• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEA4のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

引っ越し途中に、彼岸花♪

引っ越し途中に、彼岸花♪先週(土)は、長女夫婦の新居への引っ越しのお手伝いでした。



向かう途中の川沿いに、彼岸花がチラホラと目にかかり・・・。






翌(日)早速、行ってきました。(^O^)

































一人立ち
















そして・・・




何と!



素敵なお客様が・・・(*゚▽゚*)








又とナイツスショット(^O^)/







ついでに、周りの花も

















花のことは、詳しくわかりませんので、
気の向くまま、目の向くままの写真ですが・・・それでも楽しいです。(^0^;)
Posted at 2015/09/28 09:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

SWは霧島で孫と♪

SWは霧島で孫と♪21日、敬老の日は・・・。


宮崎の孫(生守)と霧島の「まほろばの里」で、遊びました。♪




やはり、九州道は鳥栖インターまで10kmの渋滞の模様・・・でしたが、

焦らず、ゆっくりと・・・途中のSPでトイレタイムとつまみ食いをして(^-^)




このあとは、結構スムーズに流れ・・・一気に「まほろばの里」まで。










生守と次女と合流し、まずは腹ごしらえ(^-^)






そして、グラススキー場へ











残念なことに、12歳以上の年齢制限で引っかかり・・・。(-_-;)




皆で、パッとゴルフ(^O^)







そのあと、カート場へ









こちらも年齢制限で、乗れるわけもなく・・・。






何故か花嫁さんをパチリ(^O^)


幸せ一杯の笑み♪頂戴しました。(*^_^*)





乗ったのはこちら、(^0^;)












ゴーカートも


 









乗り物好きな生守、シッカリ楽しめたようです。♪








次は・・・。

日本文化のお勉強で、・・・。



陶芸にチャレンジです。♪






あららっ・・・

お茶碗を作ってたはずが・・・




灰皿のようになって・・・苦笑い(^0^;)



ジージは禁煙5日目なので・・・おそらく灰皿は、もう必要ないと思うよキット(^0^;)

でも焼き上がりが楽しみ~♪(到着は1か月後)







さて、霧島と言えば・・・。ついでに「霧島神宮」も





ココから10分くらいの所だと店の人は言ってたが、実際には、30分掛かりました。




到着時は日没後で暗くなってしまい・・・、手持ち写真は、ちと辛いです。(-_-;)









思いっきり高感度で・・・iso12800






















夜の神社は人が少ないと・・・。ちと早足に(-_-;)










最後は都城に戻り、〆のラーメン♪




今日は一日、娘と生守の元気な姿を見れて・・・。
楽しい敬老の日のプレゼント・・・アリガトね(^0^;)/

Posted at 2015/09/25 10:44:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

2015.筥崎放生会大祭に行ってきました。♪

2015.筥崎放生会大祭に行ってきました。♪9/14 福岡の春・夏・秋を彩る三大祭り。


博多どんたく、祗園山笠に次ぐ、秋の祭り「放生会」に行ってきました。




毎年、9/12~9/18の一週間の開催ですが、
本日14日は神事行列の「お下り」が行われる日とのことで・・・。



どうしても行きたくて、仕事をずらしての見学です。

参道の両サイドには500を超える露店が並び、










その間を神事行列が・・・。







人も多くごった返してましたが、初めて見る行事に興奮しました。(^O^)


そして、私のカメラ修行に、ご協力いただいたお姉さん達♪






行列の後をノロノロと歩く、私たちの直前の尾根遺産♪
話しかけるとキャッキャッと笑いながら答えてくれ、しぐさも笑顔も可愛い尾根遺産でした。(*^_^*)




まだ沢山のゴクリな教材さんはいらっしゃいましたが・・・。
奥さんと娘が一緒だったので、ここまで。




神事行列の後半は「早走け」で。子供も青年も、神主さんも全速力!
見応えありました。(^0^;)



放生会の様子はアルバム 2015.筥崎放生会大祭にて


ついでに 朝の散歩で出会った夏の花たち もアップしましたので。m(__)m
Posted at 2015/09/15 16:03:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

新レンズで勉強会♪

新レンズで勉強会♪来ましたよ~♪


先週末、衝動的にポチッとした、新レンズ。
24-120VR





デカいのは覚悟してましたが・・・想像以上にデカッ。  およよ(^。^;)


土曜日。
タイミングよく、天神ソラリア&イムズで写真展が開催してます。(^-^)


さっそく、持ち出してお勉強♪








ナノクリレンズが逆光に強いとは言え、太陽を直射は・・・やはり


























次にイムズ天神に向います♪








お洒落なエレベーター♪
















人様のお写真を見るのも、ブラッと思いつくまま、写真撮るのも楽しいですね。♪






そして、翌日曜日は午後から休みだったので・・・。



またもや、Jベースに。




あらっ、88@さんが行ってるとの情報でしたが・・・一旦帰宅された後(^。^;)



誰も知り合いが居ないので、quattro君を新レンズで試写。















デカい新レンズ、重さは710gで何とか許容範囲?
しかし、メリハリの利いた画は、イイ感じ♪




家に帰り、少し休眠し・・・、



目が覚めると今度は夜景が撮りたくなり~油山から福岡展望を  (タムロン28-75 f2.8)











帰り道に福岡タワー♪




橋の手すりにカメラを乗っけて、押さえながら30秒(少しブレてる?)





つい、調子に乗って画像多しでスミマセンm(__)m






また、懲りずにお願いします。(^-^)/
Posted at 2015/09/14 15:53:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

Jベースと新型TTの見学♪

Jベースと新型TTの見学♪9/6 日曜日は午後から仕事。(^。^;)


午前中、長女夫妻の新居に伴う買い物に、Jベース近くのニ○リへ・・・。


私はこちらの方が気になり、チョイと覗きに・・・。(^。^;)
今日は88@さんの235が低姿勢になるらしい♪




すると・・・あははっ(^O^)









Jベースには、前週と同じクルマが、


shimoさんのは、新調ホイールが届くまでの純正戻し(^^)
なんかまたカッコいいのを買ったみたいです。




さっちん愛妻号は・・・やっぱり(^O^)

奥様がRECAROさんにホールド決定で取付中(*^_^*)




88@さん号は待機中♪


(*^_^*)




BBSのホイールにSTOPTECHのシステムがキラッ♪・・・カッケー(*^_^*)




ローダウン前にquattro君とツーショット♪


このままでも十分低いんですけど・・・(^。^;)
235のマスクは迫力ありますなぁ





と、ここで奥さんからお呼びがかかり、退散(^。^;)/







翌日は、昨日さっちんさんから新型TTを見てきた感想を聞き、
quattro君の警告灯点検も必要だったので・・・。





エンジンとエアーバックに警告(;´д`)


 
エンジン警告は、空気濃度が一時的に薄いのを感知したみたいで、現在は異常なし。
エアーバックはカプラーの接触不良で、一時的には消えるが、部品交換要のようです。


警告灯は消えたのでどちらも、しばらく様子見です。(-_-;)






quattro君の治療の間、新型TTを観察♪





近未来的なバーチャルコクピット♪








バックから







いいなぁ(*^_^*)








外にお客さんのA6



赤TTの試乗車♪










新型TT、素敵なクルマでした。(*^_^*)




欲しいけど・・・。




買えないので、代わりにレンズをポチッ<(ll゚◇゚ll)> 又やっちゃったぁ





と、またフォトギャラリー 9月上旬の白糸の滝&白糸の雪を追加してますのでよろしければ。


では、またね(^-^)/
Posted at 2015/09/09 23:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation