
こんばんは(^o^)今日もお疲れ様です。
最近まともにブログ書いてないHARUです(^_^;)
どうもブログとか書くの苦手でw
しかも最近やけにみんカラ活気ないしw
まぁでもせっかくクラウン帰ってきたしブログ書きます!
さて最近の僕の近況としましては2週間くらい前に…
自分の凡ミスでマイクラをキズモノにw
当ててから30分間はずっとうなだれてました(。-_-。)
まぁやったものは仕方ないとすぐにショップにTELして即入院!
そんでからこの前の土曜に退院してきたとこです♪
キレイになって帰ってきましたわ|^▽^)ノ
修理出してる間は代車の軽に乗ってたんですが、苦痛で②仕方なかったwやっぱ自分の車はいいですな♪
あ、修理してもらってる間に楽しみにしてたこれも装着♪
ファイコネ車高調の吊しバネ(F10K、R8K)からスイフトのバネ(F30K、R26K)に交換しました(^^)v
なぜ交換したかというとただ単に乗り心地が柔らか過ぎるからってのもあるんですけど僕のクラウン、ナチュラルキャンバーに10Jのアルミ放り込んでこんな↓状態なんですわ(((^_^;)
この状態やと吊しバネのレートではバンプした時にリムとフェンダーが干渉しよるんですよ(;つД`)
今までは爪切り+減衰力MAXにしてなんとかしてましたが高速では怖くてアクセル踏めんくてかな~りストレスの原因になってたんですよね(;・ω・)
なんで、今回お金無いけどバネ交換に踏み切りました!
んで日曜日に何も用事ないにも関わらず三重まで試走がてらドライブにw
とりあえず、当たり前ですが…乗り味がかなーりハードに(((^_^;)
吊しバネから約3倍のレートやから何も変わらないわけがないんですが、予想してたよりガッチガチになりました。
ただその分高速で1○0キロで走ってバンプしてもリムが干渉しなくなって走行時の安定性もかなり増したんで万々歳ってとこですね♪狙い通り高速でも飛ばせる脚になって良かった(^^)
まぁゆくゆくはもうちょいキャンバー付けて完全に干渉しないようにしていくつもりです(^-^)出来れば今の状態からツライチに持っていきたいですしね。
あぁ…アッパーアームが欲しいっす(((^_^;)
まぁ今月はキリストの誕生日もあるし修理代とバネ代でマジでマネーがないんで来年からまたボチボチ弄ります♪
ではまた気が向いたらブログ書きます。おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2013/12/10 23:52:54 | |
トラックバック(0) | 日記