家族で伊豆に行ってきました。
<1日目>
最近のロードバイク人気の火付け役、「弱虫ペダル」ゆかりの地、伊豆サイクルスポーツセンターに行ってきました。

漫画に出てくるサーキットコースを走ることが出来るのですが、何と、太っ腹なことに、¥70万もするロードバイクを借りることが出来るのです。(それも、通常のレンタル料金+¥420で!)

こけたらどうなるの?等と考えながらも、とりあえず、一番高いロードバイクを借りてみます。
コースは、登り&下りの連続で平坦部分無し!はっきり言って、自転車の良し悪しは素人には解りません。結論としては、どんなに高い自転車でも、”登りはしんどい”ということです。

漫画の中では、5日間の合宿で1000Km(200周)走るということになっていますが、3周走って充分でした。
さらに、隣には、オーバルコースが有り、ここも走れるということですが、素人が走ったら間違いなくコケそうです。

その後、下田まで移動し、ペリーロードを散策しました。

宿は、エクシブ伊豆です。お刺身がおいしかったです!

<2日目>
2日目は城ヶ崎を観光します。ここは、近くの大室山の噴火によって出来た溶岩台地です。

そして、定番のつり橋

その後、韮山反射炉を見学し、沼津に向かいます。

沼津と言えば、魚ですよね!人気店、丸天で海鮮丼を頂きます。

そして、名物のかきあげを注文。家族4人でつっつきます。何とか完食。ご馳走様でした。

Posted at 2014/12/01 01:34:12 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 日記