
最近、東洋のマチュピチュというキャッチフレーズが受けて人気の、竹田城跡に行ってきました。
場所は、兵庫県朝来市にあります。行きは、とりあえずテンションが高いので下道で行きます。AM3:30出発で、23号線→1号線→9号線と走ります。

お城まで歩いて15分ぐらいの所に駐車場があり、そこからは歩きです。朝早く着いたので、さくっと駐車場に駐車出来ましたが、GWとかで車が増えると山の中の道が大渋滞しそうです。

なかなかの景色です。でも一度行けば充分かな?

ついでに、近くの玄武洞にも行ってきました。柱状節理は、なかなかの物ですが、ここも一度くれば充分です(滞在時間10分ぐらいでした)。観光地としては、かなり寂れていて残念な感じです。
その後、日本海側に抜けて、舞鶴のとれとれ市場で魚を買って帰ってきました。
Posted at 2013/04/27 10:47:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域