• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

近況報告?(^_^;)

近況報告?(^_^;) こん○○は!皆さんご無沙汰しております。未だに自分のハンドルネームの違和感がぬぐいきれないデリーの野郎です。こんなヤツでも友達100人になりました。皆様のおかげで楽しいカーライフを満喫出来る事に感謝し、改めましてこれからもヨロシクであります。

えら~く長い間更新をしてなかった様だったので、ダイジェストで。
一応生きていた事の証明、みたいな?(^_^;)

まずは信州オフ、前々から行こうと計画しつつ、去年は台風のせいで流れてしまいましたが今年は名幹事REOさんのおかげで大盛況のうちに無事終了!とても楽しかったです。(*^_^*)

個人的に感慨深かったのはプリスカミュージアム、、、やはり人は歴史を知るべきですね。

個人的にはコレがカッコ良いと思った、、、。

え~と、、、詳しくはReoさんやKen-Rさんやじゃっくはうあ~さんのブログを、、、。うわっちゃ~(>_<)

たま~に?(^_^;)家族サービスもしなきゃいけないって事で鈴鹿サーキットに走りにではなく遊びに行ってきましたが、、、

困った事にウチの娘、水溜まりを見たらじっとしてられないらしく、、、

何故こうなる!?(T_T)最終的にはどっぷり浸かっちまってズブ濡れになってしまい、、、

ワタシは身ぐるみ剥がされちまいました。もはや家族や身内という言葉を通り越して追いはぎのような、、、。

さて、クルマいじりの方もDIYで頑張ってみました。前からコアラ氏に譲っていただいていたSARDの燃料ポンプ、、、。
まずはリアシートを外して、、、


お次はフタを開けて、、、

燃料ポンプASSYを抜き取ります、、、がコレが解らなくて難儀した!(>_<)

ポンプAssyの底に引っかけがあり、ガソリンタンクに手ェ突っ込んで引っかかりをリリースしないと取れないズラ!(T_T)
ちなみにタンクの底を上から撮すと引っかかりの部分が見える、、、ちょっと見にくい?(^_^;)

ちなみにポンプASSYはこういう風になってて、この中にポンプユニットが2個入ってます。コレをバラしていくと、、、

ユニットを交換~♪




この後組み付け、、、だけど、ホースをつなぎ忘れて燃料を大量に漏れさせてしまったのはナイショだ。自分でもとても怖かった体験、、、。

くれぐれも皆さん自分でやるときは消火器と正しい知識を持ってやるべし。出来たら知ってる人についててもらえるならなおよし。コアラさん舞出さん、夜分に電話ゴメンナサイ。(>_<)

トロくて不器用なワタシでもどうにか出来る事を証明出来たと思いますが、相手がガソリンだけに舐めてかかってはイケナイと改めて認識いたしました。ココだけは気を付けて下さい。
未だにガレージの中がガソリン臭いんですよね。(T_T)

あ、、、ちなみにタイトル写真のDVD、今回は全く役に立ちません。(爆)
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2014/10/28 06:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 7:14

燃料ポンプ交換、お疲れ様でした。

自分的には未踏の境地なので、大変参考になりました。

お節介かも知れませんが…

タンク内を照らしてる照明…防爆型…ですよね…(冷汗)

あと、静電防止服は必着で…。

コメントへの返答
2014年10月28日 7:37
う、、、防爆型という言葉を初めてしりました。(;゜0゜)
まぁ火花を散らさない様には気をつけておったのですが、抜けてた所は沢山ありまして、知らぬがブッダだったという所です。

正直、コレだったらショップに頼んだ方が気が楽だったかも~と言った事も考えなくもなかったですかね。(T_T)

DIYは自分でやって自分で責任を持つ事。リスクも有りましたが身をもって学べた部分もあります。失敗を含めて皆さんにお伝え出来たらと思っております。(^_^;)
2014年10月28日 8:14
ガソリン多すぎ(爆)半分以上あるように見えますが^^

出来るだけ少なくって言ったような・・・・・

フィルターの清掃の話は忘れていましたが(大汗)

決してSARD長島の偽者ではありません・・・ロゴが無いと言う噂もありましたが・・・ぶぅ~わっちゃ~

275L×2=?計算できません(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 8:32
ロゴ裏にちゃんとあるやないかい!って話でして、、、。(^_^;)
正確に言うとロゴを見る前にHP見てロゴのないニセモノがあるというのを知ったもので、、、
ニセ長島うわっちゃ〜(>_<)

タンクのガソリン、シュポシュポでサービスホールから直接抜くというカッコ悪い事もやってのけましたが、コレも貴重な体験、、、。精一杯抜いてもあれだけ底に残ってしまうんですね〜(T_T)

フィルター清掃は、、、さほど汚れて無さそうだったので。ちなみに部品交換ではなくASSY交換しか無いらしいですね。6万円也うわっちゃ〜(>_<)

お金計算できません。(涙)
2014年10月28日 8:23
おはようございます♪

燃料関係、よくやりましたね~(@_@;)

私、ガス漏れで顔を焼いたことがありますから、怖くてできないです。(毛と皮一枚ですから大丈夫でしたが)

くれぐれもお気をつけください。
コメントへの返答
2014年10月28日 9:33
改めて恐ろしさを実感いたしましたね。

たとえば、朝、仕事場に行かれてドアを開けたらガス臭かった、、、。怖くて照明のスイッチを入れられない、みたいな恐怖?(T_T)

もし次やる機会があるならば、今回よりは遥かに安全にやる自信はありますが、知らないということは恐ろしいであります。(^_^;)
2014年10月28日 9:17
毎朝、デリーの野郎!何しとるかさけぇ~を
連呼してあげているのに、まだ馴染みませんか?

あれほど燃料系を弄る際はタバコ吸い吸い
蚊取り線香を付けて、先祖の供養に
線香をあげて、暗いときはライターで照らせと
忠告しておいたのに・・・(--)

まぁ、ど素人でもやらんと玄人にはならんさけぇ~

よ~頑張った!

さようなら。
コメントへの返答
2014年10月28日 9:36
何しとるかさけぇ~は今朝だけで2回聞いたな?(^_^;)

タバコは止めたし、もう蚊は飛んでないし、先祖を拝みもしなければ、暗いときはケータイのバックライトで、、、って何をいっとるんですかッ!?(;゜0゜)

でも確かにやらないと解らないし進歩もしない面もあるよね。

まぁそこそこに頑張りました

さようなら。
2014年10月28日 9:48
デリーさん、こんにちは( ´∀`)

先日の信州オフはお疲れ様でした。

このオフ会で色々と学ぶことが出来まして。例えば、デリーさんとご一緒するときは、「イカのおた菓子を持っていく」「ブログでデリーさんを載せる時は、目だけモザイクをかければいい」など(笑)

デリーさんの明るい人柄で、皆さんとお会いするのははじめてでしたが、すぐに馴染めて楽しく過ごすことが出来ました( ´∀`)

また、お会いできることを楽しみにしています
( v^-゜)♪
コメントへの返答
2014年10月28日 11:38
何を学んでいらっしゃるかッ!(;゜0゜)

まぁ遠慮がいらない仲ってのが、、、いや、ちょっぴりご遠慮願いたい部分も?(-_-;)

昔聞いた話だと、上岡龍太郎が嫁さんと結婚するにあたって、女子高生の頃から”君は僕の嫁さんになる”と言い続けていたそうです。

だから、、、言いたいことは解りますよね?(笑)
2014年10月28日 9:55
その節はお世話になりました♪

とにかく「ヤ○○ー代理店で自動車整備中に大火事一人焼死」・・等という記事にならなくて幸いでした(笑)

ではまたお会いできる事を♪

コメントへの返答
2014年10月28日 11:41
どーも、お世話しました。嘘ですコチラこそお世話になりました。m(_ _)m

そんなニュースになったらもうこの土地で商売どころか住めなくなるズラ。(T_T)

SUGO良かった様ですね。また一緒に走れたらイイなぁ(*^_^*)
2014年10月28日 11:44
DIY する方は尊敬致します。♪
20年前であれば「ヨッシャ!やっちゃるっ!」となっていたかもですが、今では軽作業すらやれない。いや、やらない身体になっちゃいました。
(((^_^;)
自分でやると壊してしまう確率大なので…
お疲れ様でした。♪
コメントへの返答
2014年10月28日 20:10
スゴイだろ~えっへん!

、、、といえる様な内容だったらいいんですが、今回はどうもトホホな感じなんですよねぇ。(T_T)

ホントの事を言うと仕事を頑張って、そっちはショップに委託するのが正しいのかも?と思ったりしますが、学んだことの多さを考えると、、、

う~ん、どっちもアリだとワタシは思います。(^_^;)
2014年10月28日 11:56
デリ-さん、お子さんがいらしたんですね~!いて当然ですけど、何故か驚きです。
お嬢さん、父親に似ないでね~♪アハハハハ
ガソリン系をいじる時は、部屋を真空状態にしてやれば、燃えませんよ!プププッ
コメントへの返答
2014年10月28日 20:14
ハイ、こんなワタシにも親が当然おりまして、、、

立場入れ替わると、なるほど、こりゃあ遊びにつれてってもらえなかったワケだわ、と納得したりしております。(^_^;)

部屋を真空!?(;゜0゜) いいアイデアですね!?

どうやって真空にするかの知恵をプリーズ。
2014年10月28日 12:37
遺影みたいな画像が

出回ってますが

お元気だったんですね!
コメントへの返答
2014年10月28日 20:16
イェーイ! イカすでしょ?

、、、んなワケあるか~い!(`_´)

ビミョーに元気ではないですが、どうにか生きております。(^_^;)
2014年10月28日 12:44
1日1回or2回は 何しとるさけぇ〜 と◯◯ラさんに連呼されとるとりさんです(^^;;

何事も自分でやる。。。いいことですね。
中々燃ポンできませんよ。

さ • す • が です(≧∇≦)
段々染まってきてますね(笑)

ぶぅぅわっちゃ〜にならんようにイカに願っておきます(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月28日 20:20
え?モスラ?ゴジラ??

いやいや、自分で墓穴を掘る、どころじゃ~済まないですよ。(T_T)

アナタがやらかしたら焼きとりになっちゃうよ?(;゜0゜)

”何色にも染まらない”という意味で裁判官の服は黒いのだそうな、、、。黒いデッキーズつなぎを着た舞出はこの上なく邪悪に染まってるさけぇ~
2014年10月28日 19:45
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

”火元の野郎”に成らなくて!!、ホント♪♪、

良かったですねww!!!(#^*^#;;;b(核爆
コメントへの返答
2014年10月28日 20:25
イヤァ~シャレにならんですよ~(>_<)

”火元の野郎”はグサッと来ましたネェ。

ホントに大事に至らなくて良かったです。(^^;)
2014年10月28日 19:58
家族サービスお疲れさまです♪

近くにサーキットあるのがとても羨ましいです!
息子に本物を見せてやりたいです…(・・;)

DVD→私も気になってたんですが、実際役に立ちそうですか?
不要でしたら頂きます(^o^)
コメントへの返答
2014年10月28日 20:29
息子さんクルマ好きみたいですから喜びますかねぇ。(*^_^*)

ちなみにウチの息子は一度連れて行ったのですがクルマよりも電車のほうが好きみたいなので、全くウケがよろしくなかったのですよ~(^^;)

DVDが役に立つのはこれからですよ~(>_<)
モト取れるか心配になってきましたが、コペンのを以前買って役に立ったので、今回は即買いでした。(^o^)
2014年10月28日 22:03
あ~そうですか

ご家族いらっしゃったんですね 彼女がうわさの朝食 AKYさん???


 

水面下で進んでるGT1000完成が楽しみです 


★常識内だと 燃料薄いほうがパワー出るんですよ(ガソリンエンジン)
コメントへの返答
2014年10月28日 22:08
え~いらっしゃいましたですとも

うわさの朝食、、、ってコレはワカシィさんにしか解らないネタやぁ~ないですか。(>_<)

水面下では何も進んでないんですけどねぇ~

おっさんも幸薄ぃほうがパワーでちゃうかも、、、

うわっちゃ~(>_<)
2014年10月30日 8:34
ハンドルネーム違和感まったくないんやけど???ポンプ交換しましたか?Secondのポンプ
ですな・・・・俺のと同じや!フェニックスGT1000仕様水面下で進んでるらしいけど?????
コメントへの返答
2014年10月30日 11:35
水面下、というよりマリアナ海溝並みの深さlで2年先の完成を目指してやるつもりでしたが、、、(-_-;)

舞出の野郎に相談した時点でアウトですね。(>_<)
2014年10月30日 12:16
車版レオンチャンネルはじめましょう・・・・・・・・
コメントへの返答
2014年10月31日 0:18
レオンチャンネル観て、なるほどと思いました。手だけ写ってるところとか、言い得て妙な感じですネェ。(^_^;)

毎日更新ってのもスゴイですが、、、

オレん家ゃ寝る~
2014年11月3日 10:05
送ったつもりだったのに遅コメm(_ _)m

信州オフ楽しかったですね(^o^)/
そしてお世話になりました(_ _)m
又、来てくださいね。

ドリフのコントみたいな「黒焦げデリー」
想像しちゃいましたよ≧(´▽`)≦アハハハ

お子さんに着せて上げたシャツ
やっぱチェックのシャツだぁw( ▼o▼ )w !!

コメントへの返答
2014年11月3日 13:02
また行きたいですネェ(*^_^*)

ドリフのコントみたいなんで済んだら良いんですが、レ・ミゼラブルもビックリの悲劇になったらどうしようかと、、、。当人は悪い方にしか想像しません。(T_T)

クロコダイルではなく黒焦げですか〜
チェックのシャツはイカンと思いつつ、つい手にとってしまうんですな〜(^_^;)

ウチの嫁さんも飾り気0であります。

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation