• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釜のブログ一覧

2006年05月13日 イイね!

☆全国オフ☆

☆全国オフ☆お疲れ様でした~。16時前に帰宅しました。
当日まで黙ってましたがKHOCが全国オフの為に
仕込みとして『ハチマキ』を作成し全員貼って行きました。
もちろん『0101』さんに対抗してです(笑)

前日の夜中に海老名で集合して行きました。
さすがに10台近くで夜中の東名を連なって走るのは
キモイです(笑)otoさんがトランシーバを3つ持参
してくれてそのうち使える2台を自分とKUBOさんで使用し
コンボイ走行ができました。(笑)

当日はあいにくの雨模様で気温も低く寒い一日でしたが
あんな台数のハリアーを見れて楽しかったです。
やはり同じ車を所有する人達とは共通点があるので
自然とハナシのネタがありますので合コンよりラクです(爆)

土地柄によって車の弄り方が少し違うんですね!
イイ意味で参考になりました。またもっと色々な方と
お話したかったです。次回までオンライン上でもっと
仲良くしてもらいたいと思います。

『0101MOTORING』のシゲさんはじめ愛知の方々
には今回のオフの開催、準備進行のご尽力に対し大変感謝
しています。この場を借りてお礼いたします。


オフ終了後、食事まで時間があったので愛知=トヨタっちゅう
事でトヨタ博物館へ行ってきました。随分古い車から自転車
まで置いてあって車社会日本の歴史を堪能できました。
RMさんチャリンコの大径ホイールを「コレ何インチ?」って
聞くの辞めてください(笑)そしていっせ~くん触るなって
書いてある展示車乗り込む勢いで・・。警備員にシバかれなく
てよかったです。。(笑)

博物館で楽しんだ後、ひつまぶしを食べにSパケさんご紹介
の『あつた蓬莱軒』へ行きました。KHOCのメンバーさん
殆どが名古屋素人ですので一般道ではぐれ高速ではぐれ・・
連帯走行が徐々に人数減っていきました(笑)
いせわんがん?なごやこうそく?なんだそりゃ。

ひつまぶしはめちゃんこ旨かったです。大満足♪
美味しいもの食べると幸せな顔になりますね。
ニンマリしてましたが向かいに座ってたしょごりんさんと
隣のMAIちゃんに『キモイ』って言われなくて安心
しました。

一旦ひつまぶしを食したところでKHOC解散です。
日曜日仕事の方も予定が入っている方も体力の限界の方
財布に小銭しか入ってない方もいらっしゃいましたので。

そこで!『まだ帰りたくない』『名古屋巻き堪能したい』
『イイから呑みたい』みたいな暇人6名が集まり2次会
開催です。
(ライジさん・なかさん・いっせ~くん・MAIちゃん・KENTAくん・釜)
『堀田駅』そばの『ゆー坊』です。
1っパイだけ!軽く・・・のコメントは乾杯後2分で
忘れてました。(笑)笑いすぎて腹が痛い。。
みなさんそれぞれ『ネタ披露』でイイ味だしてましたね!
気付けば4時間も居て当然こんな状態で帰れるはずもなく
コインパーキングで宿泊です。速攻寝ちゃいましたが他の
3名は夜中に洗車してました!(すごい)
結局朝8時に起床してその足で帰宅です。

途中自分が先導しながら5台で帰ったのですがナビがバカで
色々走らせてしまい申し訳ありませんでした。
高速乗って速攻自分の下半身から頭を出したがる
輩が居て(多分ひつまぶし)
そりゃぁもう自分の中で『祭り』でした。
「浜名湖PAまで一気にいきましょー!」っていって置きながら
途中のSA・PAでなんど波が来たことか。。

浜名湖でマリンジェットがブンブンイイながら疾走してました。
気持ち良さそうでした。ロッテクーリッシュのイベント?
やっててクーリッシュタダで配ってました。美味しかった。

最後に富士川PAでライジさんお勧めの『桜海老そば』
これは旨かったです。昨晩呑んで荒れた胃を癒してくれると
いうか・・旨い物を知ってるってお得ですね♪

長い道のりで内容の濃いあっという間の全国オフでしたが
他県の方々との交流KHOCメンバーとの親密化に参加できた
事に満足しています。ありがとうございました。



Posted at 2006/05/14 23:43:59 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月13日 イイね!

名古屋滞在中!

名古屋滞在中!KHOCバカ騒ぎ組で酒乱まちゅり~!寝てかえりまそ
(σ・∀・)σ
Posted at 2006/05/13 23:33:24 | コメント(12) | トラックバック(1) | モブログ
2006年05月12日 イイね!

神奈川県民!知ってますか?

神奈川県民!知ってますか?あ”~~やばいやばい!明日は愛知オフ。

何も出来てないです。連日仕事が忙しくて

洗車もままならない状態でオフ突入しそうです。

今日東名岡崎インターまで東名町田インターからの

高速料金片道¥6100でした!うん。

ETC&深夜割引ついてなかったら

途中一般道に降りてしまいそうな勢いです。(笑)

そいえば東名深夜割引何時からでしたっけ?


話は変わり仕事で『湘南国際村』に行ってきました。

知ってますか?逗子の山の頂上にあるのどかな高級住宅街。

アクセスは横横道路逗子インター降りて逗葉新道越えてすぐ

です。

緑が豊富で西は富士山が一望、南はつつじの丘で遠くには

葉山湾と逗子港。今の家売ってココに住みたい!って

思いました。絶対買えないけど。。

山を切り崩して建てた高級住宅街で町並みは外国のような

感じです。もちろん、自販機やコンビニなども一切なく

神奈川県にもこんな不思議な空間があるのだなぁ~と。。

お客様のタイヤ交換でそのお客様はお医者様で奥様が

べっぴんでべっぴんでついクチが滑って『奥さんっ!』

なんて叫んでしまいそうなくらい美人でステキな方で。

『もし宜しかったら主人が不在ですがあがっていきませんか?』

なんて甘い言葉を期待しつつ直帰しました。(爆)

大切な人を連れて一度行って見て下さい。

Posted at 2006/05/12 01:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月01日 イイね!

アツイ。

アツイ。朝起きて会社行く前にハリアーのエンジンを掛けて
乗り込もうとふと隣の2号車の『イスト』を見ると

左リヤドア&クォーターにでかい凹みと傷が・・・。

なんじゃこりゃ。あんまり大切にしてないが一応、自分名義

だし誰も報告がねぇ。



庭で鉢植えをいじってる親父に聞いたら

『しらん』

お袋に確認を取ると

『お父さんがぶつけたんだって』

親父に再度、『お袋が親父がぶつけたって言ってるぞ!』

と確認すると、

親父『しらんけど、金なら出すぞ。』

自分『をぃ・・(汗)』




親父よ・・。正直になれ。


保険使うか現金修理するか悩みます。。
Posted at 2006/05/01 22:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月25日 イイね!

2連休。これが釜スタイル。

2連休。これが釜スタイル。月曜・火曜と久し振りに連休でした。

みなさん休日の過ごし方は色々あると思いますが

自分は家族持ちで小さい子供もいるので独身の方

のように自分の趣味に2日も投じる事ができません。

いやっホントは休日を全て趣味に振りたい!

ですので単発の休みの日に朝から車触ってると嫁が

ツンとしてそれに気を使う自分がいるわけです(笑)

少し後ろめたい気持ちを持ちながら作業です。


家族の構成図で一番下にならない連休の勤め方!

①初日を捧げる。少し家事手伝いーの、買い物付き合いーの、

極めつけは子供を預かり嫁を独り買い物に行かせる←これ有効。

初日の夜は日頃の奥さんのお話をちゃんと聞いてあげて

話し相手になる。←もう最強。

②気分良くしているところで『明日をオレにくれっ!』

快諾してくれます。快諾を得た次点で時間は全て自分の物です。

夜更かしして次の日の仕込をして・・そして早起き(笑)

朝から気分良く作業できます。気付いたらすぐ夕方です。


話は変わり名古屋特集?「ぴったしカンカン」ってTVやって
ました。名古屋の美味しい料理を安住アナと青木さやかが
やってました。愛知オフ後、独りで散策しようかと夢みてます。

Posted at 2006/04/25 20:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年前から5キロ太った。腹が出た。腹が。」
何シテル?   01/09 21:42
あなたの笑顔がボクの活力です! 明るく楽しく仲良く人の繋がりを 大切にします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
今から5~6年前に乗っていた愛車です。何百万も掛けました。ドリフトをメインに遊んでいまし ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
丁度3年間乗りました。広くて良かったです。でも売れすぎた為、街を走ると意識するとエスティ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2台目は黒い350G2010年1月に車検が来たので売っちゃいました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
飽き易いです。 次の車はAudi Q7を買おうと思います。 (家族と家を捨てたら)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation