• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kalebasseのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

いよいよ明日納車です。

ようやく待ちに待った納車日が来ます。(きました)

本当に待たせるだけ待たせて、くれました。(苦笑)

明日は朝いちから会議で、午後一旦自宅に戻って納車&説明を聞いて、支払い。

で、その後、すぐに仕事、残念です。

納車の日くらい、一日中乗っていたかった。

でも、3日前に納車日が決まったんじゃ、しょうがない。急には休めません。



ま、とにかく、お金をおろし忘れないようにしないとね。


Posted at 2012/10/12 00:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月10日 イイね!

Knirps☆クニルプス Minimatic Light 56/8 折りたたみ傘

Knirps☆クニルプス Minimatic Light 56/8 折りたたみ傘明後日、C280がやってくれば、ブラウンマルチブレンダーに続く、我が家2つ目のドイツ製品、とおもっていたら、
突然、傘が壊れました。(意味が分かりませんね)


あ、そうだった。
この傘もドイツだった。



実際には中国製なのですが、ドイツのブランドコボルドというところの巨大折りたたみ傘。
A2492 ラインBK。

広げると120センチもあり、どんな雨でも大丈夫という優れものだったのですが、
3週間前に立ち寄った仕事先の傘立てに置きっぱなしにしておいたら、いろいろ上から様々な傘を突っ込まれ、あえなく大破。

かっこよかったのになぁ。
残念。
でも、もうこの傘売ってません。
同じものの後継機種はあるのですが、
柄が変。前よりも重くなっている。

と言うことで却下。

もともと品質はあんまりよくなかったです。すぐ錆びるし、糸はほつれるし、重いし・・・・・・。
けど、大きさもさることながら、デザインがよかったので、大のお気に入りでした。

で、そのデザインが駄目なら買う価値なし。
さよなら。


と言うことで、代わりに同じ大きさの傘を探したのですが、
いいものが見つからず、

やむを得ずこちらを購入。



直径99cmですが、ピンストライプで多少前に近いかも。

Knirps☆クニルプス
イタリア好きだった我が家に、3つ目のドイツ製品です。






と思って、いろいろ考えていたら、

いや、ドイツ製の、FESTOOL TS55 という丸ノコやら
BESSEYのクランプやら
BOSCHのルーターやら

木工器具を中心に結構ありました。(笑)



※ ブログのタイトル画像って、エラー起きませんか?
一度設定ししてしまうと、その後差し替えても、いつまでもその画像が残っちゃうんですよね。

あ、変わった
Posted at 2012/10/10 03:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

納車日決定&保険に加入

ようやく納車日が決まりました。
10月12日午後だそうです。

管理職だからいいものの、一般職だったら、勝手に時間なんてずらせませんよね。
納車3日前になって、明後日いかが?ってあり得ないです。

まあ、それでじゃ、車の整備が終わったんで、納車は1ヶ月後にしましょう。なんて言うのはもっとあり得ないですけど。

説明によると、
納車日を先にお約束して、その後、整備が間に合いませんでした、ではかえってご迷惑をおかけする、という説明だったんですけど。
だったら、最初から納車日を決めてそこに向けて全力で整備しろよ、って思うのは私だけでしょうか。

とはいえ、間に合わすためにやっつけの整備されても嫌だし。
難しいところです。

いろんな誠意の示し方もあるんだろうな、と思って、会議の後、1時間だけ自宅に戻って納車を待つことにしました。

とりあえず、一件落着です。
釈然としないものはあるものの、そんなに怒ってはいないです。

でも、こういう細かいのが何かあったときに爆発するんだろうな、と、仕事のクレームに思いを馳せてみました。



さて、納車日も決まったことだし、さっそく、保険に入ってみました。

取りあえず、久々の車なので、また6等級からスタートってことです。
中断証明が利きません。

だから、多少のことでは保険を使わない、という指針の下に保険を設計してみました。
だって、2回使っちゃったらもうアウト、保険継続してもらえませんもの。
深刻な事態にならない限り保険は使わずに行く、という方向はかなり固いです。

そして、その万が一の時がきたら、もう車に乗らない。




というつもりで、最低限の保証にしてみると、

なんと、50100円


夫婦限定 
ゴールド免許
走行距離5000キロ以下(あとで、追加できるそうです)
車両保険240万円(免責の10万円払ってもとんとんです。ちなみに320万円にしても、1000円も変わりませんでした)
水没特約なし(車庫は機械式の屋根付き上段)
自損事故・当て逃げ無保証(これを外すとでかいです。2万数千円変わりました。怖いですけどね、アルファに乗っていたときは、当て逃げされました。修理代12万円でフェンダーを板金しました)
免責10万-10万(多少の事故では使う気ないですから)
人身傷害3000万円(保険会社のおすすめのまま。無制限でも1000円くらいしか変わりませんが・・・)
一時払い特約なし。(100万円までしかつけられないのですが、そのくらいなら貯金でね)
個人賠償特約無制限(これお得、500円くらいで、しかも使ってもノーカウント)

などなど

結構ぎりぎりの選択ですが、東京海上などの大手の18万円という見積もりから一気に13万円引き。


さ、保険を使わないように、安全運転でがんばろう。
Posted at 2012/10/10 02:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

スキーキャリア?? 購入 3

いやぁ参りました。

スキーキャリアをみんからショッピングで注文したハセ●ワさんからメールがようやく来ました。

曰く、
「フットが1個なくなっていたので、今日まで探していました」(爆)
「結局ないので、それでもよければ送ります」(爆)
「送料は3043円です」(爆爆爆)


みんからショッピングからの購入なので、レビューとか評価とかなかったっていうのもあって、
特に気にしていなかったのですが、

まあ、ひどい対応で有名なところみたいです。

表示の内容と、中身が違うというのもざら、このバカ高い送料も有名

と言うことらしいです。


そりゃ何の連絡もなく、1週間放置していても不思議ないですよね。


オークション評価も軒並み★一つが続いていました。

まあ、普通に買いません。

だって、写真に全部写っているのに、写真にあるものがないんだもの。

というかフット1個なくてどうやってキャリア取り付けるんでしょうか。

「それでもよければ、商品5250円、送料3043円です」・・・・・・って。


面白いお店でした。

買わなくてよかった、と胸をなで下ろしています。


Posted at 2012/10/08 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

納車日がまだ決まりませんよ。

納車日がまだ決まりませんよ。約束の納車日は10月10日。

名義変更は10月9日になるそうです。

でも、納車日は決まらない。

10月9日は朝から会議
10月10日は朝の会議のあとは、空けられる。
10月11日は午前のみ空けられる
10月12日は午後空けられる

と、けっこう予定を空けてあるんですが、全く連絡なし。

というか、来週無茶無茶忙しい1週間なのに、

無理して予定空けてるのに



ちょっとありえないですよね。

T.●.C. 千葉北インター店さん! (苦笑)


でも、納車が楽しみです。(笑)


Posted at 2012/10/08 00:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Kalebasse(カリバセ)です。よろしくお願いします。 整備のことなどいろいろと相談させてください。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) 7速(722.9)ミッション用のATF交換・セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 10:08:55
整備手帳で振り返るこの一年(下半期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:56:38
W203後期型 オイルの量がインジケーターで分かる!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 19:10:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン KALEBASSE (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S203 C280ステーションワゴンスポーツパッケージ パドルシフトつきです。
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
免許取り立てでサトゥルノは無理と言われて、急遽買いました。総額14万円。 何も考えずとり ...
ジレラ サトゥルノ500 ジレラ サトゥルノ500
ついに憧れのサトゥルノを買ってしまいました。 免許はまだない……。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation