本日とある悪巧みの準備ための買い物と冬支度をしましたーψ(*`^´)ψ
てことで悪巧み用ψ(*`^´)ψ
なんてことない、ただの工具。。。。
インタークーラー交換した際作業性わるかったので・・・・・・Orz
でも何か企んでるんですよ~|"-;)
これ以上いろいろ書くとハードルが高くなるので。。。。。
あとは冬支度用にヽ(´ー`)ノ
ノーマルタイヤしばらく冬眠のため、お休み前に
綺麗にしてあげようと購入ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
うりは、化学反応を起こして、汚れをむらさきに ( ̄ー+ ̄)
ちょっと楽しみw
買い物終えて、冬支度へ~ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
まずは
スタッドレスをごそごそ出してきて、準備!
何気なく裏みたら・・・・・・・・
汚い・・・・・(゜ー゜;)
そういえば、ノーマルに履き替えたときに、綺麗にしてなかった。。。。Orz
パッドも純正だったし余計か。。。。と思いつつ
物は試しだと
買ってきたパープルマジックを『シュッシュッ』っと
さて・・・・汚れがむらさきになるか期待をしながら
しばらく観察。。。。。。。。
あれ・・・・ならないじゃん・・・(゜ー゜;)
再度『シュッシュッ』・・・・
しばらく観察。。。。。。。。
この繰り返しを2~3回。。。。。
ならないじゃんヽ(`Д´)ノ
しょうがないので、泡をふきふき。。。。。。Σ(; ̄□ ̄A
きれいになった。。。。。(゜▽゜;)
むらさきにはならないけど、ものすごい綺麗になりました・・・・ヾ(〃^∇^)ノ
4本綺麗にして、何ホイルを観察していると
なんと!!
『Made in Poland』ドイツ製じゃないのか・・・・・(;゜0゜)
エンジンカバーは『Made in Germany』って書いてたけど、
そういえばワイパーもどっか違う国だった気が。。。。
いろんな国で、もの作ってるのね(;゜0゜)
したらば十字レンチ・トルクレンチ・ジャッキを用意して
タイヤ並べて、ジャッキアップして
あ・・・ジャッキポイントですが、ジャッキのかけ方気をつけないと
欠けますので注意してくださいね。。。。(゜ー゜;)
前回スタッドレス→ノーマルに変えた際に、欠けたのですよ・・
※ 写真なくてすいません。。。m(_ _;)m
タイヤを
はずして
スタッドレスにヽ(;´Д`)ノ
無事終了~
作業終えて、ノーマルに例のむらさきにならなかったのを
『シュッシュッ』
ってしてたら、3本目で足らなく。。。。。Orz
むらさきに期待して、一回目で使いすぎたΣ(; ̄□ ̄A
どんだけ無駄遣いを(/ー ̄;)
ごまかしごまかしなんとか4本綺麗にして
作業終了~~(ーー;)
後片付けしてたら、なんだか右手の甲がひりひりするな~って思いつつ
試走しにでかけて、ホイルナット増し締めして・・・・
さっきより右手の甲がひりひり。。。。(゜▽゜;)
見たら真っ赤にヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
まさか・・・・・
『お前かパープルマジック!!』
手の甲まで綺麗にせんでも・・・・・(ーー;)
パープルマジック使う際は
肌の弱い人は、気をつけてください・・・(ーー;)
Posted at 2012/11/24 00:35:51 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記