• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUATCHのブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

GDB型 ICをSFにw

続いて車ネタで御座いますw

前々からシャウトしている内容で御座いますが…
GDBインプレッサに搭載されている大型ICを何とか
SFフォレスターに移植する計画を日々考えております。

GC8後期用にマウントするキットがRSタケダさんから発売されております。
http://www.rstakeda.com/gc_009_swapkit.htm

基本的にGC8の後期とSF5の後期はそこらへんの形が同じだと思うので、
キットを購入すれば行けるんじゃ無いかと安易に考えていますw

□問題は…

1.多分タワーバが着けられないw(GC8も着けられないっぽ)
2.MTオイルを替える時、ICを外さないとオイルが入れられいw
3.ブローオフがちょっと面倒っぽいw

位だと思います(笑)

□総価格は…
GDBのIC及びICターボパイプ 相場 40,000-
RSタケダさんのスワップkit @50,000- 
GDB用のブローオフ? 社外品で@20,000-

STiにこだわると、とんでもない価格になりますね^^;

GDBも型によって微妙にICの形が違うので、何型でも着くのかも
確認致します。

詳しい方いらっしゃいましたら是非是非、ご教授願います。。
2006年01月24日 イイね!

いんたーくーら(SFにりゅうよー)

GC8のインタークーラーを取り付けたいのですが~
どうせならGDBのSTi文字が入ったやつを取り付けたいと前々から
考えております。
GC8にGDBのを載せるキットは出ているのですが鬼のように高い・・・。

そこで、単純にGDB純正のブラケットを購入すれば、
多少加工はするものの取り付けられるのでは(?)
と考えております。
車を隣り合わせにして確認するのが一番良いのですが(笑)

そこで、見る限りではパイプと赤いL字パイプはGC8~現行種までは一緒っぽいです。
SFから考えるとICの上部分と左部分に大きく容量がアップすると思うのです。
E/g内部を見ると隙間は結構あるので取り付けられなくも無いと思いますw
厚みも増えると思いますが、干渉はしないでしょう・・・

ちなみにGC8のICは現物で\44,000-でした~
きちんと調べたわけではないので、これよりは安くなると思います。
純正を新品で購入し、STiの文字をDIYぬりぬりも同時に考えております。
これくらいの値段であれば、オークションで待って
汚れているのよりは良いと思うのですが微妙です。。。

プロフィール

「残業の鬼www」
何シテル?   02/28 00:34
かっちです~ 宜しくお願い致しますね~w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BURBERRY BALCKLABEL 
カテゴリ:Fashion
2007/04/21 22:46:54
 
alice auaa 
カテゴリ:Fashion
2006/05/27 22:07:51
 
FOTUS 
カテゴリ:Fashion
2006/05/27 21:57:55
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
意外と大きいw
ハマー H2 ハマー H2
「ぼてっ」としていてカワイイ子です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
特別限定仕様色のフォレスターですw ちょこちょこレビューUPして行きますですよ!!w ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
純正車高・ナビ搭載の長距離運転用ですw

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation