
昨日の早朝、一本のメールが・・・。
cobla11さんから
「紅葉見に行きたい、何処かお勧めあります?」と
私
「今日、昼からなら動けるけど・・・雷山か白糸の滝行ってみる?」
で、仕事を早く切り上げて・・・。
一時に「嘉瀬川ダム」で待ち合わせ、
紅葉はチョット早いかも? ですが
でも取り敢えず、
「白糸の滝を偵察してみて、そのあとバルーンの係留を見に行こう」と今日の予定が決まりました。(^O^)
まずは嘉瀬川ダムで
そして、cobla11さんがタイヤを観ながら
「ウワ~」と奇声をあげ・・・
リヤタイヤの内側がこんなことに (画像拝借)
こんなに逝ってたとは・・・ヤバカッタ(-_-;)
(チラ見では山がなくなってる位な)
でそろーり、白糸の滝へ紅葉偵察。
紅葉のアップ。

もう少し経つと赤みが増すんでしょうが・・・。
中旬くらいが見頃かな?
白糸の滝
そして、佐賀のバルーンフェスタへ
会場近くの5キロ位に差し掛かると大渋滞。
暇だったのでハイドラ起こすと、なんとルルパパさんが
100m位の近距離に・・・。
TELにて誘うが、この混雑を知ってるだけに辞退されました。
一時間位でようやく、会場入り口まで
スタジオもあと200m位に見えるとこまで来たと思えば
今度は逆方向に向かわせられ~
またそこから一時間のろのろで端の方に駐車出来ました。(;´д`)
なので、ここに着くまで約2kの距離を・・・とぼとぼ(徒歩徒歩)
バルーンフェスタ、こんなに大変とは・・・(笑)
しかし、混雑のおかげでバルーンの係留時間にぴったり。
待つことなく係留の合図です♪

バルーンが終了近くになると花火
あーっ、
撮影場所が悪くてバルーンとのコラボ撮れてない~(;´д`)
cobla11さんは上手く移動したみたいですが
私は省エネで帰りの体力温存に努め過ぎました。(-_-;)
で終了。
また来年も行きたいな(^-^)/
Posted at 2013/11/05 21:11:03 | |
トラックバック(0) | 日記