• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリーの野郎のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

今日も書くぞ!クルマネタ、奇跡の2日連続。

今日も書くぞ!クルマネタ、奇跡の2日連続。こんばんは!(>_<)

今日も書きたいネタがあったので書いちまいます!
実はヤフオクでコレ、買っちゃいました!!

そう!レーシングシューズ。貧乏でバレェのトゥシューズが買えないよろしく、ワタシもほしぃほしぃと思いつつ、今まで買えませんでしたが、ヤフオクで中古品で26.0のサイズが有ったので思わずポチリ。
DES SPEEDって所の結構ええやつらしいのですが、色もサイズもブランドも合うのなかなか無いという、、、。
これは神のお告げと勝手に思い込んで、めでたいもんです。(苦笑)

最低入札額でライバルも居なかった様で、終了直前までドキドキでしたがお安く手に入れられたので大満足でありました〜♪(*^_^*)

つい嬉しくなってしまって、思わずまっちゃん♪やワカシィさんに嬉しさのあまり電話しまくりw
GT-Rに乗って踏み応えなんかを試してみたり、GT5でレーサー気分を満喫したりでもう、有頂天になっとりましたばい!(^_^)v

、、、でも、実際履くと、これがキツくてヒモが結びづらいんだな。
特に足の甲の部分はヒモを緩めて調節出来ないのでキツさが尋常じゃないという、、、。

だってワタシはデブちんだから、、、。(T_T)
Posted at 2013/06/04 23:08:33 | コメント(14) | トラックバック(1) | GT-R | 日記
2013年06月03日 イイね!

Boleroさんでシートレールをワンオフしてもらいました。

Boleroさんでシートレールをワンオフしてもらいました。こんばんは!”明日にでも”なーんて気軽に言ってしまったことを反省しております。、、、ニセしゅまりです。(T_T)

さて、もう先週の水曜日の話になるわけですが、休日最大の目的であるシートレールのワンオフについて、、、
そもそも、どうしてシートレールを作ってもらうことになったのか、、、ということについて書いておきたいと思います。


まず、有権者に訴えたいのは、ワタクシ、ニセしゅまりはデブであるということ!(T_T)
フツーの人がまぁよく選ぶといわれるレカロのRS-G SK2なんかは正直言ってキツイ!
さらに国産が好きなので色々座ってみたものの、ヤッパこれが限界!ってことで辿り着いたのがBRIDEのZETAⅢ type-XL japan なワケでありまして、、、。

これを純正シートレールで装着するとこんな感じだったのです。(-_-)

あらかじめ店員さんに、シートポジションは低くなりませんよ、と注意を受けていたのですが、もともと低いのは抵抗あったし、選択肢自体が無かったので”わかりました!”と了承。
少々不便があってもとりあえずコレでいいや、と思ってたのですが、実際やってみると耐えがたい様な不具合がいっぱい出てきちゃいました。(^_^;)
先日の作業オフでコアラ1号さんにダメ出しされた点も含めてまとめると以下の通り、、、。

1,そもそもシートポジションが高い。
2,ハンドルのセンターに対してシートが左寄りである。(姿勢が歪んで長時間の運転が苦痛に、、、)
3,それゆえにペダルも右よりで左足ブレーキとかが踏みづらいし、内装もバラしにくい。
4,3点シートベルトの装着がしづらい。
5,4点式シートベルトの左下側の固定が出来ない。
6,なんとなくイヤ

といった感じ?(^_^;)
まぁこれらが全て解決できるならば!って事で名古屋市港区にありますシートレール工房Boleroさんの門を叩いたわけでして、、、。

遠方から来る人にとっても便利なのは、朝1番に入庫して夜に完成させてくれるって事でして、今回は朝の10時過ぎにクルマを預けて名古屋を観光したあとに夜の8時過ぎに引き取りって感じで休日1日で全て完了しました。(^_^)v
店主は元レーサーだっただけにシートに関する質問も的確で、それらに答えるだけで理想的なシートレールをオーダーメイドしてくれる。自分のためだけのセッティングで、、、なんと贅沢な事じゃろうか!(>_<)
また、こちらからの要望も全て聞き入れてくれて、それらに対するアドバイスも全て納得いく事ばかり。
安心してお任せできると確信いたしました。あとは名古屋の街で楽しみながら出来上がりを信じて待つのみ。

そして出来上がりがコチラ!

最初の写真とよっく見比べてみてもらうと判りますが、シートの左側のエッジの位置とセンターコンソールとの位置関係をみると、ほぼシートがセンターコンソールにくっついていて、高さもツラツラだったのが、改良後は5センチほどダウンし、スキマも1.5㎝ほどあいてシートポジションがハンドルやペダルに対して中心に寄りました!!(^o^)

着座したときの姿勢もバツグンに良くなり、最初に上げた不満点も一気に全て解消!!

すばらしい!!すばらしすぎる!!!最初から知ってたらココに来たのに!ばぶるさんズルい!ウソです。感謝しとります。(^_^;))

というわけで、間違いだらけのシート選びもこれにて終了。大満足でありました。(^_^)v
なんせ3点シートベルトはめる苦痛や、シートポジションから来る身体の歪みから開放されたのはとても有難い事です。シートひとつでクルマの楽しみ方はガラリと変わるって事を実感しました。もし今のシートに不満があるのならば是非試してみてはいかがですか?(*^_^*)
Posted at 2013/06/03 22:34:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月31日 イイね!

今日は和歌山、明日は名古屋、、、。

今日は和歌山、明日は名古屋、、、。こんばんは。さて、水曜日休みのワタクシは火曜の夜がいわゆるサタデーナイトフィーバー。
ワカシィさんに手渡しするモノがあったので折角明日休みなんだからって事で急遽和歌山までドライブと相成りました。有料道路を通らず道も快適で2時間ちょいで行けますが、もうちょっと近ければな〜(-_-)

ワカシィさんおすすめの焼肉屋さんに集合。久しぶりの焼肉に終始ハイテンションのワタシ、、、。

とてもキレイなお店で、おいやん相手でもさわやかな対応の店員さんに思わず感心。
灘とはまた違った雰囲気で、コレはコレでいいな〜、、、な〜んて(^_^;)
さぞやうまいんだろうな〜と想像しながらも、、、

やっぱり美味い!!(>_<) 結局12時近くまで話し込んで夜2時に帰宅、、、う〜ん、クズっぽい。(>_<)

そして水曜日。休日当日は先週より予約を入れてあったシートレールをワンオフしてもらえるお店、ボレロさんへ、、、。夕方ぐらいには完成するよ〜との事だったので、それまで嫁さんと名駅でデート。(*^_^*)


食事したり、買い物したり、お茶をしたり、、、までは良かったのですが、予定よりも完成が遅れてしまい、さらに二人でマッサージに行ったり夕食を取ったりと、、、。結局完成したのは夜8時過ぎぐらいでした。(^_^;)

行きも帰りも名阪リフレッシュ工事の渋滞に揉まれ、預けた子供も迎えに行ったりで結局帰りはえらく遅くなってしまったのですが、完成したシートレールは秀逸!(>_<)
今まで悩んでた事が一発解決です!具体的に言いますと、、、

っと!コレについては明日、詳しく書きたいと思います。(^_^)v
Posted at 2013/05/31 00:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月27日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 完結編

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 完結編こんばんは。
ダラダラと長いことかかっていた作業オフのブログ。今回で完結でございます。
正直書くのを躊躇わなくもなかったのですが、スルーするワケにも行かないので書き留めておきたいと思います。m(_ _)m

さて、今回は我らがクズ総長、紀州の悪代官ことワカシィさんの仕事っぷりをご紹介いたしましょう。
当日、仕事で来るのが遅くなってしまったワタシ。道中でもワカシィさんと連絡を取っていたのですが、

”なにしとんのや~!はよこんかい!、、、冗談です。事故せんようにゆっくり来なぁよ~”

みたいな、なんともコワ優しいお言葉をいただきつつ舞出ファクトリーに到着。

”おぉ~丁度いいところに~  経った今MY14仕上がったよ~”

、、、なんじゃこりゃ~~~!?(>_<)
ワタシのR35が~~~~~!(T_T)


フロントにデイライト、、、Vスペックもビックリのブレーキ冷却ダクト、、、、
そりゃまぁ、イイ~イイ~って言い続けてましたけど、、、。(゜o゜;

しかも、リアまで驚きの”のるど”バンパー、、、アンダーも後期仕様になっちゃって、、、
 全てダンボール製、左右非対称。(^_^;)

これら全て、ワカシィさんの手作りだとか。(^_^;) 名付けてMY14(仮名)。
よくまぁここまでやったよなぁ、と感心しちゃいました。

全員大ウケしてたのはよかったんだけど、

えぇ!?クルマもオーナーも容赦無く弄くりまくりですか(;゜0゜) 

、、、みたいな(^_^;)


そんな所にエイトさん登場。MY14を観てどんなリアクションを?って思ったら、、、

エイト:ここにデイライトをつけるんですか?

ワタシ:いや、これで完成みたいなんですけど、、、、

エイト:そうですか、、、てっきりコレは作業の途中の位置合わせだと思ってました。

全員:、、、、(-_-)

おおむね、みんなの趣旨を理解して頂いたところで

エイト:、、、ココの位置がちょっと違うな~。

、、、結構楽しんでくれてる様です。(^_^;)

しかし、ただ茶化すだけの男でないのがワカシィさん。なんと、5ZIGENのYパイプを持ってきてくださいました。(>_<)

第2触媒を外して、、、

、、、いや、やっぱり結構茶化してる!(>_<)

そんなこんなで取り付け完了!イカした音が轟く!(°□°;)

すげぇ!オラのR35が劇的に変わった!!おっちゃん驚きまくり!

振り返ってみたらワカシィさんは親指をまっすぐ立てて最高の笑みを送ってくれていた。
この瞬間のクズ1号は本気で最高の男前だと思う。フロントタイヤの時だってそうでした。

衝動を抑えきれずにいざ出発!


緑の光に包まれたコクピット。いつもより視線が低く感じる。サスペンションの突き上げる感触も固いものになり、これは、、、速い!!と直感的に感じる。踏み込んでみたら全く違う轟音が響く!最高!!(>_<)

、、、と思っていたら向こうからパトカーが。(;゜0゜)
視線を合わせない様にゆっくりと走行。視線が痛い。

その後国道にでてアクセルを踏み込み、おっとこりゃいかん、って事でガソリンスタンドへ、、、。

ワタシ:にいちゃん、、、ハイオク満タン、現金で~

店員:ハイ!ありがとうございます! カッコイイクルマですね~

ワタシ:サンキュー

などと会話を楽しみつつ、トイレに行こうとクルマを降りると例ののるどバンパーが目に入る、、、。

ぅわっちゃ~~~~~~~~~~~~!!。゜(゜´Д`゜)゜。

そら、警官も注目するよね!?視線も集まるよね!?(>_<)
走りに夢中になってて、外見がこうだって事をスッカリ忘れてしまい、気付いた瞬間赤面しちまうほど恥ずかしく、思わずトイレに駆け込んでしばらく出られませんでした、、、。(T_T)

気を取り直して出て行くと

ワタシ:ありがとう、、、。今日はちょっと仲間が集まって祭りをやっててね。(^_^;)

店員:あれ?そうなんですか。てっきり作業の途中の位置合わせだと思ってました。



心の中でつぶやく、、、おまいはエイトさんか!(笑)
    

                                              糸冬
Posted at 2013/05/27 23:01:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月26日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その3

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その3こんばんは~! もう、あれから一週間、、、。月日が経つのはホントに早いもんですね。(^_^;)
なかなかUP出来ずだったのですが、続きを、、、(T_T)

今回はtosshi-さんにお世話になった事を、、、。


実はワタクシ、Android端末を結構好んで使っておりまして、ずっと前からコレが欲しかったんですよ~(>_<)

HKSのOBーLink!(>_<)
コレがラグーナで当たったtosshi-さんをたいそう羨ましがっていたワタシでしたが、見るに見かねて使わないから、、、といってワザワザ舞出ファクトリーまで持ってきて下さいました!(T_T)
高野山ツーリングからのお付き合いで、ほぼ一方的に世話になってる関係ですが、今回も世話になってしまいました。

ちなみに中身はこんな感じで、、、

本体自体は結構小さい、、、。説明書も紙っぺらで英語で書いてあるのもあった。(-_-)

でも、なかなか優れものなんです!

じゃーん!(*^_^*)
コレでまた一歩野望に近づいた感じ。ありがとう!tosshi-さん!!m(_ _)m



しかし、、、この後はとんでもない仕打ちが待っていようとは夢にも思っていなかったのです。


つづく
Posted at 2013/05/26 00:47:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation