• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリーの野郎のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

たかがピンなれど、、、

OTSIRA工房にお邪魔した興奮も冷めやらぬまま、今回は大冒険。GT-Rのナビ本体を外すのにチャレンジしてみました。(>_<)
というのも、CFスロットのピンを曲げてしまった(曲がっていた?)のでMP3データを入れて聞くということが出来なかったのと、ナビの地図更新のためにCFスロットは使用するのでこのままではダメ!ということに、、、。

そのうえ、ディーラーではこういった場合はナビを外してメーカーに送って修理する、との事で年内の取りかかりは無理。費用や日数は相当な事になるのでは、、、と予想されたので無謀なことにDIYしてみることに。
ネットで色々情報を見ながら内装を取り外していきます。

初めての作業、ということもあってここまでするのに3時間ぐらいかかってしまったッス(T_T)
もうここらへんで、やらなきゃよかった、、、と心が折れかけ。(笑)
でも、ココで止めたらOTSIRA先生に笑われてしまう!と自分を奮い立たせて続行を決意w

なんとか取り外し成功。(^_^;)でもここでもすったもんだあって、特殊ネジの取り外しやスロットのピンへのアクセスまでに何度も諦めかけるのですが、、、

どうにか分解できました。こんな状態なので刺さらんわな〜(^_^;)
これをピンセット等を使い、どうにかカードが刺さる状態に矯正していきます。一度刺さったら今度はそれが確実に行われる様に何度も抜き差しテストを、、、

次からは息止めながら抜き差ししないとネ!w そんで、組み直して刺さった状態がコレ

これをまたクルマに付けて動作確認。おっしゃ!鳴りました(^_-) やりましたよ!先生!(T_T)
しかし、何故かコネクタが一個余ってきてしまったのと、DISK入れるスロットのイルミネーションが付かない、、、。原因はなんとな〜くわかるんですが、鬼のようにめんどくさいので、しばらく放置しときます。(^_^;)
これでナビ更新できるぜ〜〜〜♪

って明日名古屋で大事な試験うけなきゃいかんのに、深夜までこんな事してて、、、もう立派なクルマ馬鹿です。(-_-)
Posted at 2012/12/21 07:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年12月21日 イイね!

(軽+作業着+おっさん)×2= ???

水曜日が定休日のワタシは土日のイベントというと休みを取らないと出席出来ない事が多いのですが、ワカシィさんところで何やら火曜の夜に集まりがあるらしく、折角次の日休みだからいってみよ〜か!みたいな軽いノリでお邪魔させていただく事になりました。(*^_^*)

仕事から直行で作業着のまま、営業者のまま、雪が降ろうが少々凍結しようがへっちゃらのサンバーディアスでいざ出撃!っと、勢い良くでてはみたものの、ワカシィさんの計らいで何故か走っている途中で、、、
あの、憧れの!OTSIRA工房にお邪魔させて頂く事に!!(>_<)

突然のサプライズで喜びと緊張が同居する状態でしたが、またと無い機会なので勇気を出してお邪魔する事に。
とりあえずは近くのローソンでワカシィさんと待ち合わせ!

なんと、噂のカプチーノ!?(>_<)
しかもお互い作業着のままで、、、ええんだろうか?(^_^;)
そんなわけで、あり得ない二人、あり得ない格好、あり得ない2台でOTSIRA工房に乗り付けるという、、、

普段からよくお友達の方が超が付くスーパーカーや高級セダンでいらっしゃる方が多い所に、どこの馬の骨ともわからんワタシなんぞが寄せて頂いてもいいんだろうか?と随分思ったもんですが、先生に優しく迎えていただいてとても楽しいお話をいっぱい聞かせて頂きました。ここには書けない事もそりゃ〜たっぷり。(*^_^*)

ワタシが先生のファンになったきっかけの、伝説のOTSIRAポール。残念なことにピンぼけ(T_T)
今度は明るい時間にGT-Rでお邪魔させていただきます。(^_^;)

その後はワカシィさんと一緒にラーメン屋に。ここでのクルマ話も盛り上がりました〜和歌山さいこうw
とっても楽しい夢のような1日になりました。(^_-)

、、、ただ、帰り道は何故か名阪でクルマが炎上していたらしく一部通行止めだった。途中眠たくなったのでサンバーのシートをフラットにしてしばし仮眠。ワカシィさんの言うとおりコイツで来て良かった。(^_^;)
けど、スタッドレス、フルタイム四駆、スーチャ、3速ATという壮絶な組み合わせで高速をベタ踏み。300㎞の行程で燃料満タンからすっからかんにw

高速での燃費はGT-Rに迫る悪さでした。(T_T)
Posted at 2012/12/21 06:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバーディアスワゴン | 日記
2012年12月15日 イイね!

パワーアップして帰ってきました!

車検を機に、保証が切れるぞ!って事で思い切ってECU、ミッションプログラムの書き換え、ソレノイドバルブ洗浄を行いました。数値としては586馬力まで上がりましたが、町中では運転にちょっと気をつけなければならなくなりました。(^_^;)
ちなみにデータはこんな感じ、、、。

詳しくは後日書きます。
Posted at 2012/12/15 00:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年12月13日 イイね!

今日は何かイイ事ある?

GT-Rがまだ帰ってこなーい!明日が予定日ですが、、、こんな夜に~オマエに乗れないなんて~♪みたいな歌がありましたね。その気持ち、わかるワァ~(T_T)

不良中年さんはかなり長い間、乗れなかった様ですし、クルマがあんな事になってしまったら、きっと今のワタシだと常軌を逸してしまってますね、、、多分。(>_<)

さて、そんな夕暮れ時、今日も仕事を終わろうとしていた時にお客様から電話が、、、。一瞬フェニパから”できましたよ~”電話かと思ったのだけど、ちょっぴりガッカリ。明日の朝までに機械なおして~との事だったので、駆けつけました。既に真っ暗になっててとても寒かったけど、割と簡単に修理完了!
お客様にも喜んでいただいて、帰りの車のタコメーターを見て、ややや!?と思ったのがこの表示、、、。

同僚は宝くじ、どこの売り場で買う?みたいなことで今日の昼休みは盛り上がってた様ですが、ちょっと運が上がってきてるみたいなので、珍しく買ってみようかな?(笑)
Posted at 2012/12/13 22:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバーディアスワゴン | 日記
2012年12月12日 イイね!

ふぇにーぱみゅぱみゅな代車

今日は休日だったので、部屋の片付けやらそこそこにして、GT-Rの4点シートベルトについて色々研究しとりました。その後はフェニックスパワーで代車としてお借りしているスイフトスポーツでかる〜くドライブに。



前のモデルのスイフトスポーツでオートマ、距離は9万㎞以上走っているのですが、そこはさすがのフェニックスパワー、さりげなくコンピューターチューンしてあるのだとか。(*^_^*)


乗ってみるとこのクルマが素晴らしいって事が良くわかりました。5ドアで使いやすく、しかも走りが凄くいい!スポーツと言ってるだけあって、全てがバランス良くコンパクト。内装もレカロが標準みたいだし?


あと、専用アルミホイルが付いていた様ですが、このデザインも割と気に入りました。


細い田舎道を走っていても走りやすく、”ホントはGT-Rよりコレを買うのが自分は正解だったのかも!?”って思うぐらいに使い易かったです。スマートキーは便利だし、オートエアコン、燃費や気温の表示などもバッチリ。




あと、これはワタシが今まで所有してきたクルマには無かったモノの一つで、バック入れたらミラーの角度が変わるヤツ!!

これがバックに入れると、、、

こうなる、、、みたいな。わかりづらいかな?(T_T)

セカンドカー持つならカプチーノとかコペンがいいな〜と思ってたのですが、維持費や予算が許すならばGT-Rオーナーのセカンドカーとしてもサイコーかも、、、(>_<)

大絶賛なクルマですが、少々気になった事も挙げておきますと、これは全てワタシの場合の事なのですが、まず、乗り込むのにもうちょっと前席のドアが広かったら、ということ。


こう見たら充分ではないか?と思うのですがね〜(^_^;)あと、どうも膝元が狭い、というか左膝が当たる、、、あと、チューンしてるが故なのかもですが、2000回転〜2600回転の間の調整が非常にシビアだったかなぁと。逆に言うとその域では凄い加速、とも言えるのかな??(^_^;)
まあ、どれもさして致命的、というモノでも無く殆ど気にならないレベルですが。
ひとしきり感心した上で、そーだ、トランクスペースはどうなってるの?と思ったら、、、


なんと!?フェニックスパワーさんの作業着がはいっとった!(>_<)
おっちゃんちょっとビックリしたワァ。

まぁ、このゴキゲンのクルマで今日は一日過ごしました。久々に公園なんかにも行っちゃったりして。子供を迎えに行って、見たこと無いクルマに大興奮だったウチの坊主でしたが、帰り道ではじ〜てぃ〜あ〜る!じ〜てぃ〜あ〜る!との熱烈コールが、、、。
そうか、オマエも恋しいか〜としんみりしながら帰宅しました。

追記 OTSIRAさんのタイトルの”ふぇにーぱみゅぱみゅな”を翻訳して、との事に対する回答、、、というよりも苦しい言い訳になるかもですが。(T_T)
殆どの方は、そうだろうな〜と思ってくれたのではないかと思うのですが、フェニパ(=フェニックスパワー)ときゃりーぱみゅぱみゅと掛けただけでした。ご免なさい(T_T)

、、、というのもきゃりーぱみゅぱみゅとは、そもそもなんぞや、という所から説明すると、今年紅白に出場が予定されている原宿出身のファッションモデルであり、歌手でもある19歳の女性。MRワゴン・エコのCMに出ている彼女です。名前のきゃりーぱみゅぱみゅというのも、ホントの芸名は実はもっと長くて、
”きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ”とおっしゃるそうです。

じゃあその芸名の由来は?というと、カワイイと思うものをいっぱいいっぱい詰めました、とのこと、、、。
ぱみゅ、というのも芸人コンビ、サバンナの八木さんのギャグから拝借したという事です。

お借りした代車の話に戻りますが、自分はタバコを吸わないものなので、禁煙車をお願いしたところ、きゃりーぱみゅぱみゅの様な女性に似合う白のボディに赤の内装、AT仕様で綺麗に掃除が行き届いてあり、芳香剤の良い香りのするクルマだったのでこのような表現をしてしまいました。硬派なMT車をイメージしていた者だったので、、、。

あと、彼女のファンだというワケでは無いのですが、印象に残る歌詞や、本人が芸能活動を若いのに一生懸命頑張っているのには感心しております。
Posted at 2012/12/12 20:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフト・スポーツ | 日記

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 1011 12 1314 15
1617181920 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation