• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち921のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

名古屋近郊穴場の温泉


Webの情報を調べて、源泉掛け流しの温泉ということで、木曽岬温泉に行ってきました。(場所は、国道23号線を三重県方面に進んで、長島温泉の少し手前にあります。)
見ての通り、非常に渋い雰囲気です。

入り口から入った所です。昭和の臭いがぷんぷんです。

休憩所(宴会場?)がありますが、折りたたみの机&畳ぼろぼろ&暖房が入っているのかどうか解らない室温と、結構つらい状況です。写真には写っていませんが、左側に舞台があり、演歌歌手のポスター等が貼ってありました。ちなみに、天井の黒いのは、アスベストと思われます。

----以下は、私の勝手な感想です。----------------------------------------------
・施設の状況は、写真の通り、かなりほったらかしな感じで、きれい好きな人にはちょっとつらいかな?って感じです。トイレなんかも、”掃除したことあるのかよ!”と突っ込みたくなります。
・温泉は、高温の源泉がドバドバ掛け流されていますので、掛け流しは間違いありません!
・お湯の温度が高いので、湯船からあふれたお湯のところで、寝転がって温まるのが、通の楽しみ方のようです。
・泉質も良いような気がしましたが・・・詳細は解りません。他の、温泉関係のホームページで調べて下さい。
・砂利の上で温まることが出来る砂利風呂もあります。砂利風呂自体は、気持ち良いのですが、前の人の汗とか大丈夫なのか?という疑問は残ります。(そんなこと言ったら指宿とかの砂風呂も同じ??)
<結論>
色々と問題点はあるものの、温泉だけで見ると、また行きたいかな~と思ってしまいます。
(但し、万人向けではありません!マニアな方にお勧めです。)
Posted at 2013/02/17 19:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

406クーペMT2.2に乗っているさとっち921です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
もっぱらミニサーキット走行用です。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペ & 306 &カプチーノに乗っています。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
実は、我が家で一番活躍している車です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ダイエット&旅のお供です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation