• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルアクセルのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

みっけ!

みっけ!こんちわ!
本日、仕事で走ってましたら・・・・・・
「んっ!今のは・・・・」
チラット、右に見えたのは、確かにスパ!駐車場らしいところに停まってた。
後続車がいないことを、確認して「バック、バック!」
確かにスパです!それも結構弄ってる~!ホイルもマフラーも、テールレンズも、車高も落ちてる!かっこい~い!!!
しかも~!
ビビブーじゃん!
これは、誘わなくては・・・・・
情報交換をしてもらわなくれは・・・
その暁には・・・ビ○ブー○に参加して貰わなくては・・・・
早速、自家製の、マイ名刺を(かなり不細工です。)持って、
走りより、小心者の私・・・持ち主が近くにいないことを確認して、キョロキョロ・・・・・・・
ワイパー挟んで来ました。(大汗)
みんカラに参加してくれれば良いんですが・・・・・・

じみちに布教活動してます・・・・。(強引か?)

隊長ぉ~!これでいいっすかー!

☆勝手に、人の車をアップしてもいいんでしょうか?
 ×の場合、ご指摘下さい。
Posted at 2006/01/11 22:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月07日 イイね!

かぶりネタですが・・・

かぶりネタですが・・・先に「こうくん」に書かれてしまいましたが、雪降る中で一生懸命写真撮りましたので、つい・・・・・

香川ではあまり雪は積もりませんが、昨夜の雪は、ホントにアッと言う間に積もってしまい、ビックリです!
積雪の多い地方の方は、「何じゃ、この位!」と思われるでしょうが、こちらではこの位でホント「パニック」になります。
おばちゃんは、バイクでコケてるし、車はスゲーゆっくり走ってるし、雪に弱い香川県民です。

先日、念のためチェーンを買いましたが、こうなるとスタッドレスが欲しくなります。
買えるかー!i-moniかって工賃まで払ったのに、金ねーよ!(まだ、根に持って言ってます・・・・)

編集!
ナンバー消しました。
「こうくん」サンキューです。
「6300」にしてみました。汚いですけど・・・
まだまだ、根に持ってます・・・・・!
Posted at 2006/01/07 12:13:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2006年01月05日 イイね!

こんなん、つけちゃった!

こんなん、つけちゃった!皆様、おめでとうございます!今年もお付き合い頂ければ幸いです。
お正月休みに、うろうろしてましたら、どうしても何か弄りたくなって、「よっしゃ!LS休みやからカーショップ巡りや!」と勝手に決めつけ、ジェームスやYHなどを、巡礼ごとくグルグル。
以前から欲しかった「水温計」が私を引き付ける・・・・・?
ブラックフェイスのアナログ式が、よさげな感じで物色。ガラスケースの前に座り込みしばし思案。(回りの人は気持ち悪いでしょうね?40過ぎのおっさんですから)
しかし、お気に入りのものは「コントールユニット」がメーターとは別に必要と書いてある。
水温計が¥19800.コントロールユニットが¥10800。足して¥30000円オーバー!それにホースアダプターが・・・・・
買えません!年末にEL買ったし・・
しかーし!よく見ると、隣に「5種類の情報を表示」と書いたデジタル表示の物が・・・・・
・回転計
・スピード
・ボルト計
・吸気温度系
・水温計!
なんですとー!水温プラス吸気おんどー!
しかも、お値段特価!¥17800!他にアタッチメントは不要らしい。しかも接続は「自己診断ユニット」からと書いてある。
「自己診断ユニット」??????????なにそれ?
しかし、すでに私の心は・・ロックオン!状態!
勇気を出して、店員さんを呼ぶ(小心者の私、呼ぶのに勇気が必要!)
スパに取り付けは問題なく出来るそう。但し、スパは、ボルト表示は出ませんって言われたけど、「ボルト計」はテスターあるしいいか・・・(本当は欲しい!)と、自分に言い聞かせ、レジへ・・「取り付けは」と聞かれて「自分で・・」と言いたかったが「自己診断装置」???どこに付いてるん?
思わず「お願いします!」。工賃¥6300也!(高けーー!)
時間も「1時間位下さい」と。待ちます!待ちます!(舞い上がってます!)
サービスマンと取り付け位置の確認して、作業を見せてもらって「フムフム、そこにあるのね、自己診断ユニットは」なんて見てたら、「出来ました!」って30分ジャン!それで¥6300!

(帰って、説明書見たら親切、丁寧に、自分でも出来そうでした。)
感想は、またアップしますね!結構便利そうです。
*編集しました!
過去のパーツレビューに「みやくん」さんが付けてました。
それもステー付き!お店の人はステーは有りません!って言ってたのに・・・・。それも安~っ!完全に泣きです!
使用感想は「パーツ」の方にします。なんか、落ち込んできました・・・・・・。(爆)
Posted at 2006/01/05 13:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ、KISSのエース亡くなったんだ。。。。😭中高とハマったバンド。大人になってコンサート行ったのが懐かしい、その時はドラムはピータークリスでなかったけどねw」
何シテル?   10/19 10:42
讃岐うどんをこよなく愛するコテコテの讃岐人、普通にやや変なおやぢです。 うどん好き、酒好きオヤヂが営業配達車のスパイクハイブリッドで、走りまわっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234 56 7
8910 11121314
15 16 1718 1920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

加速リミッターを解除してみた!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:39:42
高効率エアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:40:50
タイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
13年乗ったモビリオスパイクから乗り換えました、過走行の中古車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。 初期型のキ ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
奥方がジョグ125に乗り換えたので、お下がり頂きました。 直すと言いながら、弄ってますが ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
みなさま、宜しくお願い致します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation