• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリーの野郎のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

今日も書くぞ!クルマネタ、奇跡の2日連続。

今日も書くぞ!クルマネタ、奇跡の2日連続。
こんばんは!(>_ つい嬉しくなってしまって、思わずまっちゃん♪やワカシィさんに嬉しさのあまり電話しまくりw GT-Rに乗って踏み応えなんかを試してみたり、GT5でレーサー気分を満喫したりでもう、有頂天になっとりましたばい!(^_^)v 、、、でも、実際履くと、これがキツくてヒモが結びづらいんだ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 23:08:33 | コメント(14) | トラックバック(1) | GT-R | 日記
2013年06月03日 イイね!

Boleroさんでシートレールをワンオフしてもらいました。

Boleroさんでシートレールをワンオフしてもらいました。
こんばんは!”明日にでも”なーんて気軽に言ってしまったことを反省しております。、、、ニセしゅまりです。(T_T) さて、もう先週の水曜日の話になるわけですが、休日最大の目的であるシートレールのワンオフについて、、、 そもそも、どうしてシートレールを作ってもらうことになったのか、、、ということにつ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 22:34:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月31日 イイね!

今日は和歌山、明日は名古屋、、、。

今日は和歌山、明日は名古屋、、、。
こんばんは。さて、水曜日休みのワタクシは火曜の夜がいわゆるサタデーナイトフィーバー。 ワカシィさんに手渡しするモノがあったので折角明日休みなんだからって事で急遽和歌山までドライブと相成りました。有料道路を通らず道も快適で2時間ちょいで行けますが、もうちょっと近ければな〜(-_-) ワカシィさんお ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 00:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月27日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 完結編

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 完結編
こんばんは。 ダラダラと長いことかかっていた作業オフのブログ。今回で完結でございます。 正直書くのを躊躇わなくもなかったのですが、スルーするワケにも行かないので書き留めておきたいと思います。m(_ _)m さて、今回は我らがクズ総長、紀州の悪代官ことワカシィさんの仕事っぷりをご紹介いたしましょう ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 23:01:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月26日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その3

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その3
こんばんは~! もう、あれから一週間、、、。月日が経つのはホントに早いもんですね。(^_^;) なかなかUP出来ずだったのですが、続きを、、、(T_T) 今回はtosshi-さんにお世話になった事を、、、。 実はワタクシ、Android端末を結構好んで使っておりまして、ずっと前からコレが欲し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 00:47:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月22日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その2

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その2
こんにちは!既に3~4日前の話になってしまいますが、先日の作業オフ会の続きをば、、、 今回は足回り編。事の発端はホイールを社外品に替えようか?と相談したところからはじまり、どうせやるんならと話が膨らんだ結果、車高調を入れようという事に相成りました。(^_^;) 取り付けたのはトップシークレット ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 05:35:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月19日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その1

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その1
美しい!(>_ 以前メーターパネルのLEDは自分で打ち換えたのですが、他の部分はとても小さい上に込み入っている所が多数、、、。途方に暮れている所にヒーロー登場! コアラ1号&1.5号さんがはるばる石川県より来て下さいました!(T_T) 見て下さい!もう光るところ全てがグリーンに、あまりのサプライ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 22:06:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月12日 イイね!

しめやかな一日、、、

しめやかな一日、、、
皆さんお元気でしたでしょうか? 最近めっきりブログをサボってるニセしゅまりです。 ここんところ、クズ連中?と括っていいのかどうかわかりませんが、毎日の様にワカシィさんや舞出ファクトリーさん、まっちゃん♪さんと電話ばかりしてまして、結果それで結構満足してしまい、毎日を楽しく過ごしていたのですが、、、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月30日 イイね!

タイヤを減らしてしまってからのその後、、、。

タイヤを減らしてしまってからのその後、、、。
こんばんは!ご無沙汰しております。ブログアップは2週間ぶりぐらいでしょうか?(^_^;) 以前鈴鹿サーキットに行って、タイヤからワイヤー出ちまってたので走行やめた、って所から、、、 実はあれからGT-R乗ってません。(T_T) 前回は何故か写真をUP出来なかったのですが、今日は何とかなりそう? ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 22:50:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年04月17日 イイね!

鈴鹿まで行って走れなかった話。

鈴鹿まで行って走れなかった話。
こんばんは!先日のラグーナ蒲郡はお疲れ様でした! とても楽しい一日でした~♪ (*^_^*) いろんな方とお会いして、お話できたのでとっても幸せでした、、、が! 楽し過ぎて写真を全く撮れなかったという、、、(涙) たった1枚撮った写真が、タイトルの写真、、、。uro先生ありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 21:06:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation