ 今日は、暖かいです。
続きを読む
Posted at 2006/02/13 12:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月10日 イイね!

ステルス化、ホントに玉砕!!

ステルス化、ホントに玉砕!!
こんちわ! 先日、書きましたように、安さに飛びついて買ってしまった、「合わないステルス球」をどうにかして付けようと、昨日しました。 師匠のアイディアで「削ったりしてみたら?」にヒントを得ました。 ノーマル球とステルス球の口金のあたりを、ノギスで色々と計ってみました。 どーやら、ステルスのほうが口 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/10 14:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月07日 イイね!

昨夜は、鍋でした?

昨夜は、鍋でした?
こんちわ! 昨日の晩後は・・・・・・・ 「北海鍋でした。」って、食えるかー! (ライターと比べてください。) 某ビールにオマケで付いてる、「ミニセット」です。 メッチャ!細かく造られてます。(さすが、山海堂!) 鍋の中の具材と言い、割り箸、ガラ入れ、蓮華まで付いてます。 だから?・・・と言わ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 13:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年02月05日 イイね!

俺の誕生日だよ~ん!

俺の誕生日だよ~ん!
昨日は、コヤツの誕生日でして・・・・ 今年で、10歳になりました。 お祝いに、ドッグフードにラムソーセージ(犬用)を混ぜてロウソク立ててやりました。 早く食べたいのに、ロウソクが怖くて、ビビッてます(笑) このあと、嬉しすぎたのか?、台所で私の足に「オシッコ」引っ掛けやがりました!(怒り!) ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 13:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月03日 イイね!

ステルス化玉砕!

ステルス化玉砕!
こんちは! 昨日、仕事中に、いつも行かないホームセンターに、ちょこっと寄ってみたら「す・て・る・す球」発見! お値段!二個入りで \1480!!!安いです! 21Wのウエッジ球を確認して、即買いです! 今日の朝、早起きして取り付けましたが ソケットの奥まで入りません! 説明書良く読んだら W3X ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 12:26:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ
2006年01月31日 イイね!

今夜は・・酔ってます!

今夜は・・酔ってます!
またまた、「なお まゆ」さんのパクリネタ。 明日は、お休み。(急に決めるなちゅーの!しゃちょー!) てなわけで、夜更かしです。 私の大好きな「坂本龍(竜)馬」の焼酎です。 もち!高知の麦焼酎です。(25度)、 結構、いける味で「ベロンベロン」になってきました! 最近、高知に行ってないし・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/01 00:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒! | 日記

プロフィール

「@モモカン さん すんませんとぎれとぎれで(汗 スカイラインのC10か?と思いましたがボンネットの鼻が??ぎぶーです。」
何シテル?   09/08 09:45
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation