2012年10月24日
こんばんは。久々にブログを書こうと思います。
納車前には結構頻繁に思う事書いてたのですが、納車語はほとんど書いてないという、、、
なんせ、毎晩の様に乗ってますから!!!!!!(笑)
ウチの息子はいま6歳、最近覚えた言葉がじーてぃーあーる!(^_^;)
どうやらコイツにはたいそう気に入ってもらえたらしく、毎晩のようにアテも無く一緒にドライブに出かけております。
自分もどっちかというと毎日運転したいのですが、仕事がきつくて今日は行きたく無いナァって日もたまにあるし、ガソリンスタンドに行くたびに万券が消えていき、ええんやろか?(^_^;)と不安になります。
普段から風呂入れたり宿題一緒にやったりと、それなりに接していたつもりでいたのですが、GT−Rは今までとはまた違った質の親子のコミュニケーションの機会を与えてくれた様です。妻も”良い子にしてないとお父さん今晩じーてぃーあるに乗っけてくれないよ!?”と言ってそれをエサ?に息子をコントロールしてる様です。(-_-)
色んな表情の息子を見ていたつもりですが、クルマに乗りたがる顔は普段みてる顔とはまたチョッピリ違う様に感じます。そうか、コイツもこのクルマの違いが解るのか、、、とちょっぴり嬉しくなってみたり。親バカですかね。(^_^;)
しかし楽しいばかりじゃ〜ありません。ガキってのは作法をしらないったらありゃしねぇ、気安く触るわ、ドアぶつけるわで、怒声を堪えるのに四苦八苦だったりして〜〜(T_T)
油ギッシュな子供の手でボディはモチロン、ナビの画面や内装、ガラスをベタベタ触ったり、グローブボックスを土足で蹴りまくったりと、まぁこのクソガキ殿の暴れっぷりといったらありません。(>_<)
まぁこやつはこやつなりに喜んでおるのじゃ、そ〜に違いない!って思い込む様にしてます。
人生で一番愛してるクルマだから、ずっとキレイに大切に乗っていこうって強く思ってたのですが、こうやって汚したりキズつけていったりが家族の歴史になってくのかな〜、、、と。
少々キズ付けたり底擦ったりとかは、あんまり気にしない様にしよう。(^_^;)
そうでないと家族団らんを楽しめない気がする。乗ってもらえるから楽しいんだろうね、きっと。
ファミリーカーとは言いがたいクルマですが、家族で乗れたらファミリーカーさ!って事で、早速キッズシートをAmazonでポチり、、、キックガードとかシートとの擦れを防止するシートとか、、、
ガソリンも毎週の様に給油せにゃならんし、クルマってホントに金食い虫ね。(T_T)
でも、息子がキラキラした目で”じーてぃーあーる!!”って叫んでるのを見て、親としてはホントに嬉しかったりするのですよ。だって、ウチの子供は、、、
Posted at 2012/10/24 23:28:18 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記