• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

☆祝☆ハリアー納車

ハリアー納車されました。仕事柄10月中旬契約の最短28日で納車でした。
(相当急かしたんですけどね・・)

以前はエスティマに乗ってました。8人乗りで広くて良い車だったんですが3人家族で特に必要とするサイズでもなく、毎日通勤で8人乗り・・・が頭に引っ掛かり来年の車検と現在の走行距離を考えた挙句、売却を決意しました。

飽きっぽい釜ですから3年乗って愛車ハリアーに愛想が尽きない
事を祈りつつ、下取り査定を考えた仕様です。(ナビ・革・ムーンルーフ・パール)元々濃紺色系の車を好んでいたのでカラー
選択肢にはブラックが最優先だったんですが、釜の愛娘が大きく
なると愛車のハリアーに傷をつける恐れが考えられ目立ちにくい
パールを選びました。

(本当は契約時、嫁とケンカをしていて嫁はブラック希望で
腹いせにパールを選びました。ウソです。すんません。)

アイポイントが比較的高いのとシートが大きいのでくつろいで
運転できる車です。また5速ATのお陰で燃費と加速性能が
前車よりUPしているので釜は満足です。
それとシートヒーターはこの季節最高ですね!

助手席の女の子も喜びそうです!
ってまだ家族以外乗せてねーや。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/22 00:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年11月22日 2:03
納車おめでとうございます!!
良かったですね
お会い出来るのを楽しみにしてます

つーか、トップページの写真何処で撮ってるのぉ!!!
職権乱用だよ(笑!!!
いいなぁ!!
コメントへの返答
2005年11月22日 11:06
ありがとうございます!
otoさんの愛車の小技を早く見たいです。
トップ画像は超職権乱用です(笑)
あそこは車を納車・引渡しするスペースとして
作ってますのでそれなりに車が映えますよ。
コッソリ撮りました(笑)
2005年11月22日 19:45
う~ん!!確かにこの写真はすごいですね~!!

ぜひ、釜さんの実車を拝見したいです。
コメントへの返答
2005年11月22日 20:16
KKK330さんこんばんは~!
前々からいつかはココで撮ってやろうっ
て思ってたんです。実車は大した事ないです。
唯一凄いのは走行距離がまだ3ケタです(笑)

プロフィール

「3年前から5キロ太った。腹が出た。腹が。」
何シテル?   01/09 21:42
あなたの笑顔がボクの活力です! 明るく楽しく仲良く人の繋がりを 大切にします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
今から5~6年前に乗っていた愛車です。何百万も掛けました。ドリフトをメインに遊んでいまし ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
丁度3年間乗りました。広くて良かったです。でも売れすぎた為、街を走ると意識するとエスティ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2台目は黒い350G2010年1月に車検が来たので売っちゃいました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
飽き易いです。 次の車はAudi Q7を買おうと思います。 (家族と家を捨てたら)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation