
久しぶりの高知の実家への帰省です。(片道約500Km。時間が無いので、1泊2日です。)

帰省ルートは、湾岸→新名神→山陽道→瀬戸中央道→高知道です。(淡路島経由のルートは時間がかかるのであまり使いません。)ETCの夜間割引を使うために、AM3:30出発。瀬戸大橋を7:30ぐらいに通過します。

スタッドレスを履いていない406クーペでは不安なので、今回のお供は306です。(与島SAにて)
スタッドレス用のホイールは405用の14インチです。気のせいか、マフラーの音がいつもより大きいような・・・

まっすぐ実家には帰らず、プチ旅行を楽しみつつ・・・(四国の中でも秘境の祖谷に向かいます。)

命がけのケーブルカーで温泉に向かいます。(ワイヤーが切れたら絶対に助からない?)

祖谷温泉は四国ではめずらしい、硫黄のにおいのする源泉掛け流しの温泉です。泉質は最高ですが、ちょっとぬる目のお湯です。

高知市内に買い物に行ったので、はりまや橋の写真を撮ってきました。(基本的に地元の人間は、はりまや橋には興味ないのですが・・・)日本の3大がっかり観光地でしたっけ??

実家からの眺めはこんな感じ。かなり山の中です。夏場は、カエルの鳴き声がうるさくて眠れません。とりあえず、両親が元気なことを確認して、速攻で名古屋に帰って来ました。
Posted at 2012/12/29 22:24:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記