• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち921のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

木曽馬に会いに行く

GW中、天気が良かったのでカプチーノをオープンにしてドライブしてきました。
目的地は、"木曽馬の里"です。ちょっと癒されたいのかも・・・
豊田方面から矢作ダムを通り、その後R19に出てのんびり移動しました。
天気は最高ですが、御嶽山からは、まだ煙が出ています。

丸々としたボディーラインがかわいいです。
人懐っこいので、草を持って待っていると近付いてきます。(さくっと食べて、用が無くなったら、さっさと移動してしまいますが・・・)

しばらく、馬が気ままに草を食んでいるのを眺めて、その後定番の鈴蘭高原方面に移動しました。さすがに標高が高いので、桜もまだ咲いています。

冬場もよく来る定番の展望台にて。

久しぶりに、カプチーノをオープンにしてドライブしましたが、室内のこもり音が無く疲れはそんなに無かったです。(良い季節はあっというまに過ぎてしまいますが・・・)
Posted at 2015/05/24 21:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月12日 イイね!

高遠桜

渋滞を恐れて今まで行っていなかったのですが、ついに高遠の桜を見に行ってきました。
早起きをして、207でR153→中央高速と移動します。高遠城址公園にAM7:30位に着いたのですが、既に結構な人出でした。駐車場までの公園内道路も渋滞していて、遠めの駐車場にやっと停められました。
桜は丁度満開ぐらいで、天気もサイコーです。


桜と、アルプスの残雪のコントラストが素晴らしい!

公園は、それほどは広くなく1時間程度歩き回って写真を撮ったりしながらのんびりしました。
その後、寄り道をしながら帰宅します。公園を出る頃には、公園に入る所でも長い渋滞の列が出来ていました。がんばって早起きして良かったです。
高遠から伊那に向かう途中の堤防で、たくさんのカメラマンが集まっている桜の木があったのでとりあえず写真撮影してきました。車入りの写真を撮っている人は他にはいません!


駒ヶ根を通過し、絶景ポイントの陣馬形山に向かいました。天気が良いので視界良好です。光の具合で言えば午前中に来た方が良いのですが・・・。今回は良しとします。
Posted at 2015/05/24 12:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

406クーペMT2.2に乗っているさとっち921です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
もっぱらミニサーキット走行用です。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
プジョー 406 クーペ & 306 &カプチーノに乗っています。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
実は、我が家で一番活躍している車です。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ダイエット&旅のお供です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation