• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリーの野郎のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その2

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その2こんにちは!既に3~4日前の話になってしまいますが、先日の作業オフ会の続きをば、、、

今回は足回り編。事の発端はホイールを社外品に替えようか?と相談したところからはじまり、どうせやるんならと話が膨らんだ結果、車高調を入れようという事に相成りました。(^_^;)

取り付けたのはトップシークレットの車高調、ダンプトロニック対応というシロモノにサーキット向けのセッティングのスプリングに入れ替えた、いわば”まっちゃん♪スペシャル”。これを本人直々に取り付け作業していただくことに、、、。茨木より約500㎞、距離を超えた友情に本当に何と応えていいのかわかりません。

また、舞出ファクトリーさんには道具や場所を提供してもらったうえに、交換作業にセッティングと多大なるご協力をいただき、最高の仕事をしていただきました。

さて、そんな作業をしていてひょっこりと出てきたのがコレ。ノルドリンク製のいわゆる青足。(°□°;)
11年バージョンアップキットA(サス+ブレーキ)を装着している中古車を購入したワタシですが、インターネットで調べてみても使われている足は諸説あって、ノルド青であるとか純正ビルシュタインだとか、どれが正しいのか判らなかったのですが、今回バラしてみてようやく判明しました。(^_^;)

中古車市場でたま~にバージョンアップキット装着済みの個体が出てきますが、ストリートメインの方にとってはベストの足が最初から付いてていいんではないかな~と思います。
比較する対象が無かったので判りませんでしたが、実際乗り心地とか走りも良かったですし、、、。


仕事の関係で交換作業には全く関われなかったのが申し訳無く、とても残念ではあるのですが、お陰様で更にサーキット向けのセッティングが出来る様になりました。ホイールが来るのが待ち遠しいです!(*^_^*)


そして、、、まだまだ続きます。
Posted at 2013/05/22 05:35:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月19日 イイね!

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その1

最高のクズ車完成!?(^_^;) 作業オフ会in舞出ファクトリー 5/18~19 その1美しい!(>_<)
色の好みは人それぞれですが、ワタシはこの表示がたいそう気にいっとります!(^_^)v

以前メーターパネルのLEDは自分で打ち換えたのですが、他の部分はとても小さい上に込み入っている所が多数、、、。途方に暮れている所にヒーロー登場!
コアラ1号&1.5号さんがはるばる石川県より来て下さいました!(T_T)

見て下さい!もう光るところ全てがグリーンに、あまりのサプライズにビックリいたしました!(>_<)
ハンドル回りやドアパネルのスイッチに至るまで、、、。
コアラさん本当にありがとうございました。m(_ _)m

既に2号は全く出番なし。というか、作業中居なくてすいませんでした。決してAKB観てたワケでは無いのですが。(T_T) 

続く、、、。
Posted at 2013/05/19 22:06:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年05月12日 イイね!

しめやかな一日、、、

しめやかな一日、、、皆さんお元気でしたでしょうか?
最近めっきりブログをサボってるニセしゅまりです。
ここんところ、クズ連中?と括っていいのかどうかわかりませんが、毎日の様にワカシィさんや舞出ファクトリーさん、まっちゃん♪さんと電話ばかりしてまして、結果それで結構満足してしまい、毎日を楽しく過ごしていたのですが、、、

今日は誰もかまってくれない寂しい一日となりました。(T_T)

朝からは舞出ファクトリーさんと次の企てについてアレコレ話をしたかったのですが、奥方様とお出かけっぽい様子だったので、これはイカンと手短に、、

ワカシィさんは今日はお休みかしらん?と思って電話をしてみると出て貰えず、、、その後待てど暮らせど返信は来ない、、、。
こりゃあワタシがSOFTBANKでなく、タダともじゃないからかも?と思い立ち、いざソフトバンクショップへ、、、。

ヒマしてるオッサンが忙しいおねーさんを捕まえて、どうしたら安く使えますか?という事に特化した質問攻め。(-_-)


さらにその後も仕事があまりにもマッタリだったのでまっちゃん♪さんに電話をしてみるも、今は友達と飯食ってるからダメ、とつれないお返事、、、。
結局最後までクズトーークが成立せず、不完全燃焼のまま今に至るという、、、。

なんともしめやかな一日となりました、、、。     糸冬





、、、こりゃイカンなぁ(^_^;)

自分で読み返してもこれじゃぁあまりにも情けないので、ちょっと書き足し。(>_<)

えっと、今日はですね、、、遂にウチにMY13が届いたのですよ!!!


、、、スカルプDの。(涙)
ちなみに前期型はこんなデザイン。

ホラ、LEDデイライトが無いでしょ?みたいな、、、。
コレもどうやらイヤーモデル制を取ってる様です。

いやぁ、、、実は去年の夏以降かな?GT-Rを買うぞ!って決めてからいろんなプレッシャーがあって、頭髪が凄くごっそりと抜けちゃったのですよ。(T_T)
やっぱりね、このクルマって買うのタイヘンなんですよ。

髪の毛もやたらと細くなっちゃって、、、。このままだとオレ、どうなっちまうんだろう?ってコワくなっちゃいました。
もうね、そうなるとこういうのにすがりたくなってしまって、、、しかも、やったらやったで、やめたらどうなるのか恐ろしくなってやめられないという、、、。



まぁ何が言いたいかと言うとですね、、、


通勤海賊さん、おめでとうございます!(*^_^*)
Posted at 2013/05/12 22:50:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月30日 イイね!

タイヤを減らしてしまってからのその後、、、。

タイヤを減らしてしまってからのその後、、、。こんばんは!ご無沙汰しております。ブログアップは2週間ぶりぐらいでしょうか?(^_^;)

以前鈴鹿サーキットに行って、タイヤからワイヤー出ちまってたので走行やめた、って所から、、、
実はあれからGT-R乗ってません。(T_T)
前回は何故か写真をUP出来なかったのですが、今日は何とかなりそう?

まぁこんな状態だったので走行断念したんですね~(^_^;)


今までの悪行をご存じの方から見れば、いわんこっちゃない、それ見た事かって言われそうなのですが、調子に乗っててタイヤを買うお金が無くてっていう、、、(^_^;)

更に仕事も忙しくなってきたので、ちょっとの間封印!って感じで乗らずにいたんですが、、、。

で! もうガマンが出来なくなってしまったという!!!(>_<)

そんなわけで、紀州(奇襲?^^;)の悪代官ワカシィさんと舞出座長にご厄介になることになりました。

今日はその前準備。フロントタイヤを外すためにジャッキアップするスペースをガレージ内に確保~

ギリギリまでバックしてこれだけのスペース、、、。奥にGT5のシュミレーターが、、、。(^_^;)

ちなみにフロント左はこれぐらい開けて、、、

左前からみてこれぐらい、、、

右フロント、、、狭くてスイマセン(T_T)

さて!5月はスゴイ事になっちゃうよ!?(>_<)
Posted at 2013/04/30 22:50:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2013年04月17日 イイね!

鈴鹿まで行って走れなかった話。

鈴鹿まで行って走れなかった話。こんばんは!先日のラグーナ蒲郡はお疲れ様でした!

とても楽しい一日でした~♪ (*^_^*)

いろんな方とお会いして、お話できたのでとっても幸せでした、、、が!

楽し過ぎて写真を全く撮れなかったという、、、(涙)

たった1枚撮った写真が、タイトルの写真、、、。uro先生ありがとうございました。美味しかったデス。(笑)


さて、イベントも終了して日常に戻り、今日は定休日~ってなワケでまた懲りずに鈴鹿サーキットへ走行しに向かいました、、、が!ここでフロントタイヤの摩耗を見て愕然となりました、、、。

なんと!?ワイヤー出ちゃってるヨォ!?(>_<)

ってなことで、こりゃ流石にヤバイって事で走行は中止に、、、無念ナリ。(T_T)
まぁ購入してからサーキットも含めて1万3000㎞ぐらいは走ってるのでしょうがないっちゃ~しょうがないですが、、、。

さしあたっては早急にフロントタイヤはどうにかせんといかんのですが、アテも無く、、、さて、どうしたもんかな。(^_^;)
Posted at 2013/04/17 21:06:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation