• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリーの野郎のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

じーてぃーあーる!

こんばんは。久々にブログを書こうと思います。
納車前には結構頻繁に思う事書いてたのですが、納車語はほとんど書いてないという、、、

なんせ、毎晩の様に乗ってますから!!!!!!(笑)

ウチの息子はいま6歳、最近覚えた言葉がじーてぃーあーる!(^_^;)
どうやらコイツにはたいそう気に入ってもらえたらしく、毎晩のようにアテも無く一緒にドライブに出かけております。
自分もどっちかというと毎日運転したいのですが、仕事がきつくて今日は行きたく無いナァって日もたまにあるし、ガソリンスタンドに行くたびに万券が消えていき、ええんやろか?(^_^;)と不安になります。

普段から風呂入れたり宿題一緒にやったりと、それなりに接していたつもりでいたのですが、GT−Rは今までとはまた違った質の親子のコミュニケーションの機会を与えてくれた様です。妻も”良い子にしてないとお父さん今晩じーてぃーあるに乗っけてくれないよ!?”と言ってそれをエサ?に息子をコントロールしてる様です。(-_-)

色んな表情の息子を見ていたつもりですが、クルマに乗りたがる顔は普段みてる顔とはまたチョッピリ違う様に感じます。そうか、コイツもこのクルマの違いが解るのか、、、とちょっぴり嬉しくなってみたり。親バカですかね。(^_^;)

しかし楽しいばかりじゃ〜ありません。ガキってのは作法をしらないったらありゃしねぇ、気安く触るわ、ドアぶつけるわで、怒声を堪えるのに四苦八苦だったりして〜〜(T_T)
油ギッシュな子供の手でボディはモチロン、ナビの画面や内装、ガラスをベタベタ触ったり、グローブボックスを土足で蹴りまくったりと、まぁこのクソガキ殿の暴れっぷりといったらありません。(>_<)

まぁこやつはこやつなりに喜んでおるのじゃ、そ〜に違いない!って思い込む様にしてます。
人生で一番愛してるクルマだから、ずっとキレイに大切に乗っていこうって強く思ってたのですが、こうやって汚したりキズつけていったりが家族の歴史になってくのかな〜、、、と。
少々キズ付けたり底擦ったりとかは、あんまり気にしない様にしよう。(^_^;)
そうでないと家族団らんを楽しめない気がする。乗ってもらえるから楽しいんだろうね、きっと。

ファミリーカーとは言いがたいクルマですが、家族で乗れたらファミリーカーさ!って事で、早速キッズシートをAmazonでポチり、、、キックガードとかシートとの擦れを防止するシートとか、、、
ガソリンも毎週の様に給油せにゃならんし、クルマってホントに金食い虫ね。(T_T)

でも、息子がキラキラした目で”じーてぃーあーる!!”って叫んでるのを見て、親としてはホントに嬉しかったりするのですよ。だって、ウチの子供は、、、


Posted at 2012/10/24 23:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation