• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち921のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

アブソーバ交換後のテストドライブ

アブソーバ交換後のテストを兼ねて、恵那方面にドライブに行ってきました。


せっかく秋になってきたので、秋と言えば”栗でしょう~”ということで、栗きんとんで有名な恵那 川上屋さんで栗きんとんを購入します。

但し、とても高価なので(\200/1個)、大量には買えません。ということで、中津川の はやし農場さんで栗を購入し、帰宅後、自分で作ります。家族の協力を得て、完成!約1kgの栗で30個ぐらい出来ました。

砂糖を少なめにして作ったので、栗本来の甘さと香りがたまりません!おいしー~~。(中津川まで買いにいってると結局、割高何なんですが・・・。それは良しとします。)

ところで、新アブソーバのフィーリングですが、以前の抜けたダンパーに比べて、減衰がしっかり出ている為に、凸凹の大きい荒れた路面では、乗り心地が若干悪化しましたが、高速などの良路でのしっかり感、コーナーでギャップに乗ったときのラインの安定性が格段にUPしました。ハンドル切っても狙いのラインがトレース出来ます。交換して良かったです。
Posted at 2014/09/21 22:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月06日 イイね!

ついにアブソーバを交換しました!

以前からアブソーバの減衰不足が気になっていたのですが、やっとアブソーバを交換しました。

TOARCOさんの406クーペを試乗させて頂いた時にフィーリングの良かった、Sachs製のアブソーバを探していて、ネットで探した、"ばね屋"というお店で購入を考えていました。
ところが、丁度購入をしようとした矢先にウエブページの更新中ということになってしまい、その後いつまでたっても更新され無い状況になってしまったので購入がだいぶ遅れてしまいました。
結局、ハンズトレーディングさんで購入。(在庫を処分したいのか、25%OFFで売って頂きました。)

交換はいつものように、自分でやります。
まずは、簡単なリアアブソーバから。
トランクルームサイドの内張りを剥がし、上部の取り付けナットを外します。これが大変で・・・
ロック付きのナットの為、ボルト先端を押さえていないと、ボルトが供回りしてしまい、全然緩みません。つまりラチェットで緩めることが出来ないのです。なんとか片側は、スパナとメガネで緩めましたが、作業姿勢が辛く、ギブアップ。近所の工具屋でラチェットタイプのメガネレンチを買ってきました。

緩んでしまえば、ばね別置きの為、アブソーバ交換は簡単ですが、下側取り付けボルトが18というサイズで、このソケットが無く、ソケットとメガネ(16×18)も購入しました。

次は、フロントストラット。上部の取り付けはT50トルクスで締っており、T50ソケットも追加購入です。
下側取り付けは、欧州車に良くある、アブソーバにハブが抱きついているタイプです。これを抜くのがまた大変でした。なんとかアブソーバは抜けそうになるのですが、微妙にアームの下がりが悪く(サスメンに当たってる?)、どうやっても抜けないのです。しばらく、色々トライしましたが、どうにもならないので、ウエブで検索。サスメン固定用ボルトを緩めて(サスメンが落下すると危ないので抜かない)、サスメンを下げ気味にして、アブソーバを抜くことが判明!!

やっとの思いで交換作業完了です。次は、早く交換出来る自信有るけど、次は無いかな?
今回購入した、工具は以下の通り。(T50のソケットは写っていません。)

フィーリングですが、まだ長距離は乗っていないので詳しくは解りませんが、3Lモデルも共通のアブソーバなので、2.2LモデルにはFrの減衰力が若干高めなような気がします。
Posted at 2014/09/14 22:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

406クーペMT2.2に乗っているさとっち921です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
もっぱらミニサーキット走行用です。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペ & 306 &カプチーノに乗っています。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
実は、我が家で一番活躍している車です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ダイエット&旅のお供です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation