• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEA4のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

福岡「たのしまナイト」オフ会

福岡「たのしまナイト」オフ会福岡「たのしまナイト」参加で~す。
場所は、近くのマリノア21:00集合。

わたしは、その前にカメラの説明書で使用方法の再確認と、3脚を持ってないので娘婿の所へ行き、3脚拝借、その足で向かいました。(これで準備万端か?)

yu-sannの声掛けで集まったのは、BMW5台、ベンツ、コルベット、AE86、プリウスそして私のB7の10台。と私のいつもの同伴者○○の参加ds。

初めての参加なので、みなさんに挨拶のあと、撮影会です。
やはり、デジイチ撮影には3脚使用のようで、わたしも・・・。

あれっ、3脚のネジにカメラがすんなりとセットできず、暗がりの中、おたおた(汗)。
見かねて、wakinchanさんが助け舟で、台座から外して取り付けてくれました。(ほっ)

さー。いよいよアングルを決めて撮影、シャッターを押すだけ・・・。
のはずが、今度はシャッターが切れない!

えー???。
隣のyu-sannにSOS発信。

「この暗さじゃマニュアルでないと撮れないヨ」
「マニュアルでヤッタことないんです」まして説明書もマニュアルの
方は読んでないし・・・。反省

暗がりで操作ボタンも解らずアタフタ。(汗)
<スマホもハイドラ切り忘れて充電切れds>

結局,yu-sannにセッティングして貰い どうにか撮影できるようになりました。(スンマセン) 
あはっ、なんと云うスタートか?

まずは、wakinchanのアルピナB3.


88@さんの323i


cobla11さんの323im


おこちゃさんの323i


6尻もお見えでした。


RYOさんのベンツ63

税金14万だそうです。(ギョエ~)←(一般庶民の驚きの声)

hotさんのプリウス


幸せの黄色いハチロクさん


そして私のquattro君



最後はこちらyu-sannのコルベット

このお尻、イイね!

やっぱ、コルベットカッコいい~。

てなことで、最初はどうなることか?
でしたが、おさしんもなかなかいい感じ!

クルマ好きが集まってのオフ会、楽しかったです。

皆さん、ありがとうございました。
また、誘ってください。\(^o^)/
Posted at 2012/11/24 11:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

雷山観音宮で紅葉狩り~。

雷山観音宮で紅葉狩り~。月曜日、午後より近くの雷山観音で紅葉撮りに行きました。





残念なことに、大きな木の紅葉は先日の雨で散ってしまって
幹だけを晒しています・・・が。
それが写真に撮ると、また別のいい雰囲気が・・・。(^-^)





回廊の下に本堂があって、その中に大きな雷山観音像があります。 写真撮影禁止なので、画像で紹介できないのは、残念ですが、黒紫檀の大きな観音像はなかなか見応えがあります。














おおきな木の紅葉が観れなかったので
昨年、娘がスマホで撮った映像を紹介。





これをEOSで撮りたかったんですが(残念)
でも良かったァ~スマホに負けてなくて・・・。(^-^)/
Posted at 2012/11/21 21:03:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

野北海岸で試撮り~ぃ。

野北海岸で試撮り~ぃ。週末、さっそくの、デジイチの試撮りds。

場所は野北海岸。

ココは二見ケ浦の先にあり、おなじく夏場はサーフィンや海水浴で賑わいます。

まずは、渡り島と愛車を・・・。




ここは、私の中学生時代には 毎日自転車で通ってた道なんです。

写真を撮りながら、その当時のことが蘇ってきました。

中学校はここから4キロほど先にあり、当時は道も砂利道で凸凹。
そしてこの先からは急な上り坂が続きます。(コレガ結構シンドカッタ)

冬の登校時は、よくこの場所で焚き火をして、焼いた石をポケットに入れたり、ときには焼き芋を食べたよなァ・・・。と

ここに来ると故郷に帰ってきた感をしみじみと、ってな気分になりました。

せっかくなので、丘の上にある洒落た店で一服。


ケーキを食べました。



まぁ。懐かしい思い出が蘇ってきた午後のひとときでした。

EOS、初心者なのでオート頼りで・・・s。
Posted at 2012/11/20 01:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

EOS今度は大丈夫?

迷いに迷ったカメラ選び。
最終的にはCanonデジイチに決定しました。

ものは、Canon kiss×5 Wズームセットです。

○○は手軽で便利なコンデジ派。
先日の鹿児島旅行も立ち寄ったカメラ屋さんで、売り子さんの話を聞くや、買う気満々で値切り交渉を始めました。

「カメラが故障した訳でもないのに、何も旅行先で買う必要ないだろゥ」で何とか食い止めた次第・・・。(^。^;)

そして私は、デジイチは欲しいけど、不安?

実は、Canonの一眼EOSは2台目なんです。

30年くらい前に初代CanonEOS(フィルム)の発売と同時に購入し、あまり使わないまま、(一年位)水が入ってダメにした苦い経験があるのです。使いこなせないままで。(;´д`)

ある晴れた日に、突然の土砂降りに見舞われ、洋服で隠してたもののヌレた手で触り、加えてレンズをしっかりとロック出来て無かったことが原因のようでした。(;´д`)

修理代も高かったので、しばらく放置してましたga。
その後、どうなったか不明です。(捨てたか、人にあげたか)

旅行から帰り、カメラ屋さんの店頭でも何故かCanonが気になります。価格を見ると67800円。 
「うーん、これなら何とか買えそう・・・」。

ここ最近、いろんな箱替えが続き出費のオーバーヒート状態なので、決め倦んでました。(^。^;)

そんな時、みんカラお友達のKさんが全く同じものを55000でゲットされたとか・・・。

ネットで調べると56800円、早速ポチっとな。\(^o^)

商品を手にすると○○もコンデジに比べて高級感やシャッター音が気に入り、以外にも使いやすそうと喜んで。「これにして良かったね・・・と」。 だろ(キッパリ)

今度は水害に注意して、綺麗な写真や動画を撮っけれる様に精進したいと思います。

それにしても、ネット購入安い!のにビックリds。
○○はそのあと掃除機をネット購入58000とか・・・。ゲッ
Posted at 2012/11/17 20:46:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

空桶遊び

今日h仕事オフなので、クルマ弄りを・・・。

と思っていたが、寒いしネットでポチったブツも届いてないので
○○と二人カラオケを楽しむことにしました。(笑)

ここ一年くらい、何もすることが無い時などによく行ってます。
先着18組まで650円のフリータイムを利用し、今日も12:00~16:00くらいまでミッチリと歌の練習です。

相変わらず古い歌ばかりですが、最近は高音が出せるようになり、
井上揚水、浜田省吾、矢沢の栄ちゃん、に挑戦してますが・・・。(笑)
○○は子供の影響大で東方神起です。(笑)

たまに子供達と合流することがあって、歌ってみせると、私の成長ぶりに驚いてます。(うふっ)
Posted at 2012/11/15 19:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 89 10
11121314 1516 17
1819 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation