• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

期待してます(わら

期待してます(わらはい、最新O-bit2でつ。

O-bit1から進化してるらすいので、かなり期待してまつ(わら

街中でも「むふふぅぅぅぅ~」の「だはははぁぁぁ~」になるはず。


但し、最高のお楽しみは12月の阿讃走行会で(謎なのか?


明日、取り付けしてみよう。


淫プレは、明日以降・・・・気が向いたら

いかん!、すでにニヤケが止まらない(ばく。
関連情報URL : http://www.t-m-works.com/
Posted at 2010/11/10 14:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2010年10月01日 イイね!

LED・・・・・・w

LED・・・・・・wネタ無いので(わら


納車から5年95000km、交換した事ないテール球。

この間、やっと切れますたw

折角だから?テール球をLEDにしてみようかと(今更w

J娘の割引券片手に、物色。

9980円・・・・・・高っ!!(2個で

15%割引でも8500円近くしますヤン!

退散・・・・・・・・・ご来店記念のモップは頂きましたが、何か?


んで、ヤフオクで検索。。。。。

60発×2個で¥3800(もう少し安くならないものかねw

んで、付けて見る。。。。。



微妙だw


消費電力の低減は達成できたかな?(わら
CO2削減には・・・・・・・・意味無いか(ばこ~ん。

電球と比べて、消灯時に「パッ」と消えるのが、チト嬉しい。

あっ、自分では見られないんだった(かくじばこ。


因みにノーマルバルブだと、2個で¥399でつ

ちと、後悔しちょります(凹

そんだきの話し。。。。。
Posted at 2010/10/01 12:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2009年11月27日 イイね!

シトリごと。(その煮

昨日、やったブレーキが・・・・・・・・・・・・・・タッチ出ないww

さっき、もいちどエアー抜きしたきど、明らかに効きが奥になってまつ(やばっ!

マスターは、7月に交換したし・・・・・。

奥の手のマスターバックとペダルの調整したきど・・・・・・微妙w

最悪、Dら~のお世話か?


フロントだきのエアー抜き(オイル交換)でエアー噛んだら、リヤまで噛むのかなぁ?(謎。

あぁ~、ツいてないなぁ(凹み。


あっ、シトリごとでつよ(ブツブツ。



ついちん!

走ってみたきど、やっぱ、あんまし変わらないww

リヤもエアー抜きやってみよう(めんどくさ。。。

にわか整備士・・・・・・・完全に失格でつね(ばこ~ん。
Posted at 2009/11/27 21:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄りネタ | モブログ
2009年11月27日 イイね!

オヤヂのシトリごと。

オヤヂのシトリごと。お久しぶりす ^^

ええ、最近8月と12月にしか書かなくなっちゃいました(汁。。。

はい、またまた来月5日(土)に行われる「第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会」に紛れ込みまつ(わら

まっ、それ様に車の汁物交換しまちた(ラジ汁は除く。

詳しくは「整備手帳」に暇だったら載せまつ(おぃ。

交換したのは・・・・・・・・・・

・E/Gオイル  カストロール エッジ 5w-30 (だんだん安物になっゆくのは何故?

・CVTオイル ホンダ純正 

・ブレーキオイル ディクセルDOT4

・シートをレカロSPGに、リヤシート撤去、フロントパッドをディクセルの「Z」君に。

タイヤホイールは前日にやっつけまつが、ネオバ君はたぶん今回が最後になりそうw(溝がつーか、サイドがヤバイっす。


スパイクでサーキットを走る!と言う、アフォーなオヤヂでつが、面白いんでつよ(まぢ。

完全に、皆さんの邪魔・・・・・動くシケインでつけど、目標の55秒を切りたいのね。。。


さぁ~、後10日・・・・・・・・・・ワクワクでつ。

シトリ舞い上がる訳ワカメなオヤヂでちら。。。。





ガゾは、交換時の走行距離・・・・・・・・・・なんか、いやらす~い(謎わら

Posted at 2009/11/27 10:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年06月13日 イイね!

お久しぶり・・・ワタスでつ。

お久しぶり・・・ワタスでつ。こんちw!

あぁ~、しさし鰤のブログでつね。

何かと仕事が忙しくてね、徘徊やチョイ米が精一杯でちて・・・。
どうにか落ち着いた様な・・・・社長が出張中~とも言う。(わら

冒頭のご挨拶と言い訳?は、これぐらいにして。

んで、昨日は休みでちて・・・・
何してた?
ええ、弄ってましたよ。(車ね!自分じゃないよ・・謎

そりは何かと言いますと・・・・・
まずは、経緯から・・・(聞く?

そう、ありは遠い昔。
何気に「みんカラ」見てたのね、そいたらプロフィール写真に「おおっ~、なんじゃこり?」ってシトを見つけてしまったww

ビビブーのスパ、ノンエアロ・・・・ワタスと一緒。
そこまでは良かったのね、でも横から撮ったその写真にある物が・・・・
運転席の下(フロアー)から何かが見えてる・・・・・・。

もっもっ、もしかしてこりが藤壺のパワーゲッターなのか?(惚れる・・

しかし、この時点でワタスはHKSを付けてる。
何気に思った・・・・「センターだき買ったら付くんちゃうん!」(たぶん安いかも?・・・調査結果・・¥45000・・・アゴ落ちて沈。

あっ、こういう時のお助けマン(失礼!)「○む」さんにメール。
「ステンで作れますか?」・・・・・Re「パワーゲッター買った方が安いでつ!!!」ReRe「失礼しましたぁ~」・・・あぁ無情(なのか?

ああぁ~、もう「フジツボ・パワーゲッター」しか頭にねぇww
センターパイプ付いてるし・・・・・、しかし高い・・・。

んでね、そのプロフィのシトにメールしてみたのね。(迷惑やね?
丁寧な方で、「ノーマルパイプとの曲がりが違うので無理じゃないかと」
ん?つー事は、強引に付けたらリヤまふりゃ~は明後日の方向?

そりから、モンモンとした日々を・・・(あっ、そこ変に考えない!!

モンモン?半年。
オクで探すも、楽○で探すも同じ値段でちた。
もしや?と思い、以前i-moniでボラレタ?YHへ・・・・・
安いやん!6万切ってるやん!すぐ来るって!TAX込みやん!
お願いしましたでつ。
因みに、工賃聞いてみた・・・・さあ~いくらと言うか、内心ワクワク?
「え~っと、5250円です。」・・・・・・・????
i-moniはコネクターに刺すだきで・・・・・6300円。
リフトで上げて、固いボルト緩めて・・・・5250円?(おかしくねぇ?

ええ、自分で付けます!って今回は言いましたよ。

んで、取りに逝った・・・・・箱デカッ!!!
助手席平にして、斜め積みでギリやん!(載ってよかった



ええ、毎度ながら実家でワセワセと付けました。
嫁には「いやぁ~、田植えの準備しなくちゃ!オヤヂに頼まれたんよ!」とか、言って見た・・・(いずれ刺されるな・・・・・

ノーマルとの比較なんかは、いずれどこかで・・・・(わら

いいわ~、音はHKSより静かな感じでつよ。
走りは、もう少し走ってからね。(たぶん、判ってると思うキド・・ばく


長くなったww(しさしぶりなんで・・・溜まってた・・何が?

相談にのって頂きました「R39B」さん、「○む」さん「IOTA」さん、この場を借りてお礼申し上げます(恨みまつ・・・嘘)m(_ _)m

相変わらず・・・・文才ねぇww
Posted at 2007/06/13 13:14:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「ソロ林道ツーリング(ほとんど舗装路やけど)
猪鼻峠越えての、中蓮寺峰まで来ました、おにぎり食べてぼちぼち帰ります。」
何シテル?   08/26 11:30
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation