
こんちw!
いよいよ、今年もあとわずか・・・・・
クリスマスのプレゼントは、皆さん準備、桶?でつか。
まぁ、そんな中(どの中?)にやっとこさ、フロントパイプを交換しましら。
そう、この物語はリアルタイムに流れない・・・(ばこ!
正直な所、車の下に潜るのが面倒でディ~ラーに頼もうかと・・・
オイル交換のタイミングやし、ヘッドライトに水が入りそのクレーム交換のついでに?やってもらえば楽勝ジャン!!!!と、思ってましら。
TELしたら、「本日は忙しいので出来ません!」・・・・・・・
怒!土!度!℃!!!!!!
ごねても、あかんので・・・・はい、自分でやる羽目になりました。
いつもの様に、嫁にバレルとえらい事になるので?実家へGO~!
はっきり言います!
エキマニよりは簡単やろ~・・・って考えたワタスが、アホでちた。
2時間30分~はかかったwwwww。
鬼門部は・・・・
触媒とセンターパイプの繋ぎ目のフランジ!
ここが、熱でナットが固着・・・・レンチ二重掛けでもダメ→センターパイプの吊ゴムが回す力を全て吸収して効果なし!
充電式のインパクトドライバーでも、回る気配も無し・・・・・
潤滑剤を咽るほど噴くが・・・・・・撃沈・・・・・凹
最後の手段でバーナーで炙るか?と思っていたら・・・・・
そう、弟はエアーインパクトレンチを持ってたはず・・・・だ!
しかし、14mmのBOXがあるのか?(ワタスの工具はほとんど9.5mmの差込BOXなのね、インパクトは12.7mm・・・・)
恐る恐る、レンチの蓋を開けると・・・・・・
あったぁ~~~14mm!!!!!
で、「ガッガッガァ~」で一発!!!!!
まぁ、後は狭いのでいろんな所で苦戦?しながらとりあえず付きましら。(はぁ~・・・・
取り付けの教訓。
ジャッキアップでは、狭くて力がはいりましぇ~ん!
リフトがあればもう少し簡単に出来たでしょうね?
できれば、整備工場等に頼んで、コ~シ~なんか呑んでるほうが絶対良いでつ。
今回、運?に見放され、自分で交換しましたが、タダで出来た!のが成果か?
二度と、自分ではやりません!!!の部分でつね。
長々と書いちゃった・・・・
で?インプレは・・・・・・・・・・・・・・
言えねえ、言えねえ・・・・・・
むふふ~だわ! (爆爆爆!!・・・・
交換後、乗ったのは香川組総長「こうくん」だけでつ!
後日、また報告しまつね!(たぶん・・・・・
ついちん。
写真は下から見たフロントパイプでつ。(よ~わからんね?
しかし、文才ないなぁ~と、思うワタス・・・・m(_ _)m
Posted at 2006/12/20 11:04:41 | |
トラックバック(0) |
弄りネタ | 日記