よく映画で2部作の作品ってありますよね?第一部は面白かったけど第二部はツマンナーイ。あのオチやエンディングは無いワ〜みたいに評される作品が、、、。そんなプレッシャーと戦いながらも今書いてます。(T_T)
さて、そんな的ハズレな前置きはスルーしちゃってください。では前回の続きを覚えてるウチに、、、。(>_<)
あ、その前にちょこっとだけ、、、
そもそもこんな事を書いているのも、実はサーキットに憧れてるんだけど、行く機会ってないぞ〜!?(T_T)
って思ってる方、結構いらっしゃいませんか?、、、これがおとといまでのワタシです。
また、サーキット走ってるひとの中には、こんな面白いのにど〜してみんな行かないノォ!?(>_<)
と思ってる方も、結構いらっしゃるのでは、、、。 これが今のワタシの気持ち、ってここまではまだ行けてないか、、、。(^_^;) ホントにサーキット走り込んでる人はもっと質の違う思いがあるのではないかと思います。
今のワタシは丁度その中間の位置でどっちの人の立場も理解できそうな、人生で唯一のタイミングかも?と思ったので書いてみる事にしました。未経験の方の参考になればイイと思うし、経験者の方はアドバイスなんかを頂けるととても嬉しいですね。(>_<)
ワタシがサーキットに来てまず思ったのは、初めてスキー場に行った人、ゴルフコースに出た人等に近い感覚だったかもしれません。すげー、、、広い、、、こんな所をクルマでかっとばしたら凄い気持ちイイんじゃない?って思いましたね。

なんせストレートがこんな感じですから、、、(*^_^*)
普段仕事でそれなりの距離を乗ってるし、既にドライバー歴20年。レースゲームなんかでも遊んだりしてたので、ど〜にかなるか?と思っていたのですがコレがまぁ凄く甘かった。(^_^;)
元気よく第一コーナーに突っ込んでいったのですが、いきなり前輪をすべらしてコースアウトしそうになりましたヨ。(T_T)
その後も何度も回っちゃいそうになったり、コースアウトしそうになったりと1週回る間に何度も怖い思いをしました。また、それがフツーに走行している人の妨げになってしまっているという自覚もあるので、どうにかして無事に抜いて貰えるよう、邪魔しないようって事だけで一本目は精一杯でした。(^_^;)
たった20分間走るのがこんなに大変なのか、って思いましたね〜。
サーキットで事故無く無事に帰ろうって目標だったのですが、それもおぼつかない、、、と思いきや、すんでの所でいつもどうにかなってしまう。恐らくスピンやコースアウトするであろう状況だったのでしょうが、GT-Rってホントに凄いクルマなんだなーと感心しました。って、、、まだまだ書きたいことイッパイあるんだけどな。(T_T)
Posted at 2012/12/07 20:29:42 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記