• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEA4のブログ一覧

2015年09月01日 イイね!

Jベースは、やはり激アツでヤバイッ巣(^O^)

Jベースは、やはり激アツでヤバイッ巣(^O^)Jベースとは福岡定例会のメンバーさんの御用達イジイジドッグ(^^)

最近、グループのLINEでなにかと、弄りの計画や煽りトークが炸裂中なので・・・。




日曜日、チョット覗いてみました。(^O^)





午前中、仕事を急ぎで済まして午後に。




すると、





Jベースの施術コーナーには、


お友達のBM三台(^O^)

左から、shimoshimoさんのイモラ号♪

さっちんS2さんの奥様のM3♪


そして、なんと納車されたばかりの88@さんのM235♪






途中に来られたsakamoさんも一緒に、その経過を見守ります。(^^)






さてさて、その内容は?






純正サイズのホイールに婦恋慕が干渉しないか?のテストで、
なにか企み中の様相(^^)



こちらは?






奥様号ですが、最近チタンマフラー装着したばかり・・・。なのに今回は?

革張りのシートをRECAROに、のテスト中だとか、
あのホールド上手なRECAROさんは、奥さんもきっとお気に召されることでしょう。(^^)




そして、今日の大手術はこちら♪



これが


こんなものを使って







4輪とも(;´д`)



ヒャ~ッ、カッコいい(*^_^*)


ローターもキャリパーも大型なのに・・・純正よりも軽いって(T_T)



さらにコーナーの奥に、



なんだ、なんだ、何なんだ!(喉ゴクリ)
もしかして、ホイール? 

箱で一目瞭然ですが・・・。
とすると、BBSはこれで3組目ジャマイカ!(;´д`)




興味深々で、(また生唾ゴクン)箱を覗くと・・・。






ドヒャ~<(ll゚◇゚ll)>


緩やかな曲線が淡い光を放つ・・・妖艶なものが!


超カッケー(*^_^*)♪


BBS、デザインもですが、仕上げも綺麗で手触りもイイ。
それに、重さを持ち比べてみると・・・ 純正のおよそ半分くらい?<(ll゚◇゚ll)

これが装着されると、走行中でも、あのSTOPTECHのシステムがクッキリと・・・。♪♪

iya-!
想像するだけでも・・・素敵すぎです。♪



残念ながら、装着の姿は・・・この後、この娘と遊ぶ予定なので、


見れませんでしたが・・・。



来週はさらに・・・が、在るらしいので、楽しみにしておきますね。(*^_^*)



お友達のクルマの進化を眺めながら、「ダべリングと妄想」
日曜日のJべースは、やはり「熱かった」です。(^O^)/




追記
フォトアルバムなんてものが出来てたので・・・。
ブログにならない、8月下旬の動きはそちらに紹介してますので、お時間が在れば・・・m(__)m

2015.周船寺花火♪
Posted at 2015/09/02 21:45:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

てんちゃんを偲んで・・・二見オフ会

てんちゃんを偲んで・・・二見オフ会お友達のてんちゃんさんのブログが最近、あがってこないなぁと、少し気がかりになってた頃合いに、
亡くなられたとの悲の知らせが・・・。(詳細は不明)



近所の知人に尋ねると、
「胃がんで、6月末に入院闘病の末、7/25に亡くなられた様です。」



てんちゃんさんは、みんカラの他に、FBやLINEでも投稿されてましたが、
体調のことや、入院のことは一切触れておらず、誰も知る由も有りませんでした・・・。



おそらく、てんちゃんさんも・・・静かにを望んだのかもしれません。(-_-;)
(私たちが知ったのは5日後)



それを聞いて、「辛かったろう、苦しかったろうに」・・・(涙)

でもね、沈黙は正解だったと思いますよ。m(__)m





そんなことを、88@さんと電話で話してたら、

「今度の土曜日8/1にてんちゃんさんを偲びに二見に行こうと思っています」と

「なら、私も」「私も」・・・で、てんちゃんさんを偲ぼう会が行われました。












最初のうちは、みな沈痛な面持ちで「信じられません、残念です等」シンミリと・・・、
私も丘の上から、海を眺めては、無意識に黒いクルマを追いかけていました。






そのうち、木陰に座って、彼のお思い出話をしていくうちに、
てんちゃんさんを近くに感じて・・・普段の居心地のいいオフ会にと変わっていったのです。























そして、そして・・・、










今回88@さんのニューマシンのお披露目♪



どーん!


M235i
初めて見ましたが、カッコいい!




M好きな、てんちゃんさんを、驚かしてやろうと購入を隠してた様ですが・・・。(悲)



代わりに、舐めまわすように、あちこち、撫でたり・・・試乗もしましたよ(^。^)








てんちゃんさんも、観てくれましたか?










また、逢いに来ますね。(^-^)/
Posted at 2015/08/12 18:02:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

鷹の祭典♪で熱男になる(^^)

鷹の祭典♪で熱男になる(^^)先日7/22、
ヤフオクドームの鷹の祭典(対ロッテ戦)行ってきました。♪






ゲート入口では、太鼓の舞



ゲート内では


入口で、皆さん着用のSHユニホームのレプリカを貰い。(^0^)
私たちも入場します。(長兄と私)





すでに超満員です。




席はバックネット裏の五列目。
肉眼でも選手の顔が見れる絶好のポジションです。♪


カラオケマスターから貰った券で、レプリカも貰え・・・。さらに特等席は超ラッキー♪


斜め前には立派なカメラ(^0^;)


レンズは70-200VRⅡにテレコン×2.0装着で400mm

席に座ったままで、カメラ撮影楽しめ、
この位の距離だと、ネットも望遠効果で目立たなくなります。

練習風景






練習中に、
「鷹の祭典(ロッテ戦)には、よく応援に行く」と言ってた友達のことを思い出し、
電話入れると、「昨日から野球見に来てますよ~」と


「俺も今来てるけど・・・どこだぁ」


なんと対面のロッテ席、なんとか望遠で捉えることが出来ました。(^0^;)



後で訪問しましたが・・・対面は遠い(゜Д゜)
それにソフトバンクの券ではロッテ席に入場できず、係員と押し問答の末・・・。
ユニフォーム隠して、早めの退出を条件で・・・ようやく入場を許して貰えましたが、

結構、厳しいものですね。(^。^;)






スタメン



















ホームでの観戦は、
選手の一挙手、一投足にため息や歓喜の声、選手との一体感が高まります。♪
















試合はこの人の特大ホームランで熱気最高潮!
ホームランの大きさに比例して、爆発的な大きなドヨメキ♪\(^o^)/♪






やっぱり周りを抱き込む・・・熱男!だぁ
ファンのハートを鷹づかみ(^_^;)



私はこっちでも熱男!(^。^;)



7回は恒例の風船パニック♪






こちらもテレビで見るよりも、やはり迫力ありますね。♪



試合終了後には光と太鼓と花火のセレモニー♪


















選手と真近の野球観戦とカメラ修行、どちらも熱くなりましたぁ(^O^)




じゃ、またね(^-^)/
Posted at 2015/07/24 22:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

どっちも修行・・・(^^)

どっちも修行・・・(^^)昨日は仕事も休みでしたが、空模様は雨(-_-;)

なので、奥さんとお昼のランチで歌の修行と♪




行きつけのカラオケルームはお昼どきに
ランチと3時間カラオケのセットで1080円。♪


食事も美味しいし、結構楽しめます。


カラオケの精密採点!
家族でよく競いますが、娘たちは90点超え頻発に対し、
私らには90の壁がなかなか超えれません(-_-;)


くやしいので密かに特訓中であります。(^^)







と同時に休みに出かけるなら、

やはり、カメラの修行も・・・(^^)



50mm、1.4Gの一本で店内をいろいろと撮ってみました。♪


 






























アンティークに












モノクロに








最近は、モノクロのムードが好きになってきてます。(^^)




歌もカメラも向上心がある限り、楽しいものですね。♪




今日のデザート。(山形産)



では、またね(^-^)/

Posted at 2015/07/01 23:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

「土曜大工」と「24の瞳」(^-^)/

「土曜大工」と「24の瞳」(^-^)/見よう見まねで、日曜大工ならぬ土曜大工で、
ついに完成しました。(^-^)//

奥さん要望の物干し、自転車置き場の屋根!



奥のテラスの屋根は、本職の大工さんにお願いしたものですが、
その屋根を延長して、物干しスペースの屋根作りに挑戦!




甥っ子2人に手伝ってもらい、2週の土曜日(午後)を使って完成!


出来栄えは本職の大工さんと変わらないくらい・・・(^。^;)

テラスの屋根は10諭吉さんがお出かけでしたが、今回は材料代で3人ほど(^-^)





奥さんも大変喜んでくれ・・・。



ご褒美にコレ! ♪ 瞳の方です。  


3年前に一眼始めてから、カメラ8台目は過去に紹介しましたが、
同時に手にしたレンズを数えてみると・・・なんと23瞳。(゜Д゜)

そして、昨夜届いたF1.4の明るいレンズ!で・・・ 「24の瞳」となりました。(手元には8瞳)(^-^)





さっそく自宅で試し撮り♪

まずはquattroくん、


光を上手に集めて、光沢度がアップしてます。♪


さらに皿。


うちのごはん。(^。^;)




トイレ通路の間接照明



30年の歴史





一日の疲れはこれで、



50mmの画角は、なかなかにムーがド出せるような気がします?ので、
しばらく、単焦点で修行してみたいと思います。(^^)




ついでに前日の12-24早朝の画を、
愛宕橋のたもと






 



撮影に夢中になってると・・・。





後ろでドン!と大きな音?






運転手さん大丈夫かな?  ご無事を祈って

百道浜で35mm1.8












早朝の撮影は、人も少なく、清々しくて、いいですね。♪
これからはカメラ関係のレビユーは見ないようにして、腕を磨かないとです。(^。^;)


では、またね(^-^)/
Posted at 2015/06/25 21:43:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation