• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち921のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

306車検完了!

306のユーザー車検で、西三河陸運支局に行ってきました。

まずは、早起きしてエンジン周りをパーツクリーナで再度洗浄しました。(エンジンの油漏れが指摘されると面倒なので・・・)
予約は10:30からの第2ラウンドですが、早目に行って、手順を見学させてもらいます。
週末のせいか、めちゃめちゃ混んでいます。1時間近く並んだような・・・
やっと検査開始したものの、なんとヘッドライト検査でNG!速攻で、近くのテスター屋で光軸調整をして貰い、再検査でOKになりました。(滝汗)
かかった費用は、
 重量税     :\30,000
 検査登録費用:\   400
 審査費用   :\ 1,300
 用紙      :\ 35
 自賠責保険  :\ 27,840
 テスター代  :\ 2,000
-----------------------
合計:\61,575
でした。テスター屋は余計でしたが、まあ安く上がったと思うので、よしとします。
Posted at 2013/07/27 19:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年07月20日 イイね!

306車検準備

いよいよ、7月末が306の車検(費用を最小限にする為に、ユーザー車検です!)なので、朝から、各部のチェックをしました。

実施事項は
・オイル&エレメント交換
・パッド残量確認(外したついでなので、タイヤローテーション)
・ブレーキのエア抜き
・灯火類の確認
・ウォッシャー液補充
・マフラーの排気漏れがあったので、クランプ締め直し
等、結構なボリュームになってしまいました。
あとは、車検当日にスピードメータの機嫌がいいことを祈るだけです。
(タコメータは調子いいので、最悪の場合は、エンジン回転数合わせで勝負です!2速2600rpm狙い。)
Posted at 2013/07/20 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

明石海峡大橋見学

明石海峡大橋の見学に行ってきました。何と、主塔に昇れると言うのが今回の見学会の最大の売りです。家をAM5:30に出発。途中、渋滞が有り、受付開始10分前のAM9:10に明石に到着です。

参加料は\3,000/1人と少し高いと思いますが、通常入場できない所に行けるので、よしとします。

自動車道の下を歩いて、明石側の主塔に向かいます。グレーチングの上を歩いて行くので足元はスケスケです。(海面まで約50mの高さがあります!)

こんな所も歩かせてもらえます。高所恐怖症の人は無理でしょう。私もそんなに強くないので、結構びびってました。

さすがに主塔の上は約300mの高さがあるので、エレベータで昇ります。明石側はこんな感じです。半端無い高さですが、足元がすけすけじゃないので安心でした。
AM9:30開始で12:00解散の結構内容の濃い見学会でした。(強風等の場合は中止になるようです。そりゃそうですよね!)
約10年の工事期間を要した巨大プロジェクトで、今後もこれだけの巨大な工事はそうそう有るものじゃ無いでしょうね!日本の建設技術は大したもんだと感心してしまいました。
午後は、明石焼きを食べて、有馬温泉に宿泊して帰ってきました。

帰りに、406クーペの走行距離が90,000Kmになりました。今のところ、調子は問題無しなので、このまま大事に乗って行きたいです。
Posted at 2013/07/20 21:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

406クーペMT2.2に乗っているさとっち921です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
もっぱらミニサーキット走行用です。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペ & 306 &カプチーノに乗っています。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
実は、我が家で一番活躍している車です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ダイエット&旅のお供です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation