
こん○○は!皆さんご無沙汰しております。未だに自分のハンドルネームの違和感がぬぐいきれないデリーの野郎です。こんなヤツでも友達100人になりました。皆様のおかげで楽しいカーライフを満喫出来る事に感謝し、改めましてこれからもヨロシクであります。
えら~く長い間更新をしてなかった様だったので、ダイジェストで。
一応生きていた事の証明、みたいな?(^_^;)
まずは信州オフ、前々から行こうと計画しつつ、去年は台風のせいで流れてしまいましたが今年は名幹事REOさんのおかげで大盛況のうちに無事終了!とても楽しかったです。(*^_^*)

個人的に感慨深かったのはプリスカミュージアム、、、やはり人は歴史を知るべきですね。

個人的にはコレがカッコ良いと思った、、、。

え~と、、、詳しくはReoさんやKen-Rさんやじゃっくはうあ~さんのブログを、、、。うわっちゃ~(>_<)
たま~に?(^_^;)家族サービスもしなきゃいけないって事で鈴鹿サーキットに走りにではなく遊びに行ってきましたが、、、

困った事にウチの娘、水溜まりを見たらじっとしてられないらしく、、、

何故こうなる!?(T_T)最終的にはどっぷり浸かっちまってズブ濡れになってしまい、、、

ワタシは身ぐるみ剥がされちまいました。もはや家族や身内という言葉を通り越して追いはぎのような、、、。
さて、クルマいじりの方もDIYで頑張ってみました。前からコアラ氏に譲っていただいていたSARDの燃料ポンプ、、、。
まずはリアシートを外して、、、
お次はフタを開けて、、、

燃料ポンプASSYを抜き取ります、、、がコレが解らなくて難儀した!(>_<)

ポンプAssyの底に引っかけがあり、ガソリンタンクに手ェ突っ込んで引っかかりをリリースしないと取れないズラ!(T_T)
ちなみにタンクの底を上から撮すと引っかかりの部分が見える、、、ちょっと見にくい?(^_^;)

ちなみにポンプASSYはこういう風になってて、この中にポンプユニットが2個入ってます。コレをバラしていくと、、、

ユニットを交換~♪

この後組み付け、、、だけど、ホースをつなぎ忘れて燃料を大量に漏れさせてしまったのはナイショだ。自分でもとても怖かった体験、、、。
くれぐれも皆さん自分でやるときは消火器と正しい知識を持ってやるべし。出来たら知ってる人についててもらえるならなおよし。コアラさん舞出さん、夜分に電話ゴメンナサイ。(>_<)
トロくて不器用なワタシでもどうにか出来る事を証明出来たと思いますが、相手がガソリンだけに舐めてかかってはイケナイと改めて認識いたしました。ココだけは気を付けて下さい。
未だにガレージの中がガソリン臭いんですよね。(T_T)
あ、、、ちなみにタイトル写真のDVD、今回は全く役に立ちません。(爆)
ブログ一覧 |
GT-R | 日記
Posted at
2014/10/28 06:29:07