• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

koni@R34のブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

実感ないな~

今日上がるときに残業時間を確認したら60時間でした。

ちょっとグチらせて下さい。

朝一で上司に呼ばれ紙ベースとは別の作業別に入力するエクセルの勤怠簿のことでお説教。
確かに自分の不注意に依る不備もあったけどさ~集計でマクロ使いまくってセルの塗りつぶしも存在するマクロを含むシートで黄色に色塗りして指摘されても「あー加工開始日近いからかな~」としか思わないよ。せめてオートシェイプか何かで文字入れてくれ~
何百項目のうち3つを文字ナシで塗りつぶし無しで指摘されても・・・分からないよ。

こっちが何言ってもスルーだしさー。もう何も言う気なくしたよ。
これからはその上司に対しては「あーそうですね~」でいこうと思いましたw


こっちが100時間以上掛かる仕事を10日位で終わらせなきゃいけないのにそれ以外にも仕事が沢山あったから後工程のことも考えて暇な人に仕事を出そうとしたら
「お前はスグ人に仕事投げる。忙しくなったらすぐ投げて責任無さ過ぎだ。大体お前は仕事の計画が無さ過ぎだ。計画を立てんからこういうことになる」といわれ却下されました。
あんまりにも腹が立ったので「自分も効率が悪い点があったかも知れないが今回の場合外的要因が大きい」反論したら「お前はスグ言い訳をする。大体おまえは・・・」と私の話を聞いてくれないので私もここからスルーしていたので分かりませんw
その威勢を他課や課内の他グループにぶつけて下さい。陰口叩くぐらいなら。

仕事の割り振りしてるのあなたですよ?私はその割り振られた仕事をこなそうとしているのですが・・・(自分の作業効率が悪くて遅れている事には申し訳無さを感じますが)
小集団すら管理しきれない中間管理職の存在意義なんて無いんじゃない?
ずっと前から分かってる前工程の遅れを見込んだ管理出来なくてどうする??
一日中モニター見てなにやってるんだ?
エロサイトでも見てるのか?
役に立たない紙ベースの日報なんて邪魔なんですけど。
日報回ってくるのに2日掛かるから正直面倒です。エクセルで共有ファイルにする考えなんて無いのか。。。

そもそも言い方が腹の経つ言い方でネチッコイよ。エクセルの入力の仕方一つで1時間も説教されても。。。
貴重な時間がぁ~

そんなこんなで色々あって気が付いたら残業100時間コースまっしぐらな事になってますw

まだ大物が残ってるのでマジで3桁いけそうです(涙)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



長文なグチ失礼しました。
ご気分を害された方、申し訳ありませんでしたm(__)m
ストレス溜まったるのかイラつき易くなってきました。。。
Posted at 2007/04/18 00:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月17日 イイね!

スカで通勤するの勿体無いので・・・

通勤費0で往復20キロ以下とはいえ結構残業代食われるので原付買う事にしました。
普通の原付か、RZ50みたいなスポーツ原付?にするか。
モンキーとかでもいいかな。。。


業務連絡>
土曜日に発送しますので宜しくお願いします~
希望時間帯は何時ごろがいいですかね?
Posted at 2007/04/17 23:54:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

仕事が進まないけど。

これ以上やると明日に響くのでそろそろ帰ります。
この時間だと会社から寮まで20分掛からないからなんとか24時前には着くと思うけど、帰って寝るだけになるかな。。。。

仕事でミス無くスパスパ終われるもんになりたいです。
Posted at 2007/04/16 23:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

プチツーリングw

プチツーリングwストレス発散に千葉を南下してきました。勝浦・夷隅・君津方面に行ってきました。

ルートは思いつつままに297を南下してわき道にそれて山道を通り、浅間山という狭い峠、高滝ダム、かずさアカデミアパークを回ってきました。

10台以下ぐらいのツーリングなら可能なルートを見つけてきました。
今回気が付いたけど、千葉って思ってたより峠があるかも?でも秩父みたいなロングコースは少ないかな?
浅間山以外にも近くに結構峠があったので次回行ってみたいと思います。

で、今回行った浅間山だけど、つ○さか峠より全然狭いです。多分うっちーさん好みな場所かも??
だって道幅狭いし(半分以上のの区間で対面通行がキツイ)路肩欠落してるところも多いし夜は結構やばいかも?
昼間はサイクリング競技の練習をやっている人がいてチョット気をつけないといけないかも。

ノンビリ気ままなツーリング楽しかったです♪

コッチに来たときは案内しますので皆さん宜しく~
Posted at 2007/04/15 20:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

暴走スカイラインw

筑波や箱根などと迷いましたが、暴走房総スカイラインに行ってきます。
ついでに内房か外房も回ってこようと思います。

一緒に行きたい方コメントか直に連絡くれると助かります。
Posted at 2007/04/14 23:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

高校生の時にバイト先の社員がR34に乗っていて、カッコイイ車だと思い就職と同時に購入しました。 サーキットに行くようになりタイプMで速く走ることを目的に頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R34スカイライン-GarageF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/02 21:28:41
 
koni's SKYLINE!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/19 20:25:42
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤費が出ないので足代わりに買いましたw 乗ってみたら楽しいですよ。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
非常に良い車でした。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation