• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEA4のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

今頃、ナイトアップでサーセンm(__)m(楽しまナイト)

今頃、ナイトアップでサーセンm(__)m(楽しまナイト)
諸事情により、今頃1/17の楽しまナイトのブログアップです。(^0^;)


今回は、新しいカメラでのナイト参加♪
どんな画が撮れるか?

また、北Qからもお友達が参加とのことで楽しみで~す。♪





会場はいつものマリノア、
お供はD750と70-200(2.8)VRⅡ


さて、うまいこと攻められるか?


会場に着くと
すでにjyuripapaさんは、お友達を引き連れての待機状態。




私もトランクを開けて準備を・・・。

(゜Д゜)「げっ」
「なんてこったい!」

いつも積載してるはずの三脚が無い!

何日か前に、奥さんが降ろしていたそうな・・・(-_-;)




仕事を終えてからの直行なので、慌ててるのもありますが、
毎度のごとく、なぜか?万全の体制で挑めません。


なので、今回も手持ちでの撮影と相成りましたぁ(^0^;)
でも、新しカメラの高感度を試すには、いいかも?

ISO6400での手持ち画、












シャトー前で






ノイズも少なく、薄暗い灯りでも十分使えそうです。♪


今回、リーダーのyu-sannが欠席なので
代行役はルパン41世さん・・・今回も悠遊自適な到着です。(^0^;)



ちょっと流し撮り風に・・・は失敗でした。



その後、観覧車の駐車場へ移動し、2Fへ











明るくて撮影にはいい場所でしたが・・・。
車高が低い車は1Fで待機してる模様なので、1Fへ戻り合流。









今回も沢山の方に集まっていただきました。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆











ご参加の皆さん、有難うございました。(また修行させてくださいね)









ついでに前週の1/11宮崎(都城}の生守に逢いに・・・の写真も

街中で見かけたセブン



食事はいつもの{トマトラーメン}





店内の装飾








外から撮ってみた(^0^;)







その後、お買い物でイ〇ンへ

生守はゲームとお買い物が大好きで、ここに行くと上機嫌♪






帰りに駐車場そばのシャトーを車中から♪
(助手席のカメラウーマンの作品ですが)






なかなかの画を残してくれました。(^0^;)




カメラで日常をピックアップ・・・やはり楽しいですね。

最後までお付き合いいただき有難うございました。(^0^;)/




Posted at 2015/01/30 21:12:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

1/4 福岡定例会 2015年、走リ初め♪

1/4 福岡定例会 2015年、走リ初め♪1/4(日)本日午後から、いよいよ今年の仕事初めのスタートですが・・・。


午前中は福岡定例会の「2015年、走り初め~♪」があるとのことで、
参加してきましたぁ。

今回は山は雪のため、海岸コースを走る予定・・・。♪



前日、夜ふかしをしていたせいで、やはり寝坊して~(^0^;)

集合場所には行かず、途中で待ち伏せすることに。


ハイドラで確認すると、同じ待ち伏せ場所に・・・さっちんさんも。(^0^;)
今回はM6で参加です。






ほどなく、本隊と合流し、西海岸に向けて 「いざ出発!」



最後尾で前を走る、M6の甘美なサウンドに合わせ、私もアクセルワーク♪
公道では対向車も少なく、「気持ちよく、一生懸命」に付いて行きます。(^^)



「iya-! 楽しいなぁ」



そして、西海岸コースに入る直前の交差点で皆が停車して・・・。?


どうやら、特別ゲストの到着を待つ様子。




今回の参加車両は

隊長のKANE4♪さん、サブでの参加です。





たの・987さん


最近レッドチューニングに凝りだしたらしく、



攻撃的にイメチェン(^0^;)


simosimoさんのイモラ号



屋根を被ってるのは、めったに見れません(^0^;)



ニシヤンさん、サードカー


3つの神器(ビル、レカロ、BBS)装備は贅沢♪




さっちんS2さん、(5台所有の一台)





と、私



ゲストさんがなかなか、お見えにならないので・・・そのまま道端オフ(^0^;)














待つこと、1時間30分。



ようやくゲストさんが到着。<(ll゚◇゚ll)>

  





 













そして















  









原因は



年末に装着されたばかりの
ブレンボ、フレキシブルホースのフロントから、ブレーキフリュードが「ダァダァ漏れ」(゜Д゜)


ブレーキだと、こうなるしかないです。(-_-;)



めったにない光景なので、特番となりました。m(__)m



でも、山コースでなくて、よかったですね。(それに直ぐに治ったみたいで)


そんなで、西海岸コースは走れませんでしたが、
「記憶に残る、道端オフ」・・・待ってる間も楽しかったです。


simoさんを見送りながら私も仕事へ・・・参加の皆さん、お疲れ様でした。(^-^)/













さっちんさんへのおまけ(^^)


カッコよ杉で賞(*^_^*)
Posted at 2015/01/08 00:02:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年 2日、3日の催事♪

2015年 2日、3日の催事♪1/2は毎年恒例の愛宕神社で初詣m(__)m

いつもは元旦に「初日の出」と初詣をココで・・・が我が家の催事なんですが、



天気具合がよろしくないのと奥さんが風邪気味だったので「初日の出」は先日のブログのとおり。


なので、初詣は2日に。



今回は新カメラと最近ご無沙汰気味の70-200 2.8 VRⅡ+2Xテレコンでの望遠撮りです。



1. まずはマリノア付近、



2.愛宕山頂付近



3. 福岡タワーを400mm換算



4. 1.2クロップで480mm換算



5. 1.5クロップで600mm換算


今回も手持ちで、不安定な石柱の上からでしたが・・・。
×2テレコンとd750の組み合わせも、なかなかの画が撮れましたぁ(^0^;)


6. 鳩も 



7. 人も撮ってみました。



8. 



9. お参りのあとは、茶店で



10. お祝いの枡酒を賞味



11. 注文の品♪


12. 枡酒飲む人



13. 看板娘



14.



15. 可愛い笑顔♪福


「あとで写真渡すね~」で、つぎのところへ・・・。


16. モリタとビクトリーの初売りで初買いに♪



17.


明日が楽しみだなぁ♪
し、しかし、何故かレディスコーナーばかり・・・(汗)タラ~




夜は私の実家で、正月宴会、総勢30名ほど・・・。あと不明。




翌日、3日は私のバースデイ♪ゴルフ。
予約してた、コースが雪クローズで、近場のミドルコースを急遽予約。


婿2人交えての戦い、練習不足がたたって・・・。

バースディにバーディを狙うも、ひとつも獲得ならず・・・でした。(-_-;)



18. RX100コンデジで、ナイスショット(^0^;)を一枚




夜は、皆で食事♪・・・いつのも如く、写真は不在っす。(^0^;)


そして、娘たちからの上納品。


「皆、ありがとう」とお礼を言ってたら・・・。





奥さんが「ついでに買っちゃったァ」・・・って。


げっ、(゜Д゜)

そのほかにもモリタでレディの福袋買ってたし~。ちゃんちゃん♪


ありがとございましたぁ(^-^)/
Posted at 2015/01/05 23:04:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

初カメラで初日の出を・・・。

初カメラで初日の出を・・・。2015年、明けましておめでとうございます。

今年も拙いブログですが、よろしくお願いいたします。m(__)m




さて、私の2015年のスタートは、
表題のとおり、年末に届いた初カメラで、初日の出撮りを目論見ましたが・・・。


今回は奥さんが風邪気味なので、愛宕山参拝は中止し、
単独で近場の西海岸から、初日を狙うことにしました。



朝起きると、雪がチラつく天気で空模様も、ドンヨリ・・・(゜Д゜)


迷いながらもとりあえず現場に向かい、日の出時間にギリギリ到着、



(ノ∀`)アチャー。



1 雲が厚くて・・・。


こんな感じ・・・でした。(-_-;)




2 仕方ないので周りを




3  早朝から元気ですね♪




4 quattro君を


5 



6 空への螺旋?



7 帰り道、いつもの漁協にて


8



今回初日の出は失敗でしたが・・・d750とトキナーの16-28のフィーリングは♪
手持ちでこれだけの画が撮れるのには驚きました。




夕方からは、末の娘夫婦とホ-クスタウンへ
これも年始の行事となりつつある、映画鑑賞です。


9 途中の信号待ちにて



10 待ち時間に周りを



11 イルミの残り?



12



13



14



15



16




17



18



19 ヤフオクドーム



20



21



22 シネマ   ゴーンガールを見ました。



23




24 帰りに



夜景も手持ちで・・・。
新カメラの高感度の性能UP、610とは大きな違いを感じます。


これから、ガンガン攻めまくりますよ~(^0^;)?

今年も、どうぞよろしく(^-^)/
Posted at 2015/01/02 18:21:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation