• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEA4のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

WS、その前に・・・♪

WS、その前に・・・♪長女から貰った、映画の招待券。





期限が5月末日なので・・・先週末は話題の?ワイルドスピード鑑賞♪

映画館の場所は、糟屋の福岡ルクルシネマ。






その前に、都城から福岡に来てた、後輩のお見送りに博多駅まで・・・。

後輩も独立の道を選んだようで、その道の先輩として食事をしながら「相談とアドバイス」(爆)



後輩を見送ったあと・・・。
せっかくなのでカメラ修行をば、




博多駅の屋上にて♪
鉄道神社









お土産店



子供用機関車の線路



あいさい、もとい紫陽花(^。^;)



展望台



からの




隣のビルには










映画館でも、待ち時間に広角修行。♪











広角での円形構造物撮りは、面白いですね。(^-^)









お洒落な天井も青み強調で宇宙空間♪














ウインドーも










12mmのレンズで、店内撮り・・・。ダイナミックに楽しめます。♪




で、ようやく映画♪






WSも迫力あったけど・・・カメラが楽し♪な一日でした。

じゃ又ね(^-^)/
Posted at 2015/06/02 21:14:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

急遽な工場萌え~オフ♪

急遽な工場萌え~オフ♪いつかは、ヤリたいと思っていた、工場萌え~オフ!






実現しました。 


それも当日の夕方に、88@さんに「今日の夜か、明日の夜、やりましょか?」と相談し、
それから、他のひとに連絡するという・・・相変わらすな急遽な呼びかけです。(^。^;)



事の発端は、10好会で「今度、工場夜景撮りに行きましょう?」に
「何時でも良いですよ~」と言ってくれてた人達だし~(^。^;)



そんな急な呼びかけにも集まってくれた、殊勝な人たちは・・・。
先頭から、88@さん、おこちゃさん、私、simosimoさん、鷹キチさん。




闇に浮かぶ、ライトアップされた鉄鋼物!
スケールは小さくとも、その美しさに、心は・・・萌えます♪



 

























<





yeah! 静かなところで、綺麗な被写体に、カメラ修行に、車の話に♪♪♪
お付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました(^-^)


えっ、今度は星撮り?
また急遽でもいいのかな?

では、又ね(^-^)/
Posted at 2015/05/22 23:11:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

quattro君の足回り、S-Line化(^-^)/

quattro君の足回り、S-Line化(^-^)/某オクでゲットした。



S-Line用のサスペンション。

激安価格にも関わらず、
程度も良くて、ショックはモンローが組まれています。

ショックもヌケがなく、シッカリ減衰しそうです。



しかし、リヤのスプリングが無いので、さらにS4のサスもポチッとな。(こちらも激安)





S-LineとS4のスプリングを比べてみると、
コイルの長さは一緒で、太さでS4が一回り大きいようです。




太さだけなら、OKでは?と
リヤにS4のスプリングを組み込んでみると・・・。


アチャー、(゜Д゜)
さらにリヤの車高が1cmほど高くなってしまいました。

(バネレートが高くなった分、車体の沈み込みが少ない)



仕方ないので、リヤには今までのアイバッハSPをそのまま使用することに・・・。(^。^;)





で、先週取り付け完了しました。(^-^)






フロントの車高が以前より1cmほど高くなり、程良い塩梅。(^-^)






見た目は大きく変わらないですが、乗り味は激変!

初動は柔らかく、コーナーではロールも少なくて、しっかり路面を掴んでる感がします。♪
(奥さんも乗り心地が良くなったと、喜んでいます。)


今回のチョイスは、形式違いの商品で不安もあり、
見切り発車的な判断でしたが、まずます成功でしたぁ(^-^)/
Posted at 2015/05/18 19:37:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

10好会♪

10好会♪暖かくなってきたので・・・行ってきました。(^-^)






今日はどんな人が来てるかな?



おっ、黄色いハチロクさん♪
今日は夜勤だというのに、5分間だけでもと、待っててくれてました。



外観は変わりないですが・・・
ボンネットの中身は、エンジンOHにて新しく生まれ変わり、
同時にエンジンルームの塗装もキャンディブルーのキラキラ仕様です。♪



更には、シルバーのヘッドと、真っ赤なプラグコードがエンジンルームを引き立ててます。(*^_^*)
現在、慣らし中ですが、アイドリングの静かさと安定は、以前と別物です。ヨカッタネ



simosimoさんのイモラ号



鷹キチさんのUP


続いて、RCZさんとABARTH500












しばらく話していると、yu-sann到着♪


後ろにはトムさん



そして、hirokotaさんの435カブ




私より年配の方ですがタフな人です。(^-^)
今日も朝6:00から。南の高千穂、阿蘇のツーリングに参加の後、そのままこちらへ・・・(゜Д゜)


一緒におこちゃさん




奥さんの車のはずが・・・。いつの間にか足回りとエリマキが進化してます。(^。^;)

横に同乗して、周りを試走。♪
瞬発力と身の軽やかさでのキビキビ走りには驚きました。(゜Д゜)


88@さん




今回は、新しく入手したシグマの超広角、12-24 f4.5-5.6 Ⅱ-DG 
の夜間での試し撮りを兼ねてます。


女性の20秒停止は無理でした。(^。^;)










イモラ号のアメリカンスタイル。


引いて







そのあとは、大砲ラーメン深夜食!


母の日にも関わらず、最後までお付き合いいただき有難うございました。m(__)m



最後に独り言ですが、現在超広角レンズが手元に2本あり、
トキナー 16-28 f2.8 AT-X PRO FX
シグマ  12-24 f4.5-5.6ⅡDG       の、どちらを残すがいいのかなぁ・・・。迷ぅ(^。^;)/



Posted at 2015/05/11 23:57:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

GWと言うよりも、SWのような?

GWと言うよりも、SWのような?我が家の連休は1日と3日だけ・・・(-_-;)







子供たちも、皆遊んでくれないので、
シルバーな組み合わせで過ごしました。


でも、それなりに楽しかったですよ~(^^)




1日は、唐津の友達、奥さんの実家での所用を済ませ、

ちょいと鏡山へ登ってみました。(^^)




あいにく、天候は曇りでドンヨリしてますが。




でも、池の周りにはキレイに配置されたツツジが満開♪




今回は神社の方へ行ってみました。












龍の洗礼




駐車場で愛者を(^^)








で、帰路へ。



途中、夕陽と


電車がグッドタイミング♪


ナイスショットと思ったら・・・シャッターのロスタイムで頭欠けでした。(-_-;)



PAにより夕陽ショットを。♪











シルバー夫婦の一日が終了。(^^)











3日は・・・。




私の兄弟、集まって兄の山小屋でBBQ♪♪
私は末っ子なので、文字通りシルバー兄弟の集まりです。(^^)


今回はノア君で・・・。



山小屋は、三瀬と白糸の中間の山の中で、
冬場は50cm位の積雪らしく、とても寄り着けません。
(兄はそれでも週の半分は篭っています)


室内、






薪ストーブは必需品






天井には洒落たシャンデリア






ロフト♪


風呂は室内にもありますが、露天風呂を手作り(゜Д゜)
流石に露天は厳しいので、屋根付きガラス戸になったようです。


私も利用しましたが、「露天風呂の雰囲気」味わえます。



風呂からの眺め。♪






天気がいい日はココでBBQなんですが、


この様子なので



オープンテラスを改造した部屋で行います。



傾斜地に建ってるので、この部分は出っ張ってて2階のような見晴らしです。








BBQは


ゲッ(゜Д゜)
兄が捕獲した猪肉!   初めて一口食べました。

兄は美味いといって勧めますが・・・。やっぱ牛でしょ、(^。^;)


牛と鶏をたらふく食べて、ビールと焼酎も結構飲みました。







その後は・・・。


市内に戻って、地元の





シルバー兄弟の共演会(^。^;)


皆元気です。(^^)
上の兄弟が元気だと・・・私もまだまだと元気をもらえます。(^。^;)



と言うことで、2日間のシルバーウイーク、なかなかに楽しめましたぁ(^^)


最後まで、ご覧いただき有難うございました・・・。では、またね(^-^)/


Posted at 2015/05/07 02:43:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分家の庭みたいなもんですよねー。夜も楽しそう、。(^.^)@cobla11 」
何シテル?   07/22 20:22
TAKEA4です。よろしくお願いします。 80君からB5へ、そしてこの度、「一度はQuattroに…」の願望達成でB7を手にすることが出来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 21:59:02
車高の低さは、知能の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:41:57
新緑の湯布院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:59:23

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) QUATTRO君 (アウディ A4 (セダン))
アウディ歴 10年。最初の車は知人からタダ同然に貰った80セダンで、独立と同時にアウディ ...
アウディ 80 (セダン) 80君 (アウディ 80 (セダン))
最初の外車で、一番安く、一番長く乗った車、一番気を使った車。 スタイルは気に入ってたので ...
アウディ A4 (セダン) TAKE2号 (アウディ A4 (セダン))
夫婦2人とも、この車のスタイルがお気に入りで、昼間でもデイライトを点けて走ってました。故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation